G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 2021年05月
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
一味違う塩イソメ作り
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



GWに入りましたがいきなり雨と低温で釣りには厳しいですが
いかがお過ごしでしょう
こんな天気でも港や防波堤には釣り人出てるのでしょうね
そう言えば南防波堤には結構なウネリの中10人位おられましたサクラマス狙いかな サクラマス熱は凄いですね!(驚)

20210501121905848.jpg

こっちの桜もすでに満開でございます良い季節になりました

最近は冷凍庫にイカゴロ2〜3パックとオキアミブロック2個あればとても安心している自分に驚いております(笑)
見てみたらイソメが全然ないので作りましょう、、、、
で昨年から塩イソメが中々良く締まってよい出来映えなので
ちょっとしたコツを!!

えっ?なんだ今さら塩イソメかよ〜って

まぁまぁそうおっしゃらずに

20210501121943101.jpg

まずイソメを一回水洗いします
パックのなかにうまく言えないけど粉みたいのはいってるでしょ あれを落とすように洗います するとイソメは元気になります(全く関係ありません、笑)

202105011220041d8.jpg

一味(ひとあじ)と言うのは 味の素です
これをまずまぶします
これが大切なのです えっ? 一味と味の素を掛たべって?
アハハ!たまたまです

2021050112202123e.jpg

そしていつもどうり塩エビ粉をまぶしておきます
下にひいてるのはペットシーツ
新聞だと味の素のおかげで水分が一気に抜けるので吸いとれなくて水浸しになったことがあります
二時間くらいで1回目のシーツ取り替えておきます

20210501152706386.jpg

シーツ取り替えたら追い味の素をして放置
この段階でもすぐ使えるレベルです
おりたたんで輪ゴムで締めるという方法もありかな

202105011538126be.jpg

根魚戦のために仕掛けもボチボチ
当方としましてテスターの皆様(いっくんだけですが笑)
強力で素晴らしいとコメントいただいております!ウンウン


202105011919544fa.jpg

夜の7時頃には完成 早いのも味の素効果
最後に片栗粉(解凍後の水分吸収)まぶして冷凍です
しかし1000円のイソメってこんな量(高っ)
いかがでしたか一味違った塩イソメ作り
えっ? そんなのとっくにやってたわー!!ってでしょうね 大きなお世話でございました(笑)
でも知らなかった方は一度お試しをね!!
2日から4連勤 ( ̄▽ ̄;)あ〜あッ


皆様GWお楽しみくださいませ

最後までお付き合い頂きありがとうございます


(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村




救命用ロープ 6mm 30メートル 30m レスキューロープ&リングセット 救助ロープ 救命ロープ 紐 救命具 アンカーロープ レスキューロープ 救命リング ハンドリング

価格:1,980円
(2021/5/1 19:48時点)
感想(1件)




熊撃退スプレー 中型 ホルスター付 (全国の複数の国公立機関・地方自治体正式採用品) B-609-CS

価格:9,651円
(2021/5/1 19:50時点)
感想(0件)




防犯ブザー 小学生・女性でも安心大音量 音嫌い5号 ガスホイッスル 【クマ対策 熊避け クマ撃退】【防災グッズ】【メール便送料無料】

価格:1,320円
(2021/5/1 19:52時点)
感想(4件)
























Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.