皆さんこんにちは!ご覧くださりありがとうございます
私の地元小樽は金曜日あたりから雪が降り始めて土曜日は完全に積雪状態になりました
週末はどこも風が強い予報でしたし日本海側は吹雪
太平洋側は天気はそこそこみたいでしたが風は強い予報でしたね そんな悪天候な中、釣りに出掛けました!(驚)
プライベートなら絶対お休みですが、、、ちょっとしたイベントでございましてー 楽しみにしているのです
今回もご一緒頂くのは釣友Aさんいつもありがとうございます
大荒れの予報ですので昨年も実積のある防波堤はチーン!!ボツ
第2候補 春にも行った体力勝負の室蘭の磯で出し風の予定がなんと、真横の超強風 何とか竿一本出すも、、、、、、チーンムリッ‼️!
、、、、、、、、、、、、、(((・・;)逃げるよーに撤収
海水で洗われた荷物は重い重い!!
帰りの坂はツラかったす
携帯など出して撮影など出きる状況ではありませんでした((涙)
一回目の心がポッキリ

登別方面まで移動 良い天気でございます‼️
でも風はそこそこあります 磯で波、風にやられて寒気がしますが頑張ります 何とか釣果が欲しい
欲しいのですが
、、、、、、、、、、静かです

とても良い凪でございます
室蘭とは大違いです

根掛かり覚悟でコマセロケット改良型
なかなか順調でございまして結局ロストしませんでした
到着して結構たった頃 暇なのでAさんと話ししてたら
Aさんの
竿が大きく揺れてるではありませんか!!
水揚げしたのはまずまずのカジカ おめでとうございます🎉
いいなー!!と思ふ!!
釣果はここの場所でこのこのカジカのみ
ほかにはいませんでした
お昼過ぎタイムアウト チーン!( ̄。 ̄)私、ボーズ!!
オワタ (>_<)
また来年頑張ります
重い荷物背負って歩いたので当然身体がアチコチ痛いです(笑)
最後までご覧いただきありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村
私の地元小樽は金曜日あたりから雪が降り始めて土曜日は完全に積雪状態になりました
週末はどこも風が強い予報でしたし日本海側は吹雪
太平洋側は天気はそこそこみたいでしたが風は強い予報でしたね そんな悪天候な中、釣りに出掛けました!(驚)
プライベートなら絶対お休みですが、、、ちょっとしたイベントでございましてー 楽しみにしているのです
今回もご一緒頂くのは釣友Aさんいつもありがとうございます
大荒れの予報ですので昨年も実積のある防波堤はチーン!!ボツ
第2候補 春にも行った体力勝負の室蘭の磯で出し風の予定がなんと、真横の超強風 何とか竿一本出すも、、、、、、チーンムリッ‼️!
、、、、、、、、、、、、、(((・・;)逃げるよーに撤収
海水で洗われた荷物は重い重い!!
帰りの坂はツラかったす
携帯など出して撮影など出きる状況ではありませんでした((涙)
一回目の心がポッキリ

登別方面まで移動 良い天気でございます‼️
でも風はそこそこあります 磯で波、風にやられて寒気がしますが頑張ります 何とか釣果が欲しい
欲しいのですが
、、、、、、、、、、静かです

とても良い凪でございます
室蘭とは大違いです

根掛かり覚悟でコマセロケット改良型
なかなか順調でございまして結局ロストしませんでした
到着して結構たった頃 暇なのでAさんと話ししてたら
Aさんの
竿が大きく揺れてるではありませんか!!
水揚げしたのはまずまずのカジカ おめでとうございます🎉
いいなー!!と思ふ!!
釣果はここの場所でこのこのカジカのみ
ほかにはいませんでした
お昼過ぎタイムアウト チーン!( ̄。 ̄)私、ボーズ!!
オワタ (>_<)
また来年頑張ります
重い荷物背負って歩いたので当然身体がアチコチ痛いです(笑)
最後までご覧いただきありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします
にほんブログ村

皆さんこんにちは! ご覧くださりありがとうございます
久し振りに札幌にイソメやら小間物の買い出しにむかいました

札幌に通ってた時は毎日のよーに寄ってたのですが
懐かしい感じがします(笑)
中古の掘り出し物がないかとウロウロし、、、余計なものまで買ってアッというまに一時間は居ました
おっと!はやく行かなくては!
そうなんです今日はここがメインではないのです
久し振りに出てきたからにはどうしても食べたいものがありまして!!!

星野町の国道沿いにある 更科です
やりました 11時ジャスト 行列は三名 駐車場もすんなりと入れました! ラッキー!‼️
ここは昼には全く入れないのです 時間をずらすと蕎麦がなくなりしだいやめるみたいで14時には閉めてることがおおいのです
過去何度も振られたことか((涙)
さすが人気店 続々と蕎麦通の人たちが来ます

(゚∀゚*)キタ━(゚∀゚)━!
超オヒサー
このお店では迷わず ''大盛り蕎麦''
見てください この盛り様!‼️
まるで "山"のようではありませんか
これぞ日本の大盛蕎麦
このでしゃばった感がたまんない
いざーっ 実食!!‼️

半分経過 意気込みすぎたせいか息切れがします!爆
私は蕎麦に直接ワサビ塗ったくる派に所属している関係でワサビのお代わりをします
皆さんもやってみてください ワサビの効能が頭の奥にツーント痺れて快感に感じます、、、たまに頭痛も?笑
わさびと蕎麦の絶妙なコラボレーション!!
、、、、、、以上 レポっす!!
このお店はいつも混んでるのに感心することがあるのです
接客担当の方たちが常に落ち着いてて優しい雰囲気をかもしだしているのがすごいなーと感心するのです
それでいてテキパキ 浮き足だった感がないので
お客さんも安心ムードなのです
これもきっと蕎麦の味に付加価値をつけてるのかなー
、、、、650円 めっちゃ🍴🈵😆満足!!
さあー帰って仕掛け作ろう
ところで週末天候が大荒れらしいのでお気をつけください
日曜日 釣りの予定ですがどうなることでしょう?
お付き合いいただきありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村
久し振りに札幌にイソメやら小間物の買い出しにむかいました

札幌に通ってた時は毎日のよーに寄ってたのですが
懐かしい感じがします(笑)
中古の掘り出し物がないかとウロウロし、、、余計なものまで買ってアッというまに一時間は居ました
おっと!はやく行かなくては!
そうなんです今日はここがメインではないのです
久し振りに出てきたからにはどうしても食べたいものがありまして!!!

星野町の国道沿いにある 更科です
やりました 11時ジャスト 行列は三名 駐車場もすんなりと入れました! ラッキー!‼️
ここは昼には全く入れないのです 時間をずらすと蕎麦がなくなりしだいやめるみたいで14時には閉めてることがおおいのです
過去何度も振られたことか((涙)
さすが人気店 続々と蕎麦通の人たちが来ます

(゚∀゚*)キタ━(゚∀゚)━!
超オヒサー
このお店では迷わず ''大盛り蕎麦''
見てください この盛り様!‼️
まるで "山"のようではありませんか
これぞ日本の大盛蕎麦
このでしゃばった感がたまんない
いざーっ 実食!!‼️

半分経過 意気込みすぎたせいか息切れがします!爆
私は蕎麦に直接ワサビ塗ったくる派に所属している関係でワサビのお代わりをします
皆さんもやってみてください ワサビの効能が頭の奥にツーント痺れて快感に感じます、、、たまに頭痛も?笑
わさびと蕎麦の絶妙なコラボレーション!!
、、、、、、以上 レポっす!!
このお店はいつも混んでるのに感心することがあるのです
接客担当の方たちが常に落ち着いてて優しい雰囲気をかもしだしているのがすごいなーと感心するのです
それでいてテキパキ 浮き足だった感がないので
お客さんも安心ムードなのです
これもきっと蕎麦の味に付加価値をつけてるのかなー
、、、、650円 めっちゃ🍴🈵😆満足!!
さあー帰って仕掛け作ろう
ところで週末天候が大荒れらしいのでお気をつけください
日曜日 釣りの予定ですがどうなることでしょう?
お付き合いいただきありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします
にほんブログ村

皆さんこんにちは! お越しくださりありがとうございます
山々の紅葉も進みすっかり秋めいてきました
枯れ葉が舞う時期になると秋の釣りスタートですね
今回は日本海方面は条件が悪いので噴火湾方面でカレイを狙うことにしました
今回ご一緒頂くのはいつもの Aさん!
午前4時半ころ現地到着 ウロウロしていると見たことある車が! なーんとクータさんとお友だち合◯さんでした❗(驚)
Aさんと釣り場に向かってたら今度はお久しぶりの
秀怜丸さん!
奇遇ですね、(笑) お元気そうで何よりでございます

久し振りにきました風も弱くこの季節としてはよい釣り日和
釣り場は混んでます (´Д`ノ)投げる練習もしていないので、
恐る恐る投げてみました 緊張したけど、どこに行ったか
判りませんが取り敢えず前に行ったのは間違いないみたい、、、(怖)

綺麗な夜明けでございます!
釣果の方は期待してないのです 先週も渋くてフグや砂カレイの小さいのがチラホラだったよーですので、、、
条件が良いので竿出しただけで気分爽快‼️って思ふ
、、、、、と、、思ふってたーら?

ドン \(~ロ\)(/ロ~)/ー ありゃー!!
予期せぬ マ、マガレイいる
、、、、と、やっと目が覚めた感じで、、、
何気に竿見てたら ''ヴィビーン,, (^-^)/
、、、、、、糸更け取ったら 更に 鬼糸更け!!ニヤリ

取り込みに苦労しましたが無事に水揚げ!! イエーイ👊😆
なんとマガレイ二連発 た、(((o(*゚∀゚*)o)))たのしー!
この後、今日初の砂カレイやクータさんから貰ったイシモチ
追加で出だしがいつになく✨ぜっこうちょーう✨ムフッ

もうこれで満足でありまして‼️
これで切り上げもいいかなーッテ、、、ね(笑)
と、余裕かましてたらパタンと マッタリムード
たまーに砂カレイ イシモチ 自動リリースとかで数伸びず

この砂カレイは旨そうです
早朝の寒さからポカポカ陽気になりまして
気持ちが良いのですが テトラの移動やら 力んで投げてたので
身体がアチコチ痛くて昼前にはギブアップ

キープはこれだけですが型が良いと思ふ!
🍴🈵😆満足でありました
釣り場でお会いした皆様お疲れさまでした またお会いしたときはよろしくお願いいたします
最後までご覧いただきありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします

にほんブログ村
山々の紅葉も進みすっかり秋めいてきました
枯れ葉が舞う時期になると秋の釣りスタートですね
今回は日本海方面は条件が悪いので噴火湾方面でカレイを狙うことにしました
今回ご一緒頂くのはいつもの Aさん!
午前4時半ころ現地到着 ウロウロしていると見たことある車が! なーんとクータさんとお友だち合◯さんでした❗(驚)
Aさんと釣り場に向かってたら今度はお久しぶりの
秀怜丸さん!
奇遇ですね、(笑) お元気そうで何よりでございます

久し振りにきました風も弱くこの季節としてはよい釣り日和
釣り場は混んでます (´Д`ノ)投げる練習もしていないので、
恐る恐る投げてみました 緊張したけど、どこに行ったか
判りませんが取り敢えず前に行ったのは間違いないみたい、、、(怖)

綺麗な夜明けでございます!
釣果の方は期待してないのです 先週も渋くてフグや砂カレイの小さいのがチラホラだったよーですので、、、
条件が良いので竿出しただけで気分爽快‼️って思ふ
、、、、、と、、思ふってたーら?

ドン \(~ロ\)(/ロ~)/ー ありゃー!!
予期せぬ マ、マガレイいる
、、、、と、やっと目が覚めた感じで、、、
何気に竿見てたら ''ヴィビーン,, (^-^)/
、、、、、、糸更け取ったら 更に 鬼糸更け!!ニヤリ

取り込みに苦労しましたが無事に水揚げ!! イエーイ👊😆
なんとマガレイ二連発 た、(((o(*゚∀゚*)o)))たのしー!
この後、今日初の砂カレイやクータさんから貰ったイシモチ
追加で出だしがいつになく✨ぜっこうちょーう✨ムフッ

もうこれで満足でありまして‼️
これで切り上げもいいかなーッテ、、、ね(笑)
と、余裕かましてたらパタンと マッタリムード
たまーに砂カレイ イシモチ 自動リリースとかで数伸びず

この砂カレイは旨そうです
早朝の寒さからポカポカ陽気になりまして
気持ちが良いのですが テトラの移動やら 力んで投げてたので
身体がアチコチ痛くて昼前にはギブアップ

キープはこれだけですが型が良いと思ふ!
🍴🈵😆満足でありました
釣り場でお会いした皆様お疲れさまでした またお会いしたときはよろしくお願いいたします
最後までご覧いただきありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
応援お願いします
にほんブログ村

| ホーム |