皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
今日で2月も終わりです
春もまもなくですねー
ホッケが食べたくて28日早朝出掛けたのです
だって2日にうるさいくらい釣れたホッケ リリースかなりしましたけど
少し大きいの煮付けにしていただいたら美味しかった( -_・)!
もう頭のなかはホッケしかありません
ところでターゲットの場所の駐車場は
雪で入り込めないでしょう
これは雪中ラッセル行軍確定
てーっ事は、釣り人はあまりいない
なーんて妄想しつつ、、、
朝の5時前、国道から左折!
はれっ?
み、み、道があるわー
たいした雪がつもってないし
あっさり着いちゃったー
しかも凄い車の数
このガッカリ感なのか、良かったのか
複雑な心境(笑)
竿出し終わったら明るくなってきました 周りはルアーマン方ばかりで
投げ釣りは私と先端のお方だけのようです
やはりこうして海にでるといいですねー!波も穏やか、風もほとんどありません
これはもらったー!! (笑)
申し訳ございません久し振りに言わせて頂きました、、なつかしいなーハハ
いつものように
コッチ、アッチ、ソッチ
目の前にドッポーン
これでいいのです
魚は案外目の前にいるのです(笑)
外気温-8℃ 寒さなど感じません
これが燃えるように熱いからです(笑)
いきなり君ですか、、
( -_・)?ッ まてよ、このギスかじか調理法によっては旨いと聞きました
ウフフッ
小さいギスの猛攻撃 ドッポーンしたらすぐ食いつきます、、もうやめてー
あら、ホッケではないのね
ソウハチ君はまだいたのねー!
そのあいだもギスの攻撃やまず
すんごく忙しい
どれくらいたったかも忘れるくらい
大きく糸更けでマガレイ
ホッケはまだこない、ルアーマンの方にもホッケが釣れてないみたい
ホッケ待ちわびてたらガツンと大きなアタリ!
久し振りの激アワセ、きたかホッケ
半分位まで巻いたとたん凄い刺さり
全然浮いてこない、、足元でライン垂直、岩に擦ってます ここで重量級と確信 ガイドがギーギー
このやりとりの最中が一番ヤバイ時
パテーンとライン切れると仰け反って
後ろにぶっ飛んで笑われるのです
(経験者は語る)
岩にぶつけないよう慎重に抜きあげました!
オホホッ!
なーんだ今日はカレイお祭りかい
カレイに意識出始めた矢先
弱かった風がいきなり先端方向から
突風、、、ウネリも大きくなり
逃げるように撤収 もっとやりたかった 4時間ほどの短い釣りでした
でも集中的に中身の濃い、楽しい釣りでした
周りのフレンドリーなルアーマンの皆様ありがとうございました!
あっ!そう言えば雪がずっと降ってました 予報とちがいますね
3月はどこ行きましょうか
楽しみです
ではでは!
ありがとうございました
寒い中頑張ったねー
応援宜しくお願いします

にほんブログ村
今日で2月も終わりです
春もまもなくですねー
ホッケが食べたくて28日早朝出掛けたのです
だって2日にうるさいくらい釣れたホッケ リリースかなりしましたけど
少し大きいの煮付けにしていただいたら美味しかった( -_・)!
もう頭のなかはホッケしかありません
ところでターゲットの場所の駐車場は
雪で入り込めないでしょう
これは雪中ラッセル行軍確定
てーっ事は、釣り人はあまりいない
なーんて妄想しつつ、、、
朝の5時前、国道から左折!
はれっ?
み、み、道があるわー
たいした雪がつもってないし
あっさり着いちゃったー
しかも凄い車の数
このガッカリ感なのか、良かったのか
複雑な心境(笑)
竿出し終わったら明るくなってきました 周りはルアーマン方ばかりで
投げ釣りは私と先端のお方だけのようです
やはりこうして海にでるといいですねー!波も穏やか、風もほとんどありません
これはもらったー!! (笑)
申し訳ございません久し振りに言わせて頂きました、、なつかしいなーハハ
いつものように
コッチ、アッチ、ソッチ
目の前にドッポーン
これでいいのです
魚は案外目の前にいるのです(笑)
外気温-8℃ 寒さなど感じません
これが燃えるように熱いからです(笑)
いきなり君ですか、、
( -_・)?ッ まてよ、このギスかじか調理法によっては旨いと聞きました
ウフフッ
小さいギスの猛攻撃 ドッポーンしたらすぐ食いつきます、、もうやめてー
あら、ホッケではないのね
ソウハチ君はまだいたのねー!
そのあいだもギスの攻撃やまず
すんごく忙しい
どれくらいたったかも忘れるくらい
大きく糸更けでマガレイ
ホッケはまだこない、ルアーマンの方にもホッケが釣れてないみたい
ホッケ待ちわびてたらガツンと大きなアタリ!
久し振りの激アワセ、きたかホッケ
半分位まで巻いたとたん凄い刺さり
全然浮いてこない、、足元でライン垂直、岩に擦ってます ここで重量級と確信 ガイドがギーギー
このやりとりの最中が一番ヤバイ時
パテーンとライン切れると仰け反って
後ろにぶっ飛んで笑われるのです
(経験者は語る)
岩にぶつけないよう慎重に抜きあげました!
オホホッ!
なーんだ今日はカレイお祭りかい
カレイに意識出始めた矢先
弱かった風がいきなり先端方向から
突風、、、ウネリも大きくなり
逃げるように撤収 もっとやりたかった 4時間ほどの短い釣りでした
でも集中的に中身の濃い、楽しい釣りでした
周りのフレンドリーなルアーマンの皆様ありがとうございました!
あっ!そう言えば雪がずっと降ってました 予報とちがいますね
3月はどこ行きましょうか
楽しみです
ではでは!
ありがとうございました
寒い中頑張ったねー
応援宜しくお願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます!
週末はいかがでしたか
海の状況はどうだったのでしょう
私、仕事でした(笑)
最近、不眠症なのです
朝の 3時、4時に目がさめてから
そのあと寝れないのです
思い起こせば春はいつもこの時間に
おきてましたから、、体内時計が
その様にセットされてるのかもしれません!
まぁ、寝るのが8時とか9時くらいですからねー!(笑)
それで、早朝からなにやってるかと言うとオークション見てたり、ニュース
見たりとなかなか自分のマッタリした
癒しの時間なのです
練習もしてます
あっ!そうそうDAIWAの竿
完成しました
思ったより早くできました
カレイ釣りシマノの主力の二本だして
その三番手として、根魚釣りの時も
三番手として活躍してくれるでしょう
楽しみです
うちの、カミサンにどうだ、綺麗だべー!!とほざいてやりましたら
そだねーっ!!とシラケタ顔で言われました(笑)
今回、これを手掛けて得るものが
多かった様に思います
新しい竿のスレッドにメス入れるのは
勇気が必要でしたが、やってみると
案外、簡単!
エポキシもコツが掴めてきた感じで
楽しくなってきました!
ただ角がうまく決まらずちょっと
苦戦 そこはアバウトな性格が幸いして、、まぁいいっか、ですませました
(笑)
今回の経験で、カレイ釣り主力の竿の
全面改装に取りかかれる自信がつきました、リールシートにクラックはいっちゃってますから!
今からやろうか、夏枯れ時期にやろうか、、、、かなり悩んでいるとこです
月末、休めそうなので西積丹に出撃
する予定ですが、波、風どうかなー?
ではでは!!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村
週末はいかがでしたか
海の状況はどうだったのでしょう
私、仕事でした(笑)
最近、不眠症なのです
朝の 3時、4時に目がさめてから
そのあと寝れないのです
思い起こせば春はいつもこの時間に
おきてましたから、、体内時計が
その様にセットされてるのかもしれません!
まぁ、寝るのが8時とか9時くらいですからねー!(笑)
それで、早朝からなにやってるかと言うとオークション見てたり、ニュース
見たりとなかなか自分のマッタリした
癒しの時間なのです
練習もしてます
あっ!そうそうDAIWAの竿
完成しました
思ったより早くできました
カレイ釣りシマノの主力の二本だして
その三番手として、根魚釣りの時も
三番手として活躍してくれるでしょう
楽しみです
うちの、カミサンにどうだ、綺麗だべー!!とほざいてやりましたら
そだねーっ!!とシラケタ顔で言われました(笑)
今回、これを手掛けて得るものが
多かった様に思います
新しい竿のスレッドにメス入れるのは
勇気が必要でしたが、やってみると
案外、簡単!
エポキシもコツが掴めてきた感じで
楽しくなってきました!
ただ角がうまく決まらずちょっと
苦戦 そこはアバウトな性格が幸いして、、まぁいいっか、ですませました
(笑)
今回の経験で、カレイ釣り主力の竿の
全面改装に取りかかれる自信がつきました、リールシートにクラックはいっちゃってますから!
今からやろうか、夏枯れ時期にやろうか、、、、かなり悩んでいるとこです
月末、休めそうなので西積丹に出撃
する予定ですが、波、風どうかなー?
ではでは!!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは!お越しくださり
感謝いたします
週末はまたも悪天候の予想です
ホッケやカレイの情報もありますから
楽しみにしておられた方も多いはず
この大雪ではねー、悩ましいです
さて私の新しい竿のトップガイドに
蛍光スレッド巻いたとご報告させていただきました!
暫くぶりでしたので失敗だらけでした
寝坊して、メッチャ慌ててズボン
はきながら前に動いてバタンと転ぶ!(笑)
表現としてはそんな感じで、、
旨く巻けたと快感に酔いしれていたら
ギエ~ッ、、抜き糸入れるの忘れてた
やり直し!アホだ!
集中力が途切れて隙間だらけ!
やり直し!
まぁ、2年ぶりですからこんなもんでしょう!それで完成したド素人の作品がこれ!
エポキシは緊張しましたが楽しかったです、多少はコツが掴めたよーな?
感じで、、、
これをやると、まだやりたい感が
メラメラと沸き上がってきまして!
頭のなかでは、ハイこれで海デビュー
いやいやスレッド全部ヤレバ綺麗だよ
、、、悪魔の囁き、、ヤバー
ここは慌てて転ばないように(笑)
まずはシュミレーションすることに!
毎晩やってるとなかなか楽しくて
癒される時もあるし、バサッとほどけたときは、チェッ!舌打ち
スレッドの色は練習中でしたので余ってるやつで、飾り巻きは今までとは違うレイアウト、、なんか行けそう!
ついに本格的に竿いじりが
エスカレート!爆
ひょっとして泥沼に踏み込んだかも、
いつ完成するのでしょう?
ではでは!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村
感謝いたします
週末はまたも悪天候の予想です
ホッケやカレイの情報もありますから
楽しみにしておられた方も多いはず
この大雪ではねー、悩ましいです
さて私の新しい竿のトップガイドに
蛍光スレッド巻いたとご報告させていただきました!
暫くぶりでしたので失敗だらけでした
寝坊して、メッチャ慌ててズボン
はきながら前に動いてバタンと転ぶ!(笑)
表現としてはそんな感じで、、
旨く巻けたと快感に酔いしれていたら
ギエ~ッ、、抜き糸入れるの忘れてた
やり直し!アホだ!
集中力が途切れて隙間だらけ!
やり直し!
まぁ、2年ぶりですからこんなもんでしょう!それで完成したド素人の作品がこれ!
エポキシは緊張しましたが楽しかったです、多少はコツが掴めたよーな?
感じで、、、
これをやると、まだやりたい感が
メラメラと沸き上がってきまして!
頭のなかでは、ハイこれで海デビュー
いやいやスレッド全部ヤレバ綺麗だよ
、、、悪魔の囁き、、ヤバー
ここは慌てて転ばないように(笑)
まずはシュミレーションすることに!
毎晩やってるとなかなか楽しくて
癒される時もあるし、バサッとほどけたときは、チェッ!舌打ち
スレッドの色は練習中でしたので余ってるやつで、飾り巻きは今までとは違うレイアウト、、なんか行けそう!
ついに本格的に竿いじりが
エスカレート!爆
ひょっとして泥沼に踏み込んだかも、
いつ完成するのでしょう?
ではでは!
応援宜しくお願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは! ご存知だった方はおひさしぶりでございます!
まさおです
一年前くらいからワンコのブログ村にいましたが釣りの記事が中心になってしまい、海釣りブログ村に移住 昨日まで住んでおりました!(笑)
SAIZOと名乗っておりましたが、、
やはり私はまさおです
これからゆるりと投げ釣りを発信していきたいと思います
なにとぞ宜しくお願いします
シマノ派の私ですが初めてDAIWAの竿届きましたプライムキャスター405 33号 すぐにトップガイドに蛍光スレッド巻きました すごく楽しみです
雪で毎日大変ですが天気が良ければ
釣りにでかけます!
ではでは!!

にほんブログ村
まさおです
一年前くらいからワンコのブログ村にいましたが釣りの記事が中心になってしまい、海釣りブログ村に移住 昨日まで住んでおりました!(笑)
SAIZOと名乗っておりましたが、、
やはり私はまさおです
これからゆるりと投げ釣りを発信していきたいと思います
なにとぞ宜しくお願いします
シマノ派の私ですが初めてDAIWAの竿届きましたプライムキャスター405 33号 すぐにトップガイドに蛍光スレッド巻きました すごく楽しみです
雪で毎日大変ですが天気が良ければ
釣りにでかけます!
ではでは!!

にほんブログ村

皆さんこんにちは!おこしくださりありがとうございます!
6日 家から車で一時間くらいのとこの温泉に行ってきました
番屋の湯 建物自体に風情を感じます
ニシンで栄えた番屋のイメージです
久しぶりに来ました、、何年ぶりだろう?
男湯 ではなく、男衆!!
いいですねー!
お湯は茶褐色で塩分の強い泉質です
あとから体がポカポカ、、、癒されます
さーてまた仕事が始まります!
頑張ります
ではでは!
にほんブログ村
6日 家から車で一時間くらいのとこの温泉に行ってきました
番屋の湯 建物自体に風情を感じます
ニシンで栄えた番屋のイメージです
久しぶりに来ました、、何年ぶりだろう?
男湯 ではなく、男衆!!
いいですねー!
お湯は茶褐色で塩分の強い泉質です
あとから体がポカポカ、、、癒されます
さーてまた仕事が始まります!
頑張ります
ではでは!

にほんブログ村

皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます!
寒さが続きます こんな寒い中釣りなど行かないでしょう!行きました!笑
2月1日の夜から2日にかけて前回と同じ場所 21時過ぎ現地到着
先行されてた釣友‘‘T‘‘さん 遠方からお越しの‘‘S‘‘さんと合流 磯の先端付近で竿だしました
外気温-8度 暗い中 アッチ コッチ ソッチ やみくもに仕掛けを落とし、、、、
夜空を見上げると 良い天気 満天の星空 月もきれいです なんと癒される瞬間!!幸せです

暗いうちはソウハチカレイ狙いですが、、、ド下手な私にはなかなか釣れません
おまけに穂先ライトを投げた瞬間に飛ばしてしまう失態、、甘いです 高かったのに~、涙
竿出して どれだけたったでしょう やっと待望の アタリが、、、あわてものの私は思いっきり
‘‘激アワセ‘‘、、、、、、したのですが、、、あれっ? 根がかり、、、またもやショック!!笑
釣りとはうまくいかないものですね~、、、、シバレル中、、スプール交換してたら

やっと待望のソウハチです よかった!!
この一枚を皮切りになんと、アタリの連続 入れ食いです 寒さなど感じません
鼻水はなぜかポタポタ、、でも必死に頑張りました!笑

これだけキープして車に帰って仮眠 もうだいぶ満足!
朝 5時に‘‘T‘‘さん ‘‘S‘‘さんとテクテク釣り場に戻ります
戻って驚きました、もう激混みなのです ヒエ~ッ!
お隣のお方に御迷惑おかけしないよ~に 慎重に目の前にドッボ~ン、、人のいないとこにチャっポ~ン
恐る恐る仕掛けを落としました 今度はホッケ狙いです
今回も良い天気 風もなく ルアーマンの方たちとお話したり ちっさいホッケと遊んでいたら
竿が後ろにガチャとずれました お隣のルアーマンのお方が‘‘竿尻上がってましたよ‘‘
私みてません 寄せてくるまで緊張でしたが、、

嬉しい マガレイ!! なんとカレイ類のお祭りになりまして まるで最盛期の様相に近い!
忙しいので写真撮るのも忘れて、、、釣りを堪能

マガレイ ソウハチ アサバガレイ ホッケ
こんな時期にとても楽しい釣りでした 釣友 親切にしてくださった周りの皆さん、ルアーマンのお方たちに感謝です
ではでは!!
寒い中よくやったね~!応援お願いします
にほんブログ村
寒さが続きます こんな寒い中釣りなど行かないでしょう!行きました!笑
2月1日の夜から2日にかけて前回と同じ場所 21時過ぎ現地到着
先行されてた釣友‘‘T‘‘さん 遠方からお越しの‘‘S‘‘さんと合流 磯の先端付近で竿だしました
外気温-8度 暗い中 アッチ コッチ ソッチ やみくもに仕掛けを落とし、、、、
夜空を見上げると 良い天気 満天の星空 月もきれいです なんと癒される瞬間!!幸せです

暗いうちはソウハチカレイ狙いですが、、、ド下手な私にはなかなか釣れません
おまけに穂先ライトを投げた瞬間に飛ばしてしまう失態、、甘いです 高かったのに~、涙
竿出して どれだけたったでしょう やっと待望の アタリが、、、あわてものの私は思いっきり
‘‘激アワセ‘‘、、、、、、したのですが、、、あれっ? 根がかり、、、またもやショック!!笑
釣りとはうまくいかないものですね~、、、、シバレル中、、スプール交換してたら

やっと待望のソウハチです よかった!!
この一枚を皮切りになんと、アタリの連続 入れ食いです 寒さなど感じません
鼻水はなぜかポタポタ、、でも必死に頑張りました!笑

これだけキープして車に帰って仮眠 もうだいぶ満足!
朝 5時に‘‘T‘‘さん ‘‘S‘‘さんとテクテク釣り場に戻ります
戻って驚きました、もう激混みなのです ヒエ~ッ!
お隣のお方に御迷惑おかけしないよ~に 慎重に目の前にドッボ~ン、、人のいないとこにチャっポ~ン
恐る恐る仕掛けを落としました 今度はホッケ狙いです

今回も良い天気 風もなく ルアーマンの方たちとお話したり ちっさいホッケと遊んでいたら
竿が後ろにガチャとずれました お隣のルアーマンのお方が‘‘竿尻上がってましたよ‘‘
私みてません 寄せてくるまで緊張でしたが、、

嬉しい マガレイ!! なんとカレイ類のお祭りになりまして まるで最盛期の様相に近い!
忙しいので写真撮るのも忘れて、、、釣りを堪能

マガレイ ソウハチ アサバガレイ ホッケ
こんな時期にとても楽しい釣りでした 釣友 親切にしてくださった周りの皆さん、ルアーマンのお方たちに感謝です
ではでは!!
寒い中よくやったね~!応援お願いします

にほんブログ村

| ホーム |