G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 釣り
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
手強い室蘭の磯
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます





夕方に苫小牧に到着

夜中ぐっすり寝てたら 「AKAMIMIさんが起こしてくれた」(笑)

合流して室蘭の磯に!!



せっかく張り切って行きましたが



風とウネリで磯が危険な状況になりやむなく、、撤収

ウエルダーの腰までの水深は怖いよ


そう言えば数年前も重い荷物背負って泳いだっけ!!爆


朝まで竿出せれば結果はかなり違ったかなー?

大潮の室蘭の磯は "超手強いわ!!"





てな具合で室蘭の名釣り場に移動

202306191352172da.jpg


初めてきました

ここが座布団カレイの釣れる超激戦区の所なのねー!!


でも不思議と "だ〜れもいない"  のさ


202306191351538b4.jpg

一仕事してきた後なので若干のお疲れ様モード

私は居眠り状態ですzzzz



かなり寝てましたね(笑)


202306191352355f3.jpg


釣りの時にオススメ グリコ "ビスコ" パワー補給に最適

パワー補給にも係わらず釣れるのはヒトデばかり

やはり第1候補の場所がアウトの時って殆んど惨敗


そう言えばAKAMIMIさんがカニを釣りました
そのカニをカラスが強奪したのを私は目撃しましたよ(笑)



20230619135256b48.jpg

結局磯で釣れたソイが2匹のみ

審査に出せる魚があって良かったと喜ぶ事にしよう!

このイベントに参加することに意義があるのです

参加された皆様お疲れ様でした




終わってみれば二人で楽しかったね

AKAMIMIさんお疲れ様でした


また次回頑張ります



(@^^)/~~~ではでは!!

ランキングに参加しておりますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


室蘭での釣り
皆さんこんにちは! お越しくださりありがとうございます




毎年恒例の釣行

私が所属する" 闇の組織" の皆様とのコラボ

毎日入れ替わり立ち代わり

全国から色々な釣り師が御来道

ご一緒させて頂くだけで勉強になります

数々の記録保持者

"Y名人"   広島からお越しの "Uさん"

3人で楽しい釣りです


202305240434216e7.jpg

早朝は寒かったけど風が弱く良い日です

超大型のヒトデに悩まされますね


根掛かりもやけに多い???
仕掛けが3つロスト


そんな中でもボチボチ水揚げ

2023052404344260b.jpg

中々の身厚のマガレイ

さすが太平洋です


錘が40号の高負荷仕掛けを投げるので

段々と身体にダメージが、、、、(笑)


20230524043634912.jpg

かなりの重さと抵抗したので期待したけど

このワンセットでした


40cmでは平凡で誰も振り向かない

50cmはマァマァ

60cmクラスならちょっと満足

70cmオーバーが本命

、、、、、のような人達なので

感覚が麻痺しちゃいます(笑)


2023052404365238c.jpg

お土産用にキープしたのが↑↑↑


本州の釣り師とご一緒させて頂き

今日も大変勉強になりました

またよろしくお願いいたします


(@^^)/~~~ではでは!!



ランキングに参加しておりますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


祝津海岸カレイ調査
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




新しく来た竿を2本セットで出したいなー

、、、、、と16日の朝思ってた

天気も良いし


釣友に連絡してみたらあそこなら釣れるかも?

という事で急遽出撃


まずは ホーマックで  "エサ調達" 
(それからかよ!!)



20230516172001d9e.jpg

前記事でも触れましたが  半年待った竿

こうして2本並べると "とても嬉しい😃🎶"   ウットリ


20230516172022050.jpg


ご一緒頂いたのは HAYAさん   いつもありがとうございます

竿曲げてますね!!  高級魚カナガシラが連発してます

2023051617204443b.jpg

新兵器初見参


永年の研究と努力の末に

ついに実用化にこぎ着けました  HAYAさんからパクった、笑


今日デビュー   "自動魚信探知機1型" 


もう竿先を真剣に見てることはありません


お喋りしててもとても安心です

(私にうってつけの作品です、爆)



チャリンチャリン!!


202305161721405ae.jpg

ほらねいきなり魚信に反応しました!!

しかも新しい竿にも同時に入魂

それにしても めっさ小さいカレイ、、、リリース

20230516172156666.jpg


4月前半は爆釣した祝津海岸

ここももうカレイは殆んど終わりのようですね

残念ながらお持ち帰りは無しでした


風が強かったけどHAYAさんと竿出せて良かった

次回は根魚狙いです



(@^^)/~~~ではでは!!

ランキングに参加しておりますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


終焉の日本海カレイ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




  20230508155602514.jpg
 

日暮れ前に到着

いやはやせたなからここまで走りました

こっちはベタ凪


このまま車中泊です



、、、、、、、夜中はちょっと寒かった!!


2023050815562899f.jpg

翌朝夜明けからスタート

ポン茂岩からまだ奥です


20230508155650fa7.jpg

朝に到着されたHAYAさん

今日もよろしくお願いいたします

数年ぶりに来ました   ここも良いロケーションです

さすがGW明けの月曜日なので釣り人殆んどおられません


、、、、ところでお魚もおられません??

2時間ほどアタリなし

どうしたんだろうねー


20230508155719c36.jpg

やっとつれたのが カナガシラ  珍しい

さすがガマカツナノムースコートの刺さる針

ガッツリフッキングしてるような気がします(笑)


20230508155736cc3.jpg

すぐそこに祈り石がみえる

こんなに広いのに釣り人は我々入れて

たったの3人でございます

ここは荷物背負って15分〜20分位歩くので
入釣しずらいという事があるかもしれません

弁天島には結構おられますね

202305081557517dd.jpg


底荒れしてるのか海草まみれで釣れたのがマガレイ


全然アタリもなく


、、、、、粘った割にはとても貧果がコチラ↓↓↓


2023050815594959d.jpg

釣りとしてはガッカリ

もうこちら方面のカレイは終焉のような感じです


やはり根魚にシフトですね

HAYAさんお疲れさまでした



(@^^)/~~~ではでは!!

ランキングに参加しております こんな日が懐かしいねにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


今年初の南防波堤
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます 





25日の早朝に出撃、、、、、の予定が

家を出たのはすっかり明るくなった6時過ぎ! 完全に寝坊

土曜日なので気が向かない気がしないでもない(笑)

ただ新しい針の仕掛けを使うのが楽しみなので少し元気が出た気がする


何故か工事中で立ち入れなかった祝津海岸
ってか何の工事だったんだろー??

もう終わってて行けた!!(嬉)





2023032509443715a.jpg 
( ̄▽ ̄;)ガーン!!

昨日からの時化が収まってません  しばらく見てましたが

撤収〜ッ




20230325094500ed1.jpg
 

高島漁港は満員御礼


頼みの第2埠頭も激混み、、、、(T^T)グスン


202303250945290a0.jpg



で、、、結局落ち着いたところが南防波堤

  20230325094635217.jpg 

このくらいの風なら全然大丈夫です、、、と思ったら

現地の風はなんと 東風(ヤマセ)

南防波堤で東風とは真っ正面から吹きます

そしてここも昨日からのウネリが残ってますね(怖)

202303250946399be.jpg


竿一本で様子見してましたが だーれも釣れてないし 

全然アタリもないし、、、、

今回も天候に恵まれず

完全にボーズ!!(;´д`)トホホ

今年の春はカレイが釣れる気がしませーん((涙)

また頑張ります!!



(@^^)/~~~ではでは!


ランキング参加してますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.