皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
週末13日、14日と穏やかな天候の中釣りをされた皆様
良い釣果だったようでおめでとうございます
ウラヤマシイ!!
16日 起きていつものワンコの散歩 雨のなか帰って来て
毎朝チェックしている気圧見てビックリ!!

朝5時頃の気圧
ええーっ!!956hpa 超大型台風(モンスター)でしょ!!
これはヤバイ
こんな気圧しばらく見ておりませんでした

朝の段階で各地(ほとんど全道的に) 暴風雪警報が発令されて
数年に一度の猛吹雪になるのが予想されてます
車での移動、交通障害、停電、、、等に注意が必要です

釣りに行きたかったけど、、、、、こんな日はイソメ作りながら仕掛けいじりでもしてます(笑)
では北海道の皆様!! 災害級の低気圧にくれぐれもお気をつけくださいませ
小樽も猛烈な吹雪になってきました(怖)
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします

にほんブログ村

週末13日、14日と穏やかな天候の中釣りをされた皆様
良い釣果だったようでおめでとうございます
ウラヤマシイ!!
16日 起きていつものワンコの散歩 雨のなか帰って来て
毎朝チェックしている気圧見てビックリ!!

朝5時頃の気圧
ええーっ!!956hpa 超大型台風(モンスター)でしょ!!
これはヤバイ
こんな気圧しばらく見ておりませんでした

朝の段階で各地(ほとんど全道的に) 暴風雪警報が発令されて
数年に一度の猛吹雪になるのが予想されてます
車での移動、交通障害、停電、、、等に注意が必要です

釣りに行きたかったけど、、、、、こんな日はイソメ作りながら仕掛けいじりでもしてます(笑)
では北海道の皆様!! 災害級の低気圧にくれぐれもお気をつけくださいませ
小樽も猛烈な吹雪になってきました(怖)
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村


皆さんこんにちは! お越しくださりありがとうございます
今回はソウハチ釣りに行って来ました 今年3回目の兜です
天気を眺めつつ風も弱く波も良い凪に落ち着くと判断して
現地到着は夜釣り勝負のため16時半頃、、、、土曜日だから
混んでるかなー? 上からのぞいてみると✨

場所はありそうですが なんと西風がまともに6〜7m吹いてるオマケに無いはずの波が(ウネリ)磯を洗ってる!!
久し振りに天気予報ハズシてしまいました
、、、、、、、、、、 やめようかしら、、、グスッ
でもせっかくだから行くだけ行ってみるか〜なんて完全に腰が引けてます(笑)

強風のなか何とか竿だしました プラス気温だけどめっちゃ寒い 気圧1008hep 電熱ベストのレベル「強」にON
ソウハチ狙いなのでコマセ打ってませんがチビホッケや食べ頃サイズのマガレイが遊んでくれて、、、、
サァ〜暗くなり始めたからエサ取り替えようかなと思ってたら

(゚∀゚)キター!! 会いたかったソウハチ君!!よかったー
、、、が、盛り上がりもこれっきり、( ´Д`)ハァ?

風も落ち着いてくれてますが その後全然釣れね〜
チビソウハチも釣れたけど単発
たまにザザーっと波が洗っていきます
帰ろうかなと竿一本かたずけようと思ってた
と、
、、、、、、、その時
それは突然やってきた、、、!!
目を疑うような アタリ 嘘でしょ!!
合わせた瞬間から、、、、なんじゃこれー!!
竿がグニャリ〜
嬉しいような怖いような?(汗)
浮いてきたら!!!??? サメ、、、いや太いョ

えっ? タラ鍋確定!!(そこかよ、笑) 事故新記録

その後やはり盛り上がらず、、、21時過ぎに終漁
今回のキープ 貧果でしたが 満足満足
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村

今回はソウハチ釣りに行って来ました 今年3回目の兜です
天気を眺めつつ風も弱く波も良い凪に落ち着くと判断して
現地到着は夜釣り勝負のため16時半頃、、、、土曜日だから
混んでるかなー? 上からのぞいてみると✨

場所はありそうですが なんと西風がまともに6〜7m吹いてるオマケに無いはずの波が(ウネリ)磯を洗ってる!!
久し振りに天気予報ハズシてしまいました
、、、、、、、、、、 やめようかしら、、、グスッ
でもせっかくだから行くだけ行ってみるか〜なんて完全に腰が引けてます(笑)

強風のなか何とか竿だしました プラス気温だけどめっちゃ寒い 気圧1008hep 電熱ベストのレベル「強」にON
ソウハチ狙いなのでコマセ打ってませんがチビホッケや食べ頃サイズのマガレイが遊んでくれて、、、、
サァ〜暗くなり始めたからエサ取り替えようかなと思ってたら

(゚∀゚)キター!! 会いたかったソウハチ君!!よかったー
、、、が、盛り上がりもこれっきり、( ´Д`)ハァ?

風も落ち着いてくれてますが その後全然釣れね〜
チビソウハチも釣れたけど単発
たまにザザーっと波が洗っていきます
帰ろうかなと竿一本かたずけようと思ってた
と、
、、、、、、、その時
それは突然やってきた、、、!!
目を疑うような アタリ 嘘でしょ!!
合わせた瞬間から、、、、なんじゃこれー!!
竿がグニャリ〜
嬉しいような怖いような?(汗)
浮いてきたら!!!??? サメ、、、いや太いョ

えっ? タラ鍋確定!!(そこかよ、笑) 事故新記録

その後やはり盛り上がらず、、、21時過ぎに終漁
今回のキープ 貧果でしたが 満足満足
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村


皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
投げ釣りに使ってる錘のお話しでございます
私はカレイ釣りの錘は当然皆様ご存知の "弾丸"を使用しております
これしかないと思っておりましたし他に目もくれませんでした(だって他に知らなかったもん、笑)

カレイ釣りには定番の弾丸!!
当たり前でございました
と
と、ところが‼️
知り合いでお世話になってるミキたんさんが教えてくれたのです えっ?新型遠投用錘??
そんなの
そんなのあるのですか、、、、、??
知らんかったョ

ジャーン!! ファラウェイ
フムフム シマノインストラクターの日置さん監修なのね

,,,,,? 着水後も前進するの、、、ホント〰️ッ!
でもってFUJIWARAのHP覗いてみた
http://fishing-fujiwara.com/product/far-away-sinker/
( ・-・)ふーん どうやら本当らしい

試し投げしてみたいけどこの寒さではね
パティーンしちゃたらモッタイナイシネ!(笑い)
3月に入ってポカポカしてきたら実践投入してみます
とても楽しみどす!!
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村

投げ釣りに使ってる錘のお話しでございます
私はカレイ釣りの錘は当然皆様ご存知の "弾丸"を使用しております
これしかないと思っておりましたし他に目もくれませんでした(だって他に知らなかったもん、笑)

カレイ釣りには定番の弾丸!!
当たり前でございました
と
と、ところが‼️
知り合いでお世話になってるミキたんさんが教えてくれたのです えっ?新型遠投用錘??
そんなの
そんなのあるのですか、、、、、??
知らんかったョ

ジャーン!! ファラウェイ
フムフム シマノインストラクターの日置さん監修なのね

,,,,,? 着水後も前進するの、、、ホント〰️ッ!
でもってFUJIWARAのHP覗いてみた

( ・-・)ふーん どうやら本当らしい

試し投げしてみたいけどこの寒さではね
パティーンしちゃたらモッタイナイシネ!(笑い)
3月に入ってポカポカしてきたら実践投入してみます
とても楽しみどす!!
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村


| ホーム |