G-RD6LDXHQTY, GT-5M8S27G 癒しの投げ釣り日記 釣り
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
今年初の南防波堤
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます 





25日の早朝に出撃、、、、、の予定が

家を出たのはすっかり明るくなった6時過ぎ! 完全に寝坊

土曜日なので気が向かない気がしないでもない(笑)

ただ新しい針の仕掛けを使うのが楽しみなので少し元気が出た気がする


何故か工事中で立ち入れなかった祝津海岸
ってか何の工事だったんだろー??

もう終わってて行けた!!(嬉)





2023032509443715a.jpg 
( ̄▽ ̄;)ガーン!!

昨日からの時化が収まってません  しばらく見てましたが

撤収〜ッ




20230325094500ed1.jpg
 

高島漁港は満員御礼


頼みの第2埠頭も激混み、、、、(T^T)グスン


202303250945290a0.jpg



で、、、結局落ち着いたところが南防波堤

  20230325094635217.jpg 

このくらいの風なら全然大丈夫です、、、と思ったら

現地の風はなんと 東風(ヤマセ)

南防波堤で東風とは真っ正面から吹きます

そしてここも昨日からのウネリが残ってますね(怖)

202303250946399be.jpg


竿一本で様子見してましたが だーれも釣れてないし 

全然アタリもないし、、、、

今回も天候に恵まれず

完全にボーズ!!(;´д`)トホホ

今年の春はカレイが釣れる気がしませーん((涙)

また頑張ります!!



(@^^)/~~~ではでは!


ランキング参加してますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


暴風に泣いた磯
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




16日  早朝3時半頃  秘密基地出撃

すぐにHAYAさんと合流して一目散に磯に向かいます

ちょっと風が強い予報ですが出し風の予定

頭の中はマガレイの爆釣しかありません
(毎日アチコチの釣り師からの毒画像で洗脳されてます、笑)

20230316103145e13.jpg
第1候補には波が被っていて入れず

やむなくここで竿出すことに

にしても予報より かぜが強いん((〃´д`〃))です

、、、、、、、ってか猛烈な暴風なんですけど

しかも出し風ではなく完全に横風!!  参ったね~


20230316103203ddd.jpg


あまりの暴風で竿一本投げれない状況です

HAYAさんとジット耐えますが波しぶきが頭から被っていて

そこであえなくチーン!! て、て 撤収〜っ

お〜怖ッ!! 


こんな状況でも釣れたのが こちら↓↓↓

20230316103224091.jpg

33cmのアタリすらわからなかったマガレイ(笑)

前回に続きまたもや惨敗、、、(T^T)グスン

 HAYAさんお付き合い頂きありがとうございました

次こそは、、、、、沢山釣りたい



午後から定山渓に向かいます



(@^^)/~~~ではでは!!


ランキングに参加してますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


マガレイ釣り開始
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



ニシンやホッケの釣果情報が凄いですね

私はそろそろマガレイをガチで狙いたい

9日風向きを考えると西積丹方面が竿出せそう



20230309164606170.jpg 

ということでやって来ました兜千畳敷

今回は最先端でマガレイを狙います (ヤル気満々どす)

2023030916462920e.jpg


今日もHAYAさんとご一緒頂きました!!  いつもありがとうございます

暗いうちに到着しましたが、、、、

夜明けも早くなりあっというまに明るくなりました

予想に反してほとんど無風に近いし殆んどベタ渚

素晴らしい釣り日和でございます!!

ストレスが多かったのでホント癒されます

20230309164648ac1.jpg

(ご本人の確認をさせていただき画像掲載しました)

右隣で釣りされてた"りゅう"さん  クロガシラをゲットされて良い笑顔(^-^)/

いろいろお話しさせて頂き楽しかったありがとうございます

またよろしくお願いいたしますね!!

20230309164713d3a.jpg

久し振りに飛距離重視でマガレイ狙います が、、、、、、、、想像以上に渋く

2023030916473277b.jpg


マイクロなカレイしか釣れず(-_-)

見ると意外と左側のほうがチラホラと釣れてたりして

、、、、暇なのでHAYAさんと釣り談義に花が咲き(笑)


202303091647509e5.jpg

結局キープできたのは唐揚げ専用サイズの3枚のみ

めっちゃ"貧果"でございました(グスッ)


でも良い天気の中で思い切り投げ釣り出来て楽しかった!!

次回頑張ります  HAYAさん、りゅうさんお疲れさまでした

またよろしくお願いいたします



(@^^)/~~~ではでは!!

応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


まだ釣れるソウハチ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




13日の昼過ぎあたりに出撃

荒れる前のワンチャンスっぽい天候

202302140647305a1.jpg

今回もやって来ました兜千畳敷

着いた時は風もあまりなく穏やか、、、

202302140647553d0.jpg


ご一緒頂いたのは "HAYA"さん 
今日もよろしくお願いいたします

コマセロケットで何度も打ち返しますが、、、

うるさい位のホッケが居ませんねー??

そう言えば釣り人も全然いません

20230214064841201.jpg

良いコンディションと思ってたら ヒエ〜ッ! 猛吹雪
                                                                    

強烈です、、、風も西風、北風 、北西とグルグル変わります

202302140649139a8.jpg


そんな吹雪の最中に釣れたのは"スナカレイ"

明るいうちにつれたのがその他ホッケ3本 (貧果で終わりそー)

20230214065032c45.jpg

暗くなり周りの釣り人が皆さん撤収
残ってるのは私とHAYAさんと先端付近のお方の3人のみ
そんな中いきなり良型のソウハチ釣り上げたHAYAさん
居ますねー!  盛り上がります

20230214065053fc0.jpg

嬉しいサイズのソウハチきましたー
  20230214065132b92.jpg 
短時間でアレヨアレヨというまに(^-^)/!!

20230214065152f54.jpg

結構良いサイズが揃いました

ソウハチまだまだ釣れますね   ってか今が最盛期??


帰りは途中から猛吹雪で小樽に着いたら20cmは積もってました ホントにワンチャンスの釣行でした

HAYAさんお疲れさまでした!またよろしくお願いいたします



(@^^)/~~~ではでは!!



ランキングに参加してます

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


ホッケ調査
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



19日  頼りになるハイパワーの除雪機で駐車場で除雪

とてもよい天気   汗かく位です\(^o^)/

ふと思った  風がないね  、、、

でも明日から大荒れになるらしい
しかも警報級、、、

そうだ釣りに行っておこう!!



そう思いついたのがちょうどお昼頃(^∇^)遅っ!!
明日は仕事だから夕方までだね


20230119192243b83.jpg


来ました兜千畳敷 今年2回目 驚くくらい全然空いてます

風は弱いのですがウネリが予想より高い

時折雪が降ってきます

20230119192304b90.jpg


ホッケ狙いなので オキアミ+練りゴロの匂い付きです
強烈なコマセ効果ですよ、、、、ホントかよ(笑)


20230119192409a5e.jpg
2〜3投で浮いてたホッケが集まってきました                                                                

バンバン当たります 竿2本では忙しい位                                              

上げてはリリースの繰り返し                                                                                                                                                                         

 サンマみたいなホッケも混じります                                                                                                                                                                    ほぼ4時間投げては回収の繰り返し                                                                                                                                                                    ほとんどダブルでいい加減疲れました


それで何とか厳選して

キープしたホッケが  こつら↓↓


20230119192607902.jpg


なんとカレイも一枚混ざりまりました(嬉)短時間だったけど楽しめました  
やっぱり来て正解だった

ホッケはウジャウジャいます                                                                                                                                                                                雪が積もった磯は危険です                                                                                                                                                                                    お気をつけてくださいませ!!

最後までお付き合い頂きありがとうございます


(@^^)/~~~ではでは!!


応援お願いします

                                                                                                                        
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.