皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
朝、晩とかなり冷え込むようになりましたね
雪虫も見ましたので間もなく雪が降るかなー?
なーんて心配する季節になりました
1週間ほど家にこもる生活になりますのでこの際気になってた竿のリメイクに取りかかる事にしました

上が初代トーナメントサーフ35号(中古で購入)
下が最新の3代目35号リールシートが全く違います
(パーミングシートと言うそうです)
追伸 4代目だそうです 申し訳ありません

かなり使い込んでたようでエポキシが割れています

こっちも割れてます 室蘭でもソイを強引に抜きあげて性能を遺憾無く発揮してくれてとても気に入ってる竿ですので思いきってメスを入れます
(リールシートがガタつくのです)

妙に簡単にスレッドが取れました ダイワも糸は太い黒の糸使っていてエポキシに赤の塗装をしているのですね

リメイクするには糸があれば十分です エポキシも残ってるので全くお金がかかりません、笑
アルコールランプでエポキシを暖めながらやると剥がしやすいのでオススメですね

3代目に合わせてゴールドの飾り巻きを太めに、、、
これをやってて気付きました!
目がかなりヤバイ!!
隙間だらけ、、、、まぁ自分で使うのでガッチリさえ付いていれば満足です(笑)
さーて1週間で完成するでしょうか

出来上がりが楽しみだね!
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
ポチッとね

にほんブログ村

朝、晩とかなり冷え込むようになりましたね
雪虫も見ましたので間もなく雪が降るかなー?
なーんて心配する季節になりました
1週間ほど家にこもる生活になりますのでこの際気になってた竿のリメイクに取りかかる事にしました

上が初代トーナメントサーフ35号(中古で購入)
下が最新の3代目35号リールシートが全く違います
(パーミングシートと言うそうです)
追伸 4代目だそうです 申し訳ありません

かなり使い込んでたようでエポキシが割れています

こっちも割れてます 室蘭でもソイを強引に抜きあげて性能を遺憾無く発揮してくれてとても気に入ってる竿ですので思いきってメスを入れます
(リールシートがガタつくのです)

妙に簡単にスレッドが取れました ダイワも糸は太い黒の糸使っていてエポキシに赤の塗装をしているのですね

リメイクするには糸があれば十分です エポキシも残ってるので全くお金がかかりません、笑
アルコールランプでエポキシを暖めながらやると剥がしやすいのでオススメですね

3代目に合わせてゴールドの飾り巻きを太めに、、、
これをやってて気付きました!
目がかなりヤバイ!!
隙間だらけ、、、、まぁ自分で使うのでガッチリさえ付いていれば満足です(笑)
さーて1週間で完成するでしょうか

出来上がりが楽しみだね!
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
ポチッとね
にほんブログ村


皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます!
週末はいかがでしたか
海の状況はどうだったのでしょう
私、仕事でした(笑)
最近、不眠症なのです
朝の 3時、4時に目がさめてから
そのあと寝れないのです
思い起こせば春はいつもこの時間に
おきてましたから、、体内時計が
その様にセットされてるのかもしれません!
まぁ、寝るのが8時とか9時くらいですからねー!(笑)
それで、早朝からなにやってるかと言うとオークション見てたり、ニュース
見たりとなかなか自分のマッタリした
癒しの時間なのです
練習もしてます
あっ!そうそうDAIWAの竿
完成しました
思ったより早くできました
カレイ釣りシマノの主力の二本だして
その三番手として、根魚釣りの時も
三番手として活躍してくれるでしょう
楽しみです
うちの、カミサンにどうだ、綺麗だべー!!とほざいてやりましたら
そだねーっ!!とシラケタ顔で言われました(笑)
今回、これを手掛けて得るものが
多かった様に思います
新しい竿のスレッドにメス入れるのは
勇気が必要でしたが、やってみると
案外、簡単!
エポキシもコツが掴めてきた感じで
楽しくなってきました!
ただ角がうまく決まらずちょっと
苦戦 そこはアバウトな性格が幸いして、、まぁいいっか、ですませました
(笑)
今回の経験で、カレイ釣り主力の竿の
全面改装に取りかかれる自信がつきました、リールシートにクラックはいっちゃってますから!
今からやろうか、夏枯れ時期にやろうか、、、、かなり悩んでいるとこです
月末、休めそうなので西積丹に出撃
する予定ですが、波、風どうかなー?
ではでは!!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村
週末はいかがでしたか
海の状況はどうだったのでしょう
私、仕事でした(笑)
最近、不眠症なのです
朝の 3時、4時に目がさめてから
そのあと寝れないのです
思い起こせば春はいつもこの時間に
おきてましたから、、体内時計が
その様にセットされてるのかもしれません!
まぁ、寝るのが8時とか9時くらいですからねー!(笑)
それで、早朝からなにやってるかと言うとオークション見てたり、ニュース
見たりとなかなか自分のマッタリした
癒しの時間なのです
練習もしてます
あっ!そうそうDAIWAの竿
完成しました
思ったより早くできました
カレイ釣りシマノの主力の二本だして
その三番手として、根魚釣りの時も
三番手として活躍してくれるでしょう
楽しみです
うちの、カミサンにどうだ、綺麗だべー!!とほざいてやりましたら
そだねーっ!!とシラケタ顔で言われました(笑)
今回、これを手掛けて得るものが
多かった様に思います
新しい竿のスレッドにメス入れるのは
勇気が必要でしたが、やってみると
案外、簡単!
エポキシもコツが掴めてきた感じで
楽しくなってきました!
ただ角がうまく決まらずちょっと
苦戦 そこはアバウトな性格が幸いして、、まぁいいっか、ですませました
(笑)
今回の経験で、カレイ釣り主力の竿の
全面改装に取りかかれる自信がつきました、リールシートにクラックはいっちゃってますから!
今からやろうか、夏枯れ時期にやろうか、、、、かなり悩んでいるとこです
月末、休めそうなので西積丹に出撃
する予定ですが、波、風どうかなー?
ではでは!!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは!お越しくださり
感謝いたします
週末はまたも悪天候の予想です
ホッケやカレイの情報もありますから
楽しみにしておられた方も多いはず
この大雪ではねー、悩ましいです
さて私の新しい竿のトップガイドに
蛍光スレッド巻いたとご報告させていただきました!
暫くぶりでしたので失敗だらけでした
寝坊して、メッチャ慌ててズボン
はきながら前に動いてバタンと転ぶ!(笑)
表現としてはそんな感じで、、
旨く巻けたと快感に酔いしれていたら
ギエ~ッ、、抜き糸入れるの忘れてた
やり直し!アホだ!
集中力が途切れて隙間だらけ!
やり直し!
まぁ、2年ぶりですからこんなもんでしょう!それで完成したド素人の作品がこれ!
エポキシは緊張しましたが楽しかったです、多少はコツが掴めたよーな?
感じで、、、
これをやると、まだやりたい感が
メラメラと沸き上がってきまして!
頭のなかでは、ハイこれで海デビュー
いやいやスレッド全部ヤレバ綺麗だよ
、、、悪魔の囁き、、ヤバー
ここは慌てて転ばないように(笑)
まずはシュミレーションすることに!
毎晩やってるとなかなか楽しくて
癒される時もあるし、バサッとほどけたときは、チェッ!舌打ち
スレッドの色は練習中でしたので余ってるやつで、飾り巻きは今までとは違うレイアウト、、なんか行けそう!
ついに本格的に竿いじりが
エスカレート!爆
ひょっとして泥沼に踏み込んだかも、
いつ完成するのでしょう?
ではでは!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村
感謝いたします
週末はまたも悪天候の予想です
ホッケやカレイの情報もありますから
楽しみにしておられた方も多いはず
この大雪ではねー、悩ましいです
さて私の新しい竿のトップガイドに
蛍光スレッド巻いたとご報告させていただきました!
暫くぶりでしたので失敗だらけでした
寝坊して、メッチャ慌ててズボン
はきながら前に動いてバタンと転ぶ!(笑)
表現としてはそんな感じで、、
旨く巻けたと快感に酔いしれていたら
ギエ~ッ、、抜き糸入れるの忘れてた
やり直し!アホだ!
集中力が途切れて隙間だらけ!
やり直し!
まぁ、2年ぶりですからこんなもんでしょう!それで完成したド素人の作品がこれ!
エポキシは緊張しましたが楽しかったです、多少はコツが掴めたよーな?
感じで、、、
これをやると、まだやりたい感が
メラメラと沸き上がってきまして!
頭のなかでは、ハイこれで海デビュー
いやいやスレッド全部ヤレバ綺麗だよ
、、、悪魔の囁き、、ヤバー
ここは慌てて転ばないように(笑)
まずはシュミレーションすることに!
毎晩やってるとなかなか楽しくて
癒される時もあるし、バサッとほどけたときは、チェッ!舌打ち
スレッドの色は練習中でしたので余ってるやつで、飾り巻きは今までとは違うレイアウト、、なんか行けそう!
ついに本格的に竿いじりが
エスカレート!爆
ひょっとして泥沼に踏み込んだかも、
いつ完成するのでしょう?
ではでは!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村

| ホーム |