皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます
5月も終わりですね
皆様、今月の釣果はいかがでしたでしょう 私はご存知のとうり貧果に苦しんでおります!(笑)
29日 休みでゆっくりしてるつもりがなんと2時半に目が覚めちゃいまして、港でも見に行くか!
生きててよかったと思える素晴らしい夜明け!
豪華 客船 のお隣で竿出しました
風もなく、港内ベタ凪
釣り人5人 お隣とは離れてますので
いつものよーにコマセロケットで向こうにジョポーン
一本針で目の前にチャッポーン!
気持ちよいです
癒される瞬間!
コマセロケット砲に大きく感あり!!
途中のファイト✊‼抜群
期待に胸も膨らみます(笑)
当然40㎝のホッケでしょうね!
(;>_<;)んー? グ、グ、グイウー君
ヤバイす、入れ食いです!
ギスカジカについでまたもや入れ食いです!
たまらんのでコマセロケット断念です
一本針仕掛け砲に感アリ
マガレイ君まだいたのねー!
たまにはサビキもやるのです
ウッソーとお思いの方、、知らないでしょ 私だってサビキの竿あるのです
ベテランの釣り師ですよ、(笑)
(物置小屋整理してたら出てきたのです、新品同様グラス竿です、爆)
実のところこんな竿とコマセのバケツあったこと自体が驚きです、(笑)
今度はこっちが入れ食いです!
忙しいのです(笑)
コマセ打つといろいろな魚集まりますのでファミリーフイッシングには楽しいかも?
そうこうしてるうちに けいいちさんが朝練の帰りに寄ってくださり、二人で、あーでもない、こーでもないとお喋りしながら☕🍞🌄朝食タイム!
(ただのカップ麺)
今朝水揚げのヒラメ頂きました!
けいいちさんありがとうございます
こんなスゲー魚頂いたら釣りなどしてる場合ではありません、すぐに撤収!
(笑)
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします
にほんブログ村
5月も終わりですね
皆様、今月の釣果はいかがでしたでしょう 私はご存知のとうり貧果に苦しんでおります!(笑)
29日 休みでゆっくりしてるつもりがなんと2時半に目が覚めちゃいまして、港でも見に行くか!
生きててよかったと思える素晴らしい夜明け!
豪華 客船 のお隣で竿出しました
風もなく、港内ベタ凪
釣り人5人 お隣とは離れてますので
いつものよーにコマセロケットで向こうにジョポーン
一本針で目の前にチャッポーン!
気持ちよいです
癒される瞬間!
コマセロケット砲に大きく感あり!!
途中のファイト✊‼抜群
期待に胸も膨らみます(笑)
当然40㎝のホッケでしょうね!
(;>_<;)んー? グ、グ、グイウー君
ヤバイす、入れ食いです!
ギスカジカについでまたもや入れ食いです!
たまらんのでコマセロケット断念です
一本針仕掛け砲に感アリ
マガレイ君まだいたのねー!
たまにはサビキもやるのです
ウッソーとお思いの方、、知らないでしょ 私だってサビキの竿あるのです
ベテランの釣り師ですよ、(笑)
(物置小屋整理してたら出てきたのです、新品同様グラス竿です、爆)
実のところこんな竿とコマセのバケツあったこと自体が驚きです、(笑)
今度はこっちが入れ食いです!
忙しいのです(笑)
コマセ打つといろいろな魚集まりますのでファミリーフイッシングには楽しいかも?
そうこうしてるうちに けいいちさんが朝練の帰りに寄ってくださり、二人で、あーでもない、こーでもないとお喋りしながら☕🍞🌄朝食タイム!
(ただのカップ麺)
今朝水揚げのヒラメ頂きました!
けいいちさんありがとうございます
こんなスゲー魚頂いたら釣りなどしてる場合ではありません、すぐに撤収!
(笑)
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは いつもお世話になっております!
5月26日夕方から27日の朝にかけて
職場の釣り会に初めて参加してきました!
石狩市厚田区毘沙別
先端からみて右手サーフ方向
ずっと向こうまで、すごいルアーマンの方達です
ついて驚きました、ここもごみがすごいのです!呆れました驚
初めての場所なので全く様子がわかりませんので、まずは強力タックルでチャレンジです
コマセネットにイカゴロ、捨て糸
右手にジャバーン
(=`ェ´=)ムフフフッ!!
まずはしてやったり
すごく嬉しく癒される瞬間
ガ、サ、、、ガサガサ、、???
はぁ、、アーッ!!!!!
か、、カラスがイカゴロ盗んだ
頼みのイカゴロ一瞬でロスト!プッ
私クラスの老練の技をもつ(何の技なのかはわかりません、笑)釣り師になるとこのくらいではボヤかないのです
イカごろなんぼしたのさー!
340円もしたんだぞー、くやしい!
完全にボヤいてます、爆
、、、落ち込んでる暇はないので、、
2本目は一本針のカレイ仕掛けでこっちにチャッポーン、、、ちょっとだけ
さびいたら、ズルズル来ますから砂地っぽいです
(;>_<;)んー? ヌマガレイ
イカゴロやめて、一本針に黄色いサンマ付けてやりなおしてたら、、
えっ?マガレイ!
ここって、、、カレイ場所??
そのうちにぞくぞくと同僚達が来まして満員状態に
お久しぶりのアイナメ君!
狙ってた根魚ゲット、、イカゴロロストショックから立ち直り満足感で夜の部終了!(笑)
翌朝 寝坊せず4時前に出勤
おとなりで45㎝、、37㎝のクロガシラ
水揚げ 私には釣れず、、涙
ウネリがかなり大きく 怖いくらい
期待のマガレイ爆、、来ない
コマセロケットにホッケ狙いと打ち込んでいた竿が暴れて(笑)
してやったり!!
結局朝はこの一匹で 何度投げても
エサが綺麗に無くなってるので皆で
えさとりいるよね、、
コイツらでした これみたらやる気がうせて納竿
本日の釣果 またも貧果
飲酒チームに合流して会費分食べて
帰りました!
初めての毘沙別 攻め方によってはなかなか面白い場所だなーっと感じながら帰ったのでした!
水深は浅いかな、、、
最後まで御覧いただきありがとうごさいます
釣り場で御一緒の皆様(同僚ですけど)
お疲れ様でした また宜しくお願いいたします
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします
にほんブログ村
5月26日夕方から27日の朝にかけて
職場の釣り会に初めて参加してきました!
石狩市厚田区毘沙別
先端からみて右手サーフ方向
ずっと向こうまで、すごいルアーマンの方達です
ついて驚きました、ここもごみがすごいのです!呆れました驚
初めての場所なので全く様子がわかりませんので、まずは強力タックルでチャレンジです
コマセネットにイカゴロ、捨て糸
右手にジャバーン
(=`ェ´=)ムフフフッ!!
まずはしてやったり
すごく嬉しく癒される瞬間
ガ、サ、、、ガサガサ、、???
はぁ、、アーッ!!!!!
か、、カラスがイカゴロ盗んだ
頼みのイカゴロ一瞬でロスト!プッ
私クラスの老練の技をもつ(何の技なのかはわかりません、笑)釣り師になるとこのくらいではボヤかないのです
イカごろなんぼしたのさー!
340円もしたんだぞー、くやしい!
完全にボヤいてます、爆
、、、落ち込んでる暇はないので、、
2本目は一本針のカレイ仕掛けでこっちにチャッポーン、、、ちょっとだけ
さびいたら、ズルズル来ますから砂地っぽいです
(;>_<;)んー? ヌマガレイ
イカゴロやめて、一本針に黄色いサンマ付けてやりなおしてたら、、
えっ?マガレイ!
ここって、、、カレイ場所??
そのうちにぞくぞくと同僚達が来まして満員状態に
お久しぶりのアイナメ君!
狙ってた根魚ゲット、、イカゴロロストショックから立ち直り満足感で夜の部終了!(笑)
翌朝 寝坊せず4時前に出勤
おとなりで45㎝、、37㎝のクロガシラ
水揚げ 私には釣れず、、涙
ウネリがかなり大きく 怖いくらい
期待のマガレイ爆、、来ない
コマセロケットにホッケ狙いと打ち込んでいた竿が暴れて(笑)
してやったり!!
結局朝はこの一匹で 何度投げても
エサが綺麗に無くなってるので皆で
えさとりいるよね、、
コイツらでした これみたらやる気がうせて納竿
本日の釣果 またも貧果
飲酒チームに合流して会費分食べて
帰りました!
初めての毘沙別 攻め方によってはなかなか面白い場所だなーっと感じながら帰ったのでした!
水深は浅いかな、、、
最後まで御覧いただきありがとうごさいます
釣り場で御一緒の皆様(同僚ですけど)
お疲れ様でした また宜しくお願いいたします
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます
25日、仕事帰りに小樽第二埠頭へ!
えっ?
カレイ釣りではありませんよ(笑)
たまに、私だってイカ釣りするのです
あんまりやったことないべーっ、、と
お思いでしょ
あまり、ないです、、ってかほとんどないです😪💣💤爆笑
でも昨年は13匹の実績があるのです
すごいでしょ!(驚)
たまにはイカ刺しが食べたいのです
だーれもいません、、、雰囲気悪い
(誰もいないと寂しいのです)
移動
厩岸壁へ結構釣り人おられます!ホッ
なかなかやる気満々なのです
豆イカ釣りは好きなのです
昨年、とある釣具屋さんで1300円もするエギとスッテのダブルの仕掛けを
第一投目で底に引っ掛けてしまいいきなりロスト!!
その場で倒れてしまいました😪💣💤(爆)
そのショックがトラウマとなり、、、
しばらくやってませんでしたが
改良してみたのです(買うのは高いので余ってるやつを繋いだだけ、笑)
でもね、全然反応、、、、、なし!
頑張りましたよ! 北風で寒いす
お隣のフアミリーのお方が一匹だけ釣られました!
私は、、、完全ポーズ!
甘くないですねー
また、頑張ります
(@^^)/~~~では、では!
ところでまた、イカやりますから!
(負け惜しみ、笑 )
応援お願いします

にほんブログ村
25日、仕事帰りに小樽第二埠頭へ!
えっ?
カレイ釣りではありませんよ(笑)
たまに、私だってイカ釣りするのです
あんまりやったことないべーっ、、と
お思いでしょ
あまり、ないです、、ってかほとんどないです😪💣💤爆笑
でも昨年は13匹の実績があるのです
すごいでしょ!(驚)
たまにはイカ刺しが食べたいのです
だーれもいません、、、雰囲気悪い
(誰もいないと寂しいのです)
移動
厩岸壁へ結構釣り人おられます!ホッ
なかなかやる気満々なのです
豆イカ釣りは好きなのです
昨年、とある釣具屋さんで1300円もするエギとスッテのダブルの仕掛けを
第一投目で底に引っ掛けてしまいいきなりロスト!!
その場で倒れてしまいました😪💣💤(爆)
そのショックがトラウマとなり、、、
しばらくやってませんでしたが
改良してみたのです(買うのは高いので余ってるやつを繋いだだけ、笑)
でもね、全然反応、、、、、なし!
頑張りましたよ! 北風で寒いす
お隣のフアミリーのお方が一匹だけ釣られました!
私は、、、完全ポーズ!
甘くないですねー
また、頑張ります
(@^^)/~~~では、では!
ところでまた、イカやりますから!
(負け惜しみ、笑 )
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます
私目、思い起こしますと一月から釣りに出掛けておりますが、いつもカレイ、ホッケ合わせても10匹以下の貧果癖がすっかり身に付いております(笑)
5月22日
午前2時 小樽秘密基地 出撃
完全にやっちまいました
寝坊です 本当は1時にでるはずでした(笑)
途中で薄明かるくなってきたら焦るのです
超人気スポットですから、平日でも激込みが予想されます、、、やはり前のりしてないとね
午前4時到着
(;゜∇゜)えーっ? 車ごっそり
、、、?
ん?よく見ると
ボートの人達ばかり ホッ!
皆さん出港準備中
荷物背負って全速で走ります(笑)
階段上がって先端方面、、満員御礼
ところでここ空いてる(笑)
あがったところ
お一人おられたので 御挨拶!
奇跡的です(笑)
右側もビッシリです
混んでますので慎重ーに
目の前にジャボーン、、もう一本
あっ、、やっちまったーーっ
右にスッポ抜けーっ、、、すみませーん、、右側のお方、まで行って回収
恥ずかし! まぁ、ド下手ですから(笑)
まぁなんとか
竿だせました ラッキーです
混ざることができました、ホッ!
風もなく、海はベタ凪ぎ
最高のコンデション
こんな日、なかなかありません
でも
シーン、、!
しばらくだーれも釣れません
暇なので、アチコチの皆様と釣り談義
ほんと暇です(笑) 昨年の今頃は最盛期だったのさーの声がチラホラ
函館よりロックでこられたかたとお話し中にアタリを二人で確認、元気なアタリでした(笑)
ハイ(^^ゞ本日、第一号のマガレイ
ありがとうございます
ここのカレイらしく身厚でパンパン!
続いて 小さいマガレイ
勢いがあるので、これは貰ったなー!
と、思ったとたん
その後、、
、、、、、、またも沈黙
先端方面に苫小牧からお越しのFさんと雑談、私は昨年、余市の磯で苫小牧のYさんとHさんにお世話になったのですよー、と話したら
あー、その二人いまここにくるよ!
えっ!、マジすか! 世間とは狭いですね 二人で大笑い
YさんとHさんと再会 嬉しかったです
話も弾みます
今日初のイシモチ
この辺から風がヤマセに、、海面もさざ波立ってきて 納竿
またもや貧果(笑)
でも一枚一枚は身厚です さすがここのマガレイと思える魚体です
釣り場で御一緒の皆様お世話になりました またお会いしたときは宜しくお願いいたします!
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村
私目、思い起こしますと一月から釣りに出掛けておりますが、いつもカレイ、ホッケ合わせても10匹以下の貧果癖がすっかり身に付いております(笑)
5月22日
午前2時 小樽秘密基地 出撃
完全にやっちまいました
寝坊です 本当は1時にでるはずでした(笑)
途中で薄明かるくなってきたら焦るのです
超人気スポットですから、平日でも激込みが予想されます、、、やはり前のりしてないとね
午前4時到着
(;゜∇゜)えーっ? 車ごっそり
、、、?
ん?よく見ると
ボートの人達ばかり ホッ!
皆さん出港準備中
荷物背負って全速で走ります(笑)
階段上がって先端方面、、満員御礼
ところでここ空いてる(笑)
あがったところ
お一人おられたので 御挨拶!
奇跡的です(笑)
右側もビッシリです
混んでますので慎重ーに
目の前にジャボーン、、もう一本
あっ、、やっちまったーーっ
右にスッポ抜けーっ、、、すみませーん、、右側のお方、まで行って回収
恥ずかし! まぁ、ド下手ですから(笑)
まぁなんとか
竿だせました ラッキーです
混ざることができました、ホッ!
風もなく、海はベタ凪ぎ
最高のコンデション
こんな日、なかなかありません
でも
シーン、、!
しばらくだーれも釣れません
暇なので、アチコチの皆様と釣り談義
ほんと暇です(笑) 昨年の今頃は最盛期だったのさーの声がチラホラ
函館よりロックでこられたかたとお話し中にアタリを二人で確認、元気なアタリでした(笑)
ハイ(^^ゞ本日、第一号のマガレイ
ありがとうございます
ここのカレイらしく身厚でパンパン!
続いて 小さいマガレイ
勢いがあるので、これは貰ったなー!
と、思ったとたん
その後、、
、、、、、、またも沈黙
先端方面に苫小牧からお越しのFさんと雑談、私は昨年、余市の磯で苫小牧のYさんとHさんにお世話になったのですよー、と話したら
あー、その二人いまここにくるよ!
えっ!、マジすか! 世間とは狭いですね 二人で大笑い
YさんとHさんと再会 嬉しかったです
話も弾みます
今日初のイシモチ
この辺から風がヤマセに、、海面もさざ波立ってきて 納竿
またもや貧果(笑)
でも一枚一枚は身厚です さすがここのマガレイと思える魚体です
釣り場で御一緒の皆様お世話になりました またお会いしたときは宜しくお願いいたします!
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちはいつもお越しくださりありがとうございます
GW終了後 いかがお過ごしでしょうか
桜も綺麗ですね
散る桜、残る桜も、散る桜、、、か!
5月12日
今回の場所は案内して頂いている関係で非公開とさせていただきます
申しわけごさいません 文面にてお察しくださいませ
夕方 釣り運の貯金が貯まってるS君をお迎えに、、厚別方面を
17時頃出発
一気に北上 ながーいトンネル潜り抜け19時頃到着 結構な車の数
イカ狙いの電気ウキが沢山でとても綺麗ですね
すぐに夕食タイム 豪華なインスタントラーメン(笑)
S君はイカ釣りに、私は当然オヤスミナサイ(笑)
3時頃起床 初めて来ました 凄いテトラです 釣り人も凄いです
何でも、、○りしんに出たそうで、、
混んでますので、恐る恐る
其所にジャボーン、、コッチニチャポーン
全く(´~`)釣れません??
私クラスの酸いも甘いも判り、
熟成しきってる釣り師(熟成しきってますので腐ってます、笑)になると
竿出せただけでも嬉しいのです
文句などは言わないのです
なーんも釣れねえ~どー、、
どーなッてんだかねー、外したのかなー
すでにボヤいてます😪💣爆
アタリみて、ちょっとは期待したのですが、、、取り込みは((( ;゚Д゚)))怖いですよー!
暇なのでお隣の旭川からこられたお方と雑談したり、ライントラブルみんなで解消したりとなかなか楽しいのです
S君の竿がガタンと、三脚からずれて
鳥がライン引っ張ったか、、、と思えるくらい いや違う!
テトラ先端にでて見守り、直下から浮いてきた魚体みて、、うえーっ?
きちゃったよー、、デカイわ!(笑)
取り込みに三人で苦労して、、
うーん、やはりこのお方、お若いのに持ってますね(これで貯金放出?)
かなりあとで、やっと私にも!ホッ!
雨が降る予報なので早目の☀🍴朝食
ねえーっ、、なかなかの献立でしょ
豚汁はしみますね(笑)
ただお湯で温めただけです
持ってる男の快進撃はとまりません
なんと、シマゾイまで捕ってしまいました!( ; ゜Д゜)唖然
S君のキープ
私の、まるで運気の感じられない釣果
40オーバーのマガレイテトラに落としちゃいました(涙)
雨が強くなってきたのでやめました
テトラごしの釣りで、運動会にでも出たような疲労感(笑)
でもいつもここに来られてるベテランのお方たちとお話しして大変勉強になりました 下ではなかなかのホッケが釣れてましたね
今回、この場所に案内して頂いたS君ありがとうございました
釣り場でお会いした皆様お疲れ様でした またお会いしたときは是非宜しくお願いいたします
(@^^)/~~~では!
応援お願いします
にほんブログ村
GW終了後 いかがお過ごしでしょうか
桜も綺麗ですね
散る桜、残る桜も、散る桜、、、か!
5月12日
今回の場所は案内して頂いている関係で非公開とさせていただきます
申しわけごさいません 文面にてお察しくださいませ
夕方 釣り運の貯金が貯まってるS君をお迎えに、、厚別方面を
17時頃出発
一気に北上 ながーいトンネル潜り抜け19時頃到着 結構な車の数
イカ狙いの電気ウキが沢山でとても綺麗ですね
すぐに夕食タイム 豪華なインスタントラーメン(笑)
S君はイカ釣りに、私は当然オヤスミナサイ(笑)
3時頃起床 初めて来ました 凄いテトラです 釣り人も凄いです
何でも、、○りしんに出たそうで、、
混んでますので、恐る恐る
其所にジャボーン、、コッチニチャポーン
全く(´~`)釣れません??
私クラスの酸いも甘いも判り、
熟成しきってる釣り師(熟成しきってますので腐ってます、笑)になると
竿出せただけでも嬉しいのです
文句などは言わないのです
なーんも釣れねえ~どー、、
どーなッてんだかねー、外したのかなー
すでにボヤいてます😪💣爆
アタリみて、ちょっとは期待したのですが、、、取り込みは((( ;゚Д゚)))怖いですよー!
暇なのでお隣の旭川からこられたお方と雑談したり、ライントラブルみんなで解消したりとなかなか楽しいのです
S君の竿がガタンと、三脚からずれて
鳥がライン引っ張ったか、、、と思えるくらい いや違う!
テトラ先端にでて見守り、直下から浮いてきた魚体みて、、うえーっ?
きちゃったよー、、デカイわ!(笑)
取り込みに三人で苦労して、、
うーん、やはりこのお方、お若いのに持ってますね(これで貯金放出?)
かなりあとで、やっと私にも!ホッ!
雨が降る予報なので早目の☀🍴朝食
ねえーっ、、なかなかの献立でしょ
豚汁はしみますね(笑)
ただお湯で温めただけです
持ってる男の快進撃はとまりません
なんと、シマゾイまで捕ってしまいました!( ; ゜Д゜)唖然
S君のキープ
私の、まるで運気の感じられない釣果
40オーバーのマガレイテトラに落としちゃいました(涙)
雨が強くなってきたのでやめました
テトラごしの釣りで、運動会にでも出たような疲労感(笑)
でもいつもここに来られてるベテランのお方たちとお話しして大変勉強になりました 下ではなかなかのホッケが釣れてましたね
今回、この場所に案内して頂いたS君ありがとうございました
釣り場でお会いした皆様お疲れ様でした またお会いしたときは是非宜しくお願いいたします
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは いつもお越しくださりありがとうございます
ゴールデンウィーク最終日
釣りに行きました
場所につきましては、非公開とさせていただきます 申しわけごさいません
文面にてお察しくださいますようお願い申し上げます
午前2時 共和国軍秘密潜伏小樽基地出撃
(テキトーに聞き流してください、笑)
私クラスのベテラン釣り師になると
どこのセブンイレブンに、好物の
バターロールイチゴジャム、マーガリン入りが存在しているか、得意の
フオースを信じて入店するのです!
2時18分 某セブンイレブン到着
珍しく🚽トイレへ、、、、、フキフキ 4分時間ロス
ターゲットのバターロール、、見事に
無し、、マーガリンのみ! チェッ
何が フオースだ 全然じゃん (笑)
2時25分 某セブンイレブン無言で立ち去る、、、、、フオースとともにあれ
プッ!
真夜中に3つのトンネル潜り抜け
2時32分 現地到着
?、?、?、? 一台の🚕車も無し、? なぜですかね?
超人気カレイ仙石場所ですよ
これはラッキーなのか、、外したのか
不安なのですが(ちと怖い、笑)
この辺からベテラン釣りマスター師のプライドなどは消し飛び(プライドなどははなっからありません!)
行こーか、様子見か、、オロオロ
意を決して(笑)
このように準備して(帰りの画像です.
イメージとして )
崖下り うーん 海獣君の声がありませんね 波もようはまずまず、、
すっかり一人でビビっているためすでに冷静に時間など見る余裕がありません、(笑)
自然にセンター確保 今シーズン初めてこの立ち位置
この画像もかなり明るくなってからのです
ついてすぐ、、、
またか??
入れ食いです
竿二本目出せません、、、
アタリがガンガンありますので、、
それはそれで、楽しい、、最初はね!
回りを見渡すとすこしずつ人がふえていきます 右にお二人 追加でお一人
左に三人 やっと雰囲気でてきましたね(ホッ)
朝の7時ころでもキープなしです
嫌な予感、、やっちまったか
ギスカジカの口から吐き出されたベイト、パンパンに食べてましたね
バコンバコンアタリで、ギス君しかこないから回りを見渡しながらゆっくり巻いてア~アっこりゃデッカイギスだわ、、、直立のライン、、見えたら
思いっきり👀‼ビックリ
だってーマガレイだったんですもん(笑)
意外でしたー!
いやはや(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
いたのですね!
ほほーん! これならまだゆるせますねー!
ところでですねここに来てですね
釣り場が汚れているのです
ギスカジカはリリースしましょうね
それとご自分のゴミは持ち帰るのは常識でございます
最近ここでセブンスター吸われてたお客さま、あなた様がお忘れの吸殻等私が
回収しておきました、次回からはお持ち帰り宜しくお願いいたします❗
私もタバコを吸ってたときは携帯灰皿
使用しておりました是非お勧め致します
南の風のはずが、ずっとEのやませ風
波もでてきたし小雨も、ってかギスカジカ釣りすぎて疲れましたわー!爆
ギブアップ もういいです撤収
ちなみにここにこられてる地元のお方とお話ししましたがずっとこの状態だそうでございます 珍しいね!
はい、GWの全日程終了
最後までお付き合いくださりありがとうございます
明日から仕事ですねー 重い体を引きずり頑張りましょう(笑)
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村
ゴールデンウィーク最終日
釣りに行きました
場所につきましては、非公開とさせていただきます 申しわけごさいません
文面にてお察しくださいますようお願い申し上げます
午前2時 共和国軍秘密潜伏小樽基地出撃
(テキトーに聞き流してください、笑)
私クラスのベテラン釣り師になると
どこのセブンイレブンに、好物の
バターロールイチゴジャム、マーガリン入りが存在しているか、得意の
フオースを信じて入店するのです!
2時18分 某セブンイレブン到着
珍しく🚽トイレへ、、、、、フキフキ 4分時間ロス
ターゲットのバターロール、、見事に
無し、、マーガリンのみ! チェッ
何が フオースだ 全然じゃん (笑)
2時25分 某セブンイレブン無言で立ち去る、、、、、フオースとともにあれ
プッ!
真夜中に3つのトンネル潜り抜け
2時32分 現地到着
?、?、?、? 一台の🚕車も無し、? なぜですかね?
超人気カレイ仙石場所ですよ
これはラッキーなのか、、外したのか
不安なのですが(ちと怖い、笑)
この辺からベテラン釣りマスター師のプライドなどは消し飛び(プライドなどははなっからありません!)
行こーか、様子見か、、オロオロ
意を決して(笑)
このように準備して(帰りの画像です.
イメージとして )
崖下り うーん 海獣君の声がありませんね 波もようはまずまず、、
すっかり一人でビビっているためすでに冷静に時間など見る余裕がありません、(笑)
自然にセンター確保 今シーズン初めてこの立ち位置
この画像もかなり明るくなってからのです
ついてすぐ、、、
またか??
入れ食いです
竿二本目出せません、、、
アタリがガンガンありますので、、
それはそれで、楽しい、、最初はね!
回りを見渡すとすこしずつ人がふえていきます 右にお二人 追加でお一人
左に三人 やっと雰囲気でてきましたね(ホッ)
朝の7時ころでもキープなしです
嫌な予感、、やっちまったか
ギスカジカの口から吐き出されたベイト、パンパンに食べてましたね
バコンバコンアタリで、ギス君しかこないから回りを見渡しながらゆっくり巻いてア~アっこりゃデッカイギスだわ、、、直立のライン、、見えたら
思いっきり👀‼ビックリ
だってーマガレイだったんですもん(笑)
意外でしたー!
いやはや(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
いたのですね!
ほほーん! これならまだゆるせますねー!
ところでですねここに来てですね
釣り場が汚れているのです
ギスカジカはリリースしましょうね
それとご自分のゴミは持ち帰るのは常識でございます
最近ここでセブンスター吸われてたお客さま、あなた様がお忘れの吸殻等私が
回収しておきました、次回からはお持ち帰り宜しくお願いいたします❗
私もタバコを吸ってたときは携帯灰皿
使用しておりました是非お勧め致します
南の風のはずが、ずっとEのやませ風
波もでてきたし小雨も、ってかギスカジカ釣りすぎて疲れましたわー!爆
ギブアップ もういいです撤収
ちなみにここにこられてる地元のお方とお話ししましたがずっとこの状態だそうでございます 珍しいね!
はい、GWの全日程終了
最後までお付き合いくださりありがとうございます
明日から仕事ですねー 重い体を引きずり頑張りましょう(笑)
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは いつもお越しくださりありがとうございます
GW いかがお過ごしでしょうか、、
低気圧通過で散々な天候ですね(涙)
5月3日 ルンルン💃気分で西積丹にアイス舐めながらむかいました(笑)
この段階ではヤル気満々、筋金入り釣り師(筋金は錆び付いている笑)の本領発揮の場、、、などと妄想!
ここにきて
前線基地には義兄ほかそのお仲間たちが1日より着陣しておりましてすでに
ホッケ大漁、山菜大漁で勝利の大宴会中でございました!(笑)
じゃ、平べったいお魚は任せろやーっ
と豪語して就寝、、、、
、、zz.zz
4日 午前3時 全線基地から出撃
1分で到着(笑) ( ̄▽ ̄;)ガーン
やっぱりかー、、、(涙)
大しけ!!
ついでに隣のコンビニ磯
ハ、ハハッ、、磯がない!
(半島回ってきてから明るくなってからの画像です)
入舸漁港及び、横の磯は満タン
次、幌武意漁港 外防波堤隙間ありますが、あそこは行かないのです(笑)
右側、満タン、、、(〃´o`)ふうーっ
またリターンして、岩内港東防波堤についたら何時ころでしたか?(笑)
なせか、ベタ凪ぎ(笑)
風は微風
でも、埠頭はたくさんの釣り人ですがここはなぜかあまりいません
普通、激込みをイメージしてました
内側に海保の巡視船 [ライフジャケットを着用しましょう] 電光掲示板
(;^_^A あれっ! ひょっとして今年お初かなー? アタリはうれしかったけどねー、、、海にお帰りね!
早朝から動いてたので エネルギーチャージ ウドンに豆パンの変な組み合わせ(笑)
おっと、アタリ
(*゚∀゚*)イヤーン!
風向き一気に変わり吹きさらしに耐えきれず(ここにきた段階で折れてた笑)
昼過ぎには基地に帰還
その後モイワ盃漁港に釣りデビューの若者にお付き合い!
盛り上がる未来の釣り師
ここでびっくりのコマイ!(笑)
しかも、サビキに 釣りとは不思議なものですねー!
ファミリーフイッシングを堪能
5日の朝には撤収
完全に惨敗
( ゜o゜)ボーズ食らいました
釣り場にはいれないのはねー!?
( ´,_ゝ`)フーッ、、
、、、私的には不完全燃焼
不満足であります、、、、です
悔しいです、ハイ
こうなったら、、
6日の早朝 リベンジしようかビール飲みながら考えております
(ビールは旨いす)
おまけに、アイヌネギのバター炒めはいけるのです!(臭)
もちろん、地元です
ゴールデンウィーク御家族にサービスお疲れ様でした
最後までお付き合いくださりありがとうございます
リベンジ、、、、しますよ!爆
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村
GW いかがお過ごしでしょうか、、
低気圧通過で散々な天候ですね(涙)
5月3日 ルンルン💃気分で西積丹にアイス舐めながらむかいました(笑)
この段階ではヤル気満々、筋金入り釣り師(筋金は錆び付いている笑)の本領発揮の場、、、などと妄想!
ここにきて
前線基地には義兄ほかそのお仲間たちが1日より着陣しておりましてすでに
ホッケ大漁、山菜大漁で勝利の大宴会中でございました!(笑)
じゃ、平べったいお魚は任せろやーっ
と豪語して就寝、、、、
、、zz.zz
4日 午前3時 全線基地から出撃
1分で到着(笑) ( ̄▽ ̄;)ガーン
やっぱりかー、、、(涙)
大しけ!!
ついでに隣のコンビニ磯
ハ、ハハッ、、磯がない!
(半島回ってきてから明るくなってからの画像です)
入舸漁港及び、横の磯は満タン
次、幌武意漁港 外防波堤隙間ありますが、あそこは行かないのです(笑)
右側、満タン、、、(〃´o`)ふうーっ
またリターンして、岩内港東防波堤についたら何時ころでしたか?(笑)
なせか、ベタ凪ぎ(笑)
風は微風
でも、埠頭はたくさんの釣り人ですがここはなぜかあまりいません
普通、激込みをイメージしてました
内側に海保の巡視船 [ライフジャケットを着用しましょう] 電光掲示板
(;^_^A あれっ! ひょっとして今年お初かなー? アタリはうれしかったけどねー、、、海にお帰りね!
早朝から動いてたので エネルギーチャージ ウドンに豆パンの変な組み合わせ(笑)
おっと、アタリ
(*゚∀゚*)イヤーン!
風向き一気に変わり吹きさらしに耐えきれず(ここにきた段階で折れてた笑)
昼過ぎには基地に帰還
その後モイワ盃漁港に釣りデビューの若者にお付き合い!
盛り上がる未来の釣り師
ここでびっくりのコマイ!(笑)
しかも、サビキに 釣りとは不思議なものですねー!
ファミリーフイッシングを堪能
5日の朝には撤収
完全に惨敗
( ゜o゜)ボーズ食らいました
釣り場にはいれないのはねー!?
( ´,_ゝ`)フーッ、、
、、、私的には不完全燃焼
不満足であります、、、、です
悔しいです、ハイ
こうなったら、、
6日の早朝 リベンジしようかビール飲みながら考えております
(ビールは旨いす)
おまけに、アイヌネギのバター炒めはいけるのです!(臭)
もちろん、地元です
ゴールデンウィーク御家族にサービスお疲れ様でした
最後までお付き合いくださりありがとうございます
リベンジ、、、、しますよ!爆
(@^^)/~~~では!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは いつもお越しくださりありがとうございます
連休の間に仕事は、、ちょっと疲れますね(笑) いかがお過ごしでしょうか
私目の場合 もう、薄々お感じかとおもいますが、、
釣に行く=戦(いくさ) 合戦 戦闘
防衛 、、、
みたいなスタンスです 命懸けなのです (笑)
釣り人や自分=戦士 侍 忍者 軍師
指令長官 ジェダイマ
スター、、、等々
釣行ごとにストリー立ててるわけでございます
まぁ 仮想世界を描いてただ単に
悦に入ってるだけでございます
これがなかなか楽しいのでございます
好きな曲
🎶このーっ 街は 戦場だから、男はみんなー 傷を負った 戦士、、、🎶
我が地球防衛軍兼国際救助隊北海道支店小樽松ヶ枝出張所に豊川部隊隊長から支援物資が到着いたしました!
(ちなみに国際救助隊が保有のサンダーバード2号が大好きで貨物ユニットに4号がセットだと倒れてしまいます)
豊川部隊隊長さんとは、けいいちさんです 水揚げされて直送していただきました(感謝)
ありがとうございます
銀ぴか!!
すぐにご近所の大先輩オーさんにすこし、お裾分け
オーさん奥尻から戻ったばかりで、カレイの大物ゲットされておりまして、
お土産いただきました!爆
身厚のクロガシラ ありがとうございます
釣りに行ってないのに大漁でございます (笑)
けいいちさんにはお礼に、カレイとホッケ 釣ってきますのでお楽しみに!
GW後半 皆様楽しみましょう
えっ?
私ですか
どこにいくかって?
西積丹にいますよ、、
キャンプ場拠点にあのあたり、、
でも天気がね?
先行している義兄はすでにホッケ大漁みたい、、、(笑)
ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村
連休の間に仕事は、、ちょっと疲れますね(笑) いかがお過ごしでしょうか
私目の場合 もう、薄々お感じかとおもいますが、、
釣に行く=戦(いくさ) 合戦 戦闘
防衛 、、、
みたいなスタンスです 命懸けなのです (笑)
釣り人や自分=戦士 侍 忍者 軍師
指令長官 ジェダイマ
スター、、、等々
釣行ごとにストリー立ててるわけでございます
まぁ 仮想世界を描いてただ単に
悦に入ってるだけでございます
これがなかなか楽しいのでございます
好きな曲
🎶このーっ 街は 戦場だから、男はみんなー 傷を負った 戦士、、、🎶
我が地球防衛軍兼国際救助隊北海道支店小樽松ヶ枝出張所に豊川部隊隊長から支援物資が到着いたしました!
(ちなみに国際救助隊が保有のサンダーバード2号が大好きで貨物ユニットに4号がセットだと倒れてしまいます)
豊川部隊隊長さんとは、けいいちさんです 水揚げされて直送していただきました(感謝)
ありがとうございます
銀ぴか!!
すぐにご近所の大先輩オーさんにすこし、お裾分け
オーさん奥尻から戻ったばかりで、カレイの大物ゲットされておりまして、
お土産いただきました!爆
身厚のクロガシラ ありがとうございます
釣りに行ってないのに大漁でございます (笑)
けいいちさんにはお礼に、カレイとホッケ 釣ってきますのでお楽しみに!
GW後半 皆様楽しみましょう
えっ?
私ですか
どこにいくかって?
西積丹にいますよ、、
キャンプ場拠点にあのあたり、、
でも天気がね?
先行している義兄はすでにホッケ大漁みたい、、、(笑)
ではでは!!
応援お願いします

にほんブログ村

| ホーム |