皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます
室蘭の磯でマツカワ無事に釣り上げることができて、、まずまず🍴🈵😆満足
しかし荷物を背負ってのあの帰り道
これは後でかなり、体にくるね!!
翌日、疲れてはいましたが何とか仕事乗り切り、、よく翌日 ヒドイ筋肉痛
一気にぐーっと来た感じ!(笑)
特に体が弱ってるときは風邪呼び込みやすい、、、それでも仕事は乗り気って!
やっと、やっと21日 平日完全に休養日嬉しいのです 午前中よく寝て(笑)
ここはエネルギー充填
体が欲しております 濃いもの食いたいと!
久しぶりにやって来ました
小樽ラーメン 一番
昔は小樽駅方面にありました
私は先代の御店主のころから通っていたのです
40年くらい前から地元のラーメンフリークに絶大な人気を誇ってたと思います よくカウンターの後ろのイスに座って待ちました(笑)
その頃は一日に二回も食べにくる猛者が、おられました!爆
ここでのチョイスは当然 定番の
味噌ラーメンしかありません
これが食べたいのです
超濃厚 昔からこの味 スープがたまらない とんこつ味噌ラーメン!!
疲れた体に染み込んでいくよーな一杯
旨かったー!!
北海道小樽市入船1丁目 2-16
0134-22-5517
駐車場がありません 店の前にしかおけないのです、3台か4台くらいしかおけません 御注意を!
小樽におよりの節には是非どーぞ!
ところでトンコツで臭いが苦手なお方等、ラーメンはあくまで個人的に好みですございますので悪しからず!
あっ、魚ッケなしでした
申し訳ありません
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村
室蘭の磯でマツカワ無事に釣り上げることができて、、まずまず🍴🈵😆満足
しかし荷物を背負ってのあの帰り道
これは後でかなり、体にくるね!!
翌日、疲れてはいましたが何とか仕事乗り切り、、よく翌日 ヒドイ筋肉痛
一気にぐーっと来た感じ!(笑)
特に体が弱ってるときは風邪呼び込みやすい、、、それでも仕事は乗り気って!
やっと、やっと21日 平日完全に休養日嬉しいのです 午前中よく寝て(笑)
ここはエネルギー充填
体が欲しております 濃いもの食いたいと!
久しぶりにやって来ました
小樽ラーメン 一番
昔は小樽駅方面にありました
私は先代の御店主のころから通っていたのです
40年くらい前から地元のラーメンフリークに絶大な人気を誇ってたと思います よくカウンターの後ろのイスに座って待ちました(笑)
その頃は一日に二回も食べにくる猛者が、おられました!爆
ここでのチョイスは当然 定番の
味噌ラーメンしかありません
これが食べたいのです
超濃厚 昔からこの味 スープがたまらない とんこつ味噌ラーメン!!
疲れた体に染み込んでいくよーな一杯
旨かったー!!
北海道小樽市入船1丁目 2-16
0134-22-5517
駐車場がありません 店の前にしかおけないのです、3台か4台くらいしかおけません 御注意を!
小樽におよりの節には是非どーぞ!
ところでトンコツで臭いが苦手なお方等、ラーメンはあくまで個人的に好みですございますので悪しからず!
あっ、魚ッケなしでした
申し訳ありません
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます
前記事のとうり 一人宴会も盛大に終了後 さっそく就寝(笑)、、zzz.
😪💤💤ぐっすり眠り23時ころ起床
午前1時出発
午前二時過ぎ
現地山中の車の置けるスペースに到着
どこだか、全くわかりませんし聞いたこともないので聞いてもピンとこないのです(笑) ほんとうです
地球岬の向こう側のようですが
(-_-)ふーん、、、全然わかりません
真っ暗闇のなか背負子にバッグくくりつけスタートからウエルダー装着
バッグはいつもよりズッシリ
なにせコマセ攻撃の砲弾がギッシリ!
全員無言で 緊張感が伝わります
なぜなら全員が初めてなのです(驚)
まるで特殊部隊が極秘の任務に向かう、、、みたいな
(おっと!大袈裟でしたー 笑)
では切り込み隊長をご紹介いたします
この筋では超有名 荒磯の猛者
釣友 あかみみさんです(凄)
隊長の後ろから金魚のフンのようにヨタヨタと続くは軟弱釣り師の私と
お久し振りの
ヤングキャスター りょうたさん!
やや緩やかな下り道、、けっこう長い
急峻な道 行きはよいよい、これは!
帰りは大変と否応なしに想像がつきますね まぁ歩きやすいだけ良しかな
湾どうは平たい石なのでわりと歩きやすい、、、海の様子はあまり良くないですねーと思いつつ、、休む間もなく
海中行軍に移行
最大深度 太ももの半分くらい、、
おっと波で押されてよろけたら腰まで、、と思えるくらい(怖)
30分くらいかかったのでしょうか
隊長が一言、、簡単に入れた!!((笑)、、( ´∀`)ハハハ、ですね(汗
無事上陸したときは、、、良かったと
無邪気に喜ぶ間も惜しんですぐ釣りの準備!(無口ですから、爆)
潮位最大で夜明けと共に引いていくはずです 岩場をザバーンと何度も洗っていきます
超荒根地帯を予想してコマセネットに
イカゴロ、サンマ 捨て糸装備して
目の前にドボーン 二組
もう一本はサンマ一本針にて少しあっちにチャポン
狙うはカジカのでっかいやつ!
暗いうちはガヤの猛攻撃にあって忙しい、、マァマァのガヤも気前よくリリース(笑)
ここは魚っ気濃いのか?
期待も膨らみます
明るくなって期待の朝マズメも何もなし、、あっ!隊長に待望の釣果が!
(アカミミさんの釣果についてはブログにてご確認くださいませ)
とにかくコマセとイカゴロ定期的に、
投入、、全然時間も気にせず!(笑)
二人並んでコマセネットに大量に特性コマセ打ってますから、、、必ず結果が、、、でるはず!
シーン 全くアタリありませーん
たのむよー!(涙)
ガヤのアタリがなつかしい、、、
ところで超荒ねを予想してましたが
引っ掛かりますが抜けてきます
仕掛けも錘もあまりlostしません
夜が明けてからどのくらいかなー?
\(・o・)/🌄おはようございますと声かけられて、びっくりしました(笑)
来られてるの全然知りませんでした
さわやかなロックフィッシュのお二人連れ !! 良いですね
アブラコ釣っておられました
釣れないのでアカミミさんと釣り談義
久々に楽しい時間なんですが、今日は
どちらかというと競技会的要素が強いので、、なんとか釣果がほしい(汗)
私はボーズかなー?と弱音吐いてたんです ほんと情けなくね!、、、、、
その時 そうなんです、そんな弱音吐いたそのときだったんです!!!
サンマで以外と遠いとこに投げてた竿の竿尻がびろーんと上がった!!!
ほえっ???
驚きと焦りと喜びと期待をミックスしながらの 激アワセ!!(笑)
ズンズン ガンガン リールのスプールに伝わる生体反応、、何者???
アブみたいに、、首振りはない、、
カジカみたいにドヨーンでもない
途中でフーッと抵抗なくなる??
えっ? と思いきや ゴンゴン
浮いたらなんと平たい! 背中丸めて潜ろうとしてます
隊長にタモ入れていただき無事に水揚げ!! ヨッシャー!!!(歓喜)
(〃´o`)=3 ふうっー! やっと私に
待望のお魚が、、まさかの マツカワ
(笑)
針18号を完全に飲み込んでまして、
苦労してはずしにかかってたのです
中々取れなくて、、、
そうしたら目の前に投げてたコマセ仕掛けの竿が横にずれてガシャーン!!
少なくとも私にはそう、思えたのです
???
コマセがきいてきていたのか難なくいとも簡単に二枚目ゲット!ウッソー!
こちらは久々に生出演 りょうたさん! 厳しい戦いでこの時点ではご覧の駄目ポーズでしたが無事にイシモチゲットされました!
そんなわけで私は、狙いのカジカにお会いできずに、、マツカワ2枚で終了
完全に潮位が下がった磯を難なくショートカット(笑)
この潮位の差に驚きです
しかし帰りの坂登りはアゴがでるくらい大変でした
今回 御一緒いただいた、アカミミさん、りょうたさん ありがとうございました
また磯でマツカワ喜んでくださった
爽やかなロックのお二人、ありがとうございました お話できて楽しかったです!
また競技会に御参加の皆様お疲れさまでした
後日談 私 ひどい筋肉痛におそわれております!(笑)
しばらくしたらまた出掛けます
最後までごらんくださりありがとうございました
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします

にほんブログ村
前記事のとうり 一人宴会も盛大に終了後 さっそく就寝(笑)、、zzz.
😪💤💤ぐっすり眠り23時ころ起床
午前1時出発
午前二時過ぎ
現地山中の車の置けるスペースに到着
どこだか、全くわかりませんし聞いたこともないので聞いてもピンとこないのです(笑) ほんとうです
地球岬の向こう側のようですが
(-_-)ふーん、、、全然わかりません
真っ暗闇のなか背負子にバッグくくりつけスタートからウエルダー装着
バッグはいつもよりズッシリ
なにせコマセ攻撃の砲弾がギッシリ!
全員無言で 緊張感が伝わります
なぜなら全員が初めてなのです(驚)
まるで特殊部隊が極秘の任務に向かう、、、みたいな
(おっと!大袈裟でしたー 笑)
では切り込み隊長をご紹介いたします
この筋では超有名 荒磯の猛者
釣友 あかみみさんです(凄)
隊長の後ろから金魚のフンのようにヨタヨタと続くは軟弱釣り師の私と
お久し振りの
ヤングキャスター りょうたさん!
やや緩やかな下り道、、けっこう長い
急峻な道 行きはよいよい、これは!
帰りは大変と否応なしに想像がつきますね まぁ歩きやすいだけ良しかな
湾どうは平たい石なのでわりと歩きやすい、、、海の様子はあまり良くないですねーと思いつつ、、休む間もなく
海中行軍に移行
最大深度 太ももの半分くらい、、
おっと波で押されてよろけたら腰まで、、と思えるくらい(怖)
30分くらいかかったのでしょうか
隊長が一言、、簡単に入れた!!((笑)、、( ´∀`)ハハハ、ですね(汗
無事上陸したときは、、、良かったと
無邪気に喜ぶ間も惜しんですぐ釣りの準備!(無口ですから、爆)
潮位最大で夜明けと共に引いていくはずです 岩場をザバーンと何度も洗っていきます
超荒根地帯を予想してコマセネットに
イカゴロ、サンマ 捨て糸装備して
目の前にドボーン 二組
もう一本はサンマ一本針にて少しあっちにチャポン
狙うはカジカのでっかいやつ!
暗いうちはガヤの猛攻撃にあって忙しい、、マァマァのガヤも気前よくリリース(笑)
ここは魚っ気濃いのか?
期待も膨らみます
明るくなって期待の朝マズメも何もなし、、あっ!隊長に待望の釣果が!
(アカミミさんの釣果についてはブログにてご確認くださいませ)
とにかくコマセとイカゴロ定期的に、
投入、、全然時間も気にせず!(笑)
二人並んでコマセネットに大量に特性コマセ打ってますから、、、必ず結果が、、、でるはず!
シーン 全くアタリありませーん
たのむよー!(涙)
ガヤのアタリがなつかしい、、、
ところで超荒ねを予想してましたが
引っ掛かりますが抜けてきます
仕掛けも錘もあまりlostしません
夜が明けてからどのくらいかなー?
\(・o・)/🌄おはようございますと声かけられて、びっくりしました(笑)
来られてるの全然知りませんでした
さわやかなロックフィッシュのお二人連れ !! 良いですね
アブラコ釣っておられました
釣れないのでアカミミさんと釣り談義
久々に楽しい時間なんですが、今日は
どちらかというと競技会的要素が強いので、、なんとか釣果がほしい(汗)
私はボーズかなー?と弱音吐いてたんです ほんと情けなくね!、、、、、
その時 そうなんです、そんな弱音吐いたそのときだったんです!!!
サンマで以外と遠いとこに投げてた竿の竿尻がびろーんと上がった!!!
ほえっ???
驚きと焦りと喜びと期待をミックスしながらの 激アワセ!!(笑)
ズンズン ガンガン リールのスプールに伝わる生体反応、、何者???
アブみたいに、、首振りはない、、
カジカみたいにドヨーンでもない
途中でフーッと抵抗なくなる??
えっ? と思いきや ゴンゴン
浮いたらなんと平たい! 背中丸めて潜ろうとしてます
隊長にタモ入れていただき無事に水揚げ!! ヨッシャー!!!(歓喜)
(〃´o`)=3 ふうっー! やっと私に
待望のお魚が、、まさかの マツカワ
(笑)
針18号を完全に飲み込んでまして、
苦労してはずしにかかってたのです
中々取れなくて、、、
そうしたら目の前に投げてたコマセ仕掛けの竿が横にずれてガシャーン!!
少なくとも私にはそう、思えたのです
???
コマセがきいてきていたのか難なくいとも簡単に二枚目ゲット!ウッソー!
こちらは久々に生出演 りょうたさん! 厳しい戦いでこの時点ではご覧の駄目ポーズでしたが無事にイシモチゲットされました!
そんなわけで私は、狙いのカジカにお会いできずに、、マツカワ2枚で終了
完全に潮位が下がった磯を難なくショートカット(笑)
この潮位の差に驚きです
しかし帰りの坂登りはアゴがでるくらい大変でした
今回 御一緒いただいた、アカミミさん、りょうたさん ありがとうございました
また磯でマツカワ喜んでくださった
爽やかなロックのお二人、ありがとうございました お話できて楽しかったです!
また競技会に御参加の皆様お疲れさまでした
後日談 私 ひどい筋肉痛におそわれております!(笑)
しばらくしたらまた出掛けます
最後までごらんくださりありがとうございました
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします

にほんブログ村

皆さんこんにちは、いつもお越しくださりありがとうございます
最近やたら寒くないですか
6月もなかばなのに、、暖房いれるしまつですが!(笑)
4月16日 土曜日 16時 ここにつきました
しばらくぶりでございます
す
年に二回は必ずくるのですが、よく見たことありませんでした!(笑)
見渡すとなかなか素晴らしい道の駅でございます
シュウマイ豚ちゃんはうまいです、(笑)
ではこれから寝て夜中に備えます!
イベントに参加して参ります
ところでそうこうしてるうちに
釣友の まこさん O さんがよってくれたのです!(喜)
お久しぶりでしたのでお話も弾んで、
楽しい時間でございました!
まこさん、O.さんありがとうございました!
では明日頑張ります!
(@^^)/~~~では、では!

にほんブログ村
最近やたら寒くないですか
6月もなかばなのに、、暖房いれるしまつですが!(笑)
4月16日 土曜日 16時 ここにつきました
しばらくぶりでございます
す
年に二回は必ずくるのですが、よく見たことありませんでした!(笑)
見渡すとなかなか素晴らしい道の駅でございます
シュウマイ豚ちゃんはうまいです、(笑)
ではこれから寝て夜中に備えます!
イベントに参加して参ります
ところでそうこうしてるうちに
釣友の まこさん O さんがよってくれたのです!(喜)
お久しぶりでしたのでお話も弾んで、
楽しい時間でございました!
まこさん、O.さんありがとうございました!
では明日頑張ります!
(@^^)/~~~では、では!

にほんブログ村

皆さんこんにちはいつもお越しくださりありがとうごさいます
私目、😃🚬💨タバコをやめて 丸3ヶ月たちました 昔は止めたといいつつ
陰で一本吸ってみたり、、もらいタバコしてみたり、、、、そしていつのまにか再開(笑)
今回は、全く タバコ断ちました
釣りの時辛いかなと思ってましたが
全然問題ないですね
むしろ磯なんかでどなたかが吸ってると敏感にわかるようになりました
あー?だれかタバコ吸ってるなー!(笑)
夜中に咳き込んで目が覚めてましたが
今は咳すら出なくなりました
体重が一月段階でかなり激ヤセしてましたが一気に元に戻り(喜)
食べるものが美味しい
ニコチン中毒症状から完全に抜け出ることができました
今では禁煙したことすら忘れてます
タバコを止めれたことで人生が変わった! なーんて考えるのは大げさかな?(笑)
止めたいと思ってるお方は是非チャレンジしてみてください
大丈夫です私でも止めれました
禁煙外来で病院にいくのが一番ですね
あっ!タバコは嗜好品ですからあくまで個人の自由でございます
失礼いたしました(ペコリ)
やっと欲しかった糸が届きました
Daiwa アストロン石鯛トリプルガンマ 18号
根ずれの多いシチエーションで威力を発揮、伸びを抑えた低伸度設計のため
アタリをダイレクトに伝える
海藻をイメージしたカモフラージュ系マッディレッドカラー
(カタログに書いてました、笑)
在庫がなかったようでかなり待たされました!(笑)
仕掛け糸に使うために買ったのです
嬉しくて、、作ってみました
300mもあるからもう、買わなくてもよいかも、、爆
また仕掛け作りも気分も替わり楽しくなりそうです
週末 頑張ってきます
しょーもないネタにお付き合い頂きましてありがとうごさいます
(@^^)/~~~では、では!!
応援お願いします
にほんブログ村


私目、😃🚬💨タバコをやめて 丸3ヶ月たちました 昔は止めたといいつつ
陰で一本吸ってみたり、、もらいタバコしてみたり、、、、そしていつのまにか再開(笑)
今回は、全く タバコ断ちました
釣りの時辛いかなと思ってましたが
全然問題ないですね
むしろ磯なんかでどなたかが吸ってると敏感にわかるようになりました
あー?だれかタバコ吸ってるなー!(笑)
夜中に咳き込んで目が覚めてましたが
今は咳すら出なくなりました
体重が一月段階でかなり激ヤセしてましたが一気に元に戻り(喜)
食べるものが美味しい
ニコチン中毒症状から完全に抜け出ることができました
今では禁煙したことすら忘れてます
タバコを止めれたことで人生が変わった! なーんて考えるのは大げさかな?(笑)
止めたいと思ってるお方は是非チャレンジしてみてください
大丈夫です私でも止めれました
禁煙外来で病院にいくのが一番ですね
あっ!タバコは嗜好品ですからあくまで個人の自由でございます
失礼いたしました(ペコリ)
やっと欲しかった糸が届きました
Daiwa アストロン石鯛トリプルガンマ 18号
根ずれの多いシチエーションで威力を発揮、伸びを抑えた低伸度設計のため
アタリをダイレクトに伝える
海藻をイメージしたカモフラージュ系マッディレッドカラー
(カタログに書いてました、笑)
在庫がなかったようでかなり待たされました!(笑)
仕掛け糸に使うために買ったのです
嬉しくて、、作ってみました
300mもあるからもう、買わなくてもよいかも、、爆
また仕掛け作りも気分も替わり楽しくなりそうです
週末 頑張ってきます
しょーもないネタにお付き合い頂きましてありがとうごさいます
(@^^)/~~~では、では!!
応援お願いします

にほんブログ村


皆さんこんにちは いつもお越しくださりありがとうごさいます
前夜とうちゃこいたしまして、仕事の疲れもございまして[安着祝い]を夜景を眺めながら、、、いつのまにかぐっすり!!(笑)
寝坊もせずに、4時キッカリ起床(笑)
いつものよーに、サンマ&コマセでそっちに ジャバーン!!
コマセロケット🚀であっちにドッポン
イソメ特盛二本針にてこっちにチャッポーン
狙いは予告させていただいたように
デカクロガシラカレイ
(志しだけは一流、結果は三流、笑)
すこし風が強いのです
車があるのに釣り人いないなーと思ってたら左のずっと向こうにおられますね ロック系御二人、投げ師角に御一人
竿だし終わってしばらくしたら
ドドーン! 雷が沖に落ちました!
スゲー!!ッテカヤベー
そのうちに大粒の雨に
土砂降り
ゴールデンタイムは車中待機(笑)
左側の皆さんも待避してきました
ほぼ一時間で雨があがり、、
朝食☀🍴が いなり寿司
(昭和の人間ですから、爆)
運動会はこれに、ゆで卵、バナナがついてました
全く釣れません アタリなし
地元のベテラン釣り師にきいても
いつも、なんも釣れね~っ ちがごろだら、アブラゴもいねな!!
何時間たったでしょう?
場所いどーう ステージへ??
ここに移動して、、本日初のアタリ!
やりました、ついにクロガシラ!
、、、、と言いたいけど、、
( ・ε・)ちいっさー! リリース(笑)
どうですかー?釣れますかーといいながら来られる御仁、、、
(;^_^Aアレーっ???
な、な、なんと 有名クラブの
Y田さんお久しぶりです(笑)
とても奇遇ですね!
お話も弾んで、、角に移動勧められて
お手伝いしていただいて!
ここが一番だそうです それがわかっただけでも収穫かなー
Y田さんも一時間くらいおられましたが所用のため帰られました
かなり粘りましたが、、、、
、、、汐動いて、、期待するも、
、なーにもおこらず 、、、夕方に
なって、、、
予報どうり本格的な大粒の雨に、、
これは駄目ですね、泣く泣く撤収
サプライズなし
やってしまいました
無念の完全( ̄。 ̄)ボーズ (涙)
釣り場でお会いした皆様ありがとうごさいました
またお会いしたときは宜しくお願いいたします
Y田さんいろいろありがとうごさいました、また宜しくお願いいたします
また応援してくださった皆様ありがとうごさいます(ペコリ)
次回頑張ります
応援お願いします

にほんブログ村
久々に洞爺湖!
前夜とうちゃこいたしまして、仕事の疲れもございまして[安着祝い]を夜景を眺めながら、、、いつのまにかぐっすり!!(笑)
寝坊もせずに、4時キッカリ起床(笑)
いつものよーに、サンマ&コマセでそっちに ジャバーン!!
コマセロケット🚀であっちにドッポン
イソメ特盛二本針にてこっちにチャッポーン
狙いは予告させていただいたように
デカクロガシラカレイ
(志しだけは一流、結果は三流、笑)
すこし風が強いのです
車があるのに釣り人いないなーと思ってたら左のずっと向こうにおられますね ロック系御二人、投げ師角に御一人
竿だし終わってしばらくしたら
ドドーン! 雷が沖に落ちました!
スゲー!!ッテカヤベー
そのうちに大粒の雨に
土砂降り
ゴールデンタイムは車中待機(笑)
左側の皆さんも待避してきました
ほぼ一時間で雨があがり、、
朝食☀🍴が いなり寿司
(昭和の人間ですから、爆)
運動会はこれに、ゆで卵、バナナがついてました
全く釣れません アタリなし
地元のベテラン釣り師にきいても
いつも、なんも釣れね~っ ちがごろだら、アブラゴもいねな!!
何時間たったでしょう?
場所いどーう ステージへ??
ここに移動して、、本日初のアタリ!
やりました、ついにクロガシラ!
、、、、と言いたいけど、、
( ・ε・)ちいっさー! リリース(笑)
どうですかー?釣れますかーといいながら来られる御仁、、、
(;^_^Aアレーっ???
な、な、なんと 有名クラブの
Y田さんお久しぶりです(笑)
とても奇遇ですね!
お話も弾んで、、角に移動勧められて
お手伝いしていただいて!
ここが一番だそうです それがわかっただけでも収穫かなー
Y田さんも一時間くらいおられましたが所用のため帰られました
かなり粘りましたが、、、、
、、、汐動いて、、期待するも、
、なーにもおこらず 、、、夕方に
なって、、、
予報どうり本格的な大粒の雨に、、
これは駄目ですね、泣く泣く撤収
サプライズなし
やってしまいました
無念の完全( ̄。 ̄)ボーズ (涙)
釣り場でお会いした皆様ありがとうごさいました
またお会いしたときは宜しくお願いいたします
Y田さんいろいろありがとうごさいました、また宜しくお願いいたします
また応援してくださった皆様ありがとうごさいます(ペコリ)
次回頑張ります
応援お願いします

にほんブログ村
久々に洞爺湖!

皆さんこんにちは いつもお越しくださりありがとうごさいます
23時頃 室蘭港につきました
素晴らしい夜景です!
とても綺麗です
あーっ、来てよかった
夜景を見ながらビール飲むのです
('・c_,・` )プッはー!ウメ~っ
オツマミはセブンイレブンのおつまみミックス108円です
ねえーっ よい景色ですよね!
左側はJXの室蘭製油所ですかね?
蒸留搭がありますが、、、
でもガスが出てないので、、違うかな?
えっ?? そこに何しにきたかって?
決まってるじゃないですか!
60㎝のクロガシラ釣りに来たんですよ
でもここでいいのか不安なのです (笑)
一眠りしてから竿だしてみます
期待しないでね、クスクス
でも竿出したら本気でやりますよ!
参考までに酷く風が強いのです
まさか寝て起きてそのまま帰る、、、
なーんて、、、ないよね!(笑)
まずは頑張ります
(@^^)/~~~では!
応援お願いします ポチっとね!

にほんブログ村
23時頃 室蘭港につきました
素晴らしい夜景です!
とても綺麗です
あーっ、来てよかった
夜景を見ながらビール飲むのです
('・c_,・` )プッはー!ウメ~っ
オツマミはセブンイレブンのおつまみミックス108円です
ねえーっ よい景色ですよね!
左側はJXの室蘭製油所ですかね?
蒸留搭がありますが、、、
でもガスが出てないので、、違うかな?
えっ?? そこに何しにきたかって?
決まってるじゃないですか!
60㎝のクロガシラ釣りに来たんですよ
でもここでいいのか不安なのです (笑)
一眠りしてから竿だしてみます
期待しないでね、クスクス
でも竿出したら本気でやりますよ!
参考までに酷く風が強いのです
まさか寝て起きてそのまま帰る、、、
なーんて、、、ないよね!(笑)
まずは頑張ります
(@^^)/~~~では!
応援お願いします ポチっとね!

にほんブログ村

皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます
6月にはいりました
噴火湾を攻撃すべく、先週仕事帰りに
一生懸命 練習しました
練習したんです、、、
これから必ず上昇するであろう、噴火湾 、、、にむけて!
三日連続でやったんですよ
そうしたら
腰が痛くなりまして、仕事もやっとの始末(笑)
まぁ、ド下手ですからいくらやってもたいして変わらないんですがね
6月3日
夜中目がさめて やたら釣れてると噂の石狩新港にいきました
イカ狙いに行くのに朝マズメめがけて行く自体がやる気あるのかないのか自分でも計りかねます
釣りは必ず早朝に行く、、染み込んでしまってるのですね!(笑)
すごい釣り人の数です
ほとんどすきまがありません
昨夜から頑張っておられたイケメンのお方の側に入れさせていただきました
ありがとうございます
正面から強い風がふいてまして、、
さぶいのです(((⛄))
それに回りを見渡しても釣れてないのです
お隣のお方は昨夜から5ハイだそうです? いやはや渋いですね!
なーんて判ったふりしてエギシャクってますけど、なにもわかってませーん
慣れてる皆さんが釣れないので私などはすでに惨敗ムード満点でございます
(こねばいがったなーと思ってます)
着いてどのくらいたったのでしょう、
、、突然、、( -_・)ズン?
懐かしいような感覚(笑)
来ました、、きちゃいましたよ!!!
私🎵😍🎵嬉しい!
今年お初のマメイカさんです
後にも先にもこれで終わり
小樽の第二埠頭まで戻りまして
ここでもイカいるかなー?と張り切ってエギ投入したら、、ギえーっ?
いきなり根掛かり、、、
大切なスッテとピンクのエギのダブル仕掛け ロ、ロ、、ロスト!!(涙)
やっちまいました!
これでおわり
本日は楽しかったのか悲しいかったのかよくわからない日でございました!
最後まで御覧いただきありがとうごさいます、まためげずに頑張ります(笑)
次はやはり投げ釣りですね
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村
6月にはいりました
噴火湾を攻撃すべく、先週仕事帰りに
一生懸命 練習しました
練習したんです、、、
これから必ず上昇するであろう、噴火湾 、、、にむけて!
三日連続でやったんですよ
そうしたら
腰が痛くなりまして、仕事もやっとの始末(笑)
まぁ、ド下手ですからいくらやってもたいして変わらないんですがね
6月3日
夜中目がさめて やたら釣れてると噂の石狩新港にいきました
イカ狙いに行くのに朝マズメめがけて行く自体がやる気あるのかないのか自分でも計りかねます
釣りは必ず早朝に行く、、染み込んでしまってるのですね!(笑)
すごい釣り人の数です
ほとんどすきまがありません
昨夜から頑張っておられたイケメンのお方の側に入れさせていただきました
ありがとうございます
正面から強い風がふいてまして、、
さぶいのです(((⛄))
それに回りを見渡しても釣れてないのです
お隣のお方は昨夜から5ハイだそうです? いやはや渋いですね!
なーんて判ったふりしてエギシャクってますけど、なにもわかってませーん
慣れてる皆さんが釣れないので私などはすでに惨敗ムード満点でございます
(こねばいがったなーと思ってます)
着いてどのくらいたったのでしょう、
、、突然、、( -_・)ズン?
懐かしいような感覚(笑)
来ました、、きちゃいましたよ!!!
私🎵😍🎵嬉しい!
今年お初のマメイカさんです
後にも先にもこれで終わり
小樽の第二埠頭まで戻りまして
ここでもイカいるかなー?と張り切ってエギ投入したら、、ギえーっ?
いきなり根掛かり、、、
大切なスッテとピンクのエギのダブル仕掛け ロ、ロ、、ロスト!!(涙)
やっちまいました!
これでおわり
本日は楽しかったのか悲しいかったのかよくわからない日でございました!
最後まで御覧いただきありがとうごさいます、まためげずに頑張ります(笑)
次はやはり投げ釣りですね
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村

| ホーム |