G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 準備中
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
ハリスを巻く
皆さんこんにちは!! お越しくださりありがとうございます




この前購入したハリスクレハシーガーグランドマックスを針に巻いていきます

20230327172414be0.jpg
ガマカツ改良ソイ24号

さすがにゴッツイわー   巻いてて締めるとき恐いくらい

でもこの針をデッカイソイがガツンと咥えてくれると思うとワクワクします(笑)




20230327172500d6e.jpg

ガマカツのナノスムースコートカレイ針15号

どれだけ刺さりが良いのでしょう

イソメに刺しやすいだけだったりして、、違うだろー(笑)

 20230327172518852.jpg 
針に10本も巻くと指に力が入らなくなり限界です

このシーガー張りがある割にとてもしなやかだわ〜

色合いも全くの透明ではなくてクリーム色っぽい、、かなっ

毎日少しずつやることにします

これから出撃してきます、、!!   カレイ釣れるかなー?


お付き合い頂きありがとうございました



(@^^)/~~~ではでは!!



ランキングに参加しておりますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


ガマカツ刺さる針
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます





カレイ釣りに使う針

ガマカツのトーナメントカレイ15号がメイン

そのガマカツから発売されてるナノムースコートされて

今までより "刺さりが抜群" の針を購入しました

2023032501061908f.jpg
トーナメントカレイ改 15号
改良ソイ 20号 24号

従来の針と比べて吸い込み、掛かり抜群!!

カエシ大型化で魚とエサの外れを防ぐ効果 (ふーんそうなのね)

カレイ用は絶妙なヒネリ 

改良ソイ24号  根魚中心に幅広い魚種に対応
こちらはストレートのヒネリ無し

202303250107286c0.jpg


じゃあクレハシーガーを巻いて使ってみましょう

あっ!! なんとこのハリス 凄い張りがあるのにとてもしなやかさを感じる(驚)


いい感じであります!!


20230325010747380.png


さて実戦ではどんなんでしょうね

針先を爪に当ててみると確かに鋭さはかなりありますね

コーティングされてるので従来よりも錆びには強そう、、、、と思ふ!!



(@^^)/~~~ではでは!
ランキングに参加しておりますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


新しいハリス
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



カレイシーズン真っ盛り
どちらも爆釣のご様子です(ウラヤマシイ)

さて皆さんは針に巻くハリスはどんな種類のをお使いでしょう


202303230820564fa.jpg 

今までは YAMATOYOのレッドファイターやフロロカーボンの2種類を使ってました

カレイでもソイやアイナメでも何故か8号の一辺倒です

このハリス使ってて ボチャーン!!  なんてなかった
(自分の巻き方が悪い時はあったかな、笑)


最近このハリスは凄いぞ、、、、、との噂を聞き


購入してみたのが コチラ↓↓↓


20230323082116646.jpg
 

クレハ合繊 シーガーグランドマックスFX 8号 二重構造

定価がなんと5300円   たッかーっ

20230323082205398.png

注文している針も来るので使うのが楽しみです

触った感じは少しソフトかなーー?

はたしてどうでしょうか


(@^^)/~~~ではでは!!

応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


2023年カタログ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます 




13日はどう見ても雨、風が酷そうでガッカリ😞💨

こんな日は気持ちを切り替えて札幌の釣具屋さんをまわって

お宝でもあればいいな  今日もご一緒頂いたのはHAYAさん

手稲のビッグバンに行ったら釣具コーナーが消えてなくなってました?

諦めてちょっと進むとなんと、、、あった!!(笑)   釣具館
(ここっていつできたのかなー?)

しばらく物色してからフィッシュランドで弾丸30号とイソメ買ってからのコムス見学

今回欲しかったものが コチラ↓↓


202303131425236f4.jpg


楽しみにしておりました! 

2023年度版のシマノ、ダイワ、フジのカタログ

202303131425475be.jpg

私はフジのカタログは表より裏から見るのが好きです 

ロッドメイキングが詳しく解説されていていつも参考にさせて頂いてます
(そう言えばしばらくやってないなー、笑)

釣具屋さんまわりしてるとあっという間でお昼でした

20230313142608c8a.jpg

しばらくぶりに来ました銭函 蕎麦処 更科


  20230313142630af7.jpg

これが食べたかった!! "大盛そば"


今日は釣りに行けなかったけど

HAYAさんと釣具屋さん回っていろいろ収穫あったし

美味しい蕎麦をお腹一杯食べれて幸せでしたー

今夜はじっくりカタログ見てみよう  買えないけどね!!笑


(@^^)/~~~ではでは!!


ランキングに参加してますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


仕掛けの仕込み
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます





2023年  シマノ、ダイワのカタログないかなーと小樽市内
探したけど、、、、、無いですね
札幌に行かねば駄目みたい(*_*)

イエローグローブに行ったついでに買ったのが

コチラ  ↓↓

2023020903322441f.jpg


何でも高くなってますねー

これだけで2000円位です💢😢

次の休みまでにコマセロケット仕掛けを2個

カレイの胴付き仕掛けを4〜5組作らないといけません

20230209033253f01.jpg


まずラインを巻こうと思いましたが、、ちょっと面倒になったので眺めただけで ヤメタ!!( -_・)?


20230209033312098.jpg



仕掛け作りって根気と集中力が必要です
針はガマカツのトーナメントカレイ15号
ハリスはフロロカーボン8号

久し振りに巻いたら指先は痛いわ失敗作は出るわでワヤです
やけに簡単にすんなり巻ける時は巻けるんですけどね

かなり頑張ったから
、、、、、今日はこの辺にしときます(笑)


2023020903332935e.jpg

何の事はないんです 早くビールが飲みたかったのね!! 毎日コツコツとやりますね (@^^)/~~~ではでは!! にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.