いつも激こみの厩岸壁 本日も賑わってます
指に針が刺さるアクシデントがありましたが無事に参戦
、、、、、、何故かドキドキします
全然釣れませんねー
目標はサクッと10匹位釣ってさっさと帰る予定、、、
30分くらいしたかなー 両隣が釣れ始めて
一気に目標達成!!(((o(*゚∀゚*)o)))
超満足であります
イワシは走り回るのでかなり楽しいですね
では帰って捌いて焼いて頂くことにします!!
(早くビールが飲みたいだけ、笑)
そういえばサバァも釣れてたね
(@^^)/~~~ではでは!!


こんなに浅かったっけー??
いつもありがとうございます
"自動アタリお知らせセンサー"
密かにこんなの作ってたんですね
凄い工夫ですね、、、!! パクろっと!!笑
この組み合わせは最強で爆釣間違いなし!!
、、、、と言われている(ホントかよー)
本日デビューの自作天秤初号機
糸絡みも全くなく とても良い仕事してくれます
ところで着いてすぐにカワガレイ釣れました
、、、好きでないので即リリース
しばらくしてから方向替えて
さすがHAYAさん起死回生の一撃
それがコチラ↓↓↓
買うとオマケくれます、、あっ、ナイショだよ(笑)
釣れなかったけど美味しそうなカキゲット出来て
良かった!!
HAYAさんいろいろありがとうございました
また頑張ります
(@^^)/~~~ではでは!!

コマセロケットにがまかつナノムース2本針
男は黙って勝負のがまかつナノムース1本針(意味判らん、笑)
釣れればラッキーでイカ仕掛け
強風の中 頑張って3本準備しました
とても "楽チンだわー!!"
真剣に眺めますが、、、、眠くなります
でもねクルマが揺れる位の風が吹くので寝れません
、、、、、ほどなくしてHAYAさんご登場
車のなかでお喋りして盛り上がってたら
、、、、本日初の引き込む大きなアタリ?!!
途中で刺さるは首振るわ、、何者すか???
、、、、、、、、で釣れたのが ↓↓↓
なんと "コマイ君" ではあ〜りませんか!!(驚)
しかも中々のサイズ38cmです
夕食はコマイ汁確定でしょー、、、ソコカヨーッ!
これをみてHAYAさんは竿をとりにご帰宅!!(笑)
カレイが釣れなかったけどソコソコ楽しめた第2埠頭
HAYAさんお付き合い頂きありがとうございました
またよろしくお願いいたします
(@^^)/~~~ではでは!!



にほんブログ村ポチっとねー!


17日日曜日 日暮れ前に久し振りに石狩新港に到着
前日は低気圧通過で暴風でしたが今日はとても穏やかで良い天気です

風は弱い出し風 釣り人だーれもいません
一本針仕掛け、二本針仕掛け、ロケットコマセ仕掛けの3本体制で準備しました 狙うは大物ハゼです
勝負は暗くなってからなので、まったりしてたら今日ご一緒頂く釣友 Dさん登場!! お久しぶり そういえば昨年の春に小樽港でクロガシラ釣りして以来でございます
、、、、!!❓ 小さなアタリ、、、、
来たか大物ハゼ

匕エーッ ?? メッサ( ・ε・)ちっさい!!
二人で大笑い
色々話してると時間を忘れてしまいあっというまに真っ暗闇
気温がドンドン低くなります -6°〜 -7°位
でも平気です 私もDさんも秘密兵器持参です(笑)

ジャーン!電熱ベスト 初めて実践投入してみました
ポカポカでとても快適でございます いいわー!!

その後2〜3度小さなアタリ見たけど乗らず、、キープはなし
( ̄。 ̄)ボーズ
7時頃になって雲が向かってくるのが見えて 撤収です
案の定 帰り道は猛吹雪で視界不良 ヤバかった
Dさんご一緒ありがとうございました とても楽しかったです
またよろしくお願いいたします
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村

