G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 春を満喫 !!瀬棚港沖防波堤
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
春を満喫 !!瀬棚港沖防波堤
皆さんこんにちは!いつもお越しくださりありがとうございます


このところ朝晩は寒いのですが日中は7°〜8°位まであがり
天気の良い日はポカポカと春を感じるようになりました
週末の20日、21日と大荒れの天気でしたが、小樽に少しは
観光のお客様がみられちょっとだけ活気が戻ったよーな気がしました

22日 日曜日は結構前から釣行の予定がきまっておりましが
ご存知の大荒れの天候でしたからほとんど諦めかけておりました
土曜日に瀬棚の天候リサーチしてみると 北北西の風5m 晴れ
これはタイドグラフ 潮騒というサイトでは北西の風7m曇りのち晴れ GPVは3mから5m 西の風でまともに正面です
平均すると大荒れから回復傾向に思えたので少しは光明がみえるよーな、、! と都合よい方に考えました!笑
ただし瀬棚の沖防波堤の風は2割増 が定説ですので強風のなか
耐えなければなりません

今回お誘い頂いたのは釣友 りよーたさん 最近おめでたいことが続いているようでうらやましいかぎりでございます
17時頃 二人で小樽出発 お会いするのは久し振りですので
話が盛り上り あっと言う間に瀬棚到着 20時半過ぎだったかなー
2020032306355565c.jpg
ほぼ一年ぶりです沖防波堤までの連絡船はご存知寿喜丸さん
いつもお世話になります

車内宴会から、、、寝たのか寝ないのか いつのまにやら
船長さん登場 無意識のなか身支度 荷物運びと積み込み
我々のほかにお客様5人
真っ暗闇のなかの航海 、上陸、、重い荷物運びで (;´Д`)ハァハァ
準備したのもまだもうろうとしてて全然頭のなかが起床しておりませんでした!(爆笑)
バッカンに水くもうとしたらロープがない!!!
この高い防波堤専用なのです
この辺からやっと頭が冴えてきました いつも何かやらかします
バックの片隅に発見 (゚〇゚)アーッいがった!、、、と
ヨタヨタと動いて防波堤からのぞきこんでバッカン海に投入したら勢い余って危うくロープの端ギリギリでストップ!!
またもや今度は落としてしまうとこでした(汗)
202003230637042b3.jpg
そんなんこんなんでドタバタのなか何とか竿だしました
20200323063842840.jpg
暗いうちはイカゴロで根魚狙ってたのですが、、ホッケが
ガンガンアタックしてきます
ここでもホッケはとても濃く 何匹お帰り願ったかわかりません
20200323063743aa0.jpg
そーいえば、、、この、、いつも強風が吹き荒れてる防波堤

なんと、、ほとんど 風がない!!!
今 気づいたんかい!!(爆)
おまけに予想に反して弱い東風 ここのやませは出し風になります 気温は8°くらいで暖かいし海も多少の濁りありますが
まずまずの波模様 これって絶好の釣り日和でしょ!!(嬉)
、、、、 以上 レポッス

20200323064039ad3.jpg
7時頃にバッカンが満タンになったのでボックスに移動
キープしたのはホッケばかり 、、、
デカイマガレイ期待してきたのですが全く姿をあらわしません
ローソクホッケ、、まあまあホッケ、、、デカホッケ、、
、、ホッケ、ホッケ、!、たまにサメ(怖)
20200323064059ab1.jpg
ご本人の御希望により りよーたさん生出演
ほっけばかりしゃねー!とボヤキがでます

どのくらいたったでしょう、、?

20200323064009f15.jpg
出し風だし

、、、、、、、、、、投げるのも気持ちよいねー!

これが投げ釣りの醍醐味だよねー、、これでマガレイがね

、、、とその時 ドラマは突然、、、、、二日酔いだろうが
お腹がいたいだろうが、、、なんだろうがやってくる

そういう時はかならずべちゃべちゃおしゃべりしてるときに
やってくる(笑)

ボワーンと、、、、糸ふけしてた
こころなしか竿が横にズレテル
当然、、糸(ナイロン2号) 張ってみる 錘が動くまで、、、、

、、、、動かない、、、、竿先が巻いたぶんだけ、、、

お辞儀していく!? (;´Д`)ハァ? ここではじめて竿もって
引っ張ってみた 動かない チェッ 根掛かりかよーー!
ガッカリ😖⤵️ とその時! 竿が曲がったまま

ピクッ!! 、、!? せーたいはんのうッ!!

えーーっ 😱💧ヤバイ‼️ 重い 久し振りにリールのスプール
にかなりの重さを感じます
こ、、こ、これはキタノカ!!
ついにキタノカ!!
(すみません ついにしさん風に!笑)

半分くらい引き寄せてきたらいきなり暴れだして、刺さるわ、
ゴツンゴツンするわ、、バタバタするわ

やっと手前まできたけど真っ直ぐ糸が立って、、、
(^○^)ブアーンと魚体がみえた、、、、ぶえーっ????
これは抜けないわ りょーたさんが糸を手繰ってくれて
何とか無事に抜きあげ、、、、、、あ、あ、、ありがと!
20200323064206fcd.jpg
クロガシラ 釣れました お腹が抜けてますが身厚です
2020032309353444a.jpg
ここにきた証の一枚になりました 良かったです
終わるころにマガレイがポツポツときましたけど
ほぼ昼前には終漁

20200323064634fc4.jpg
キープしたのはこれでした
もう少しカレイがくると思いましたが まずは満足です
202003230646523e2.jpg
帰りは御一緒の皆さんと 反省会 この一体感がいいですね!
良い日に釣りが出来たと皆さんもご満足の様子
最後は寿喜丸さん恒例の撮影会
笑いありで楽しい
瀬棚に来てよかったと思ふ!!

御一緒の皆様お疲れさまでした またお会いしたときはよろしくお願いいたします
寿喜丸さんお世話になりました ありがとうございます

りよーたさんまたよろしくお願いいたします


最後までお付き合い頂きありがとうございます



(@^^)/~~~ではでは!

応援お願いします
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村






















管理者にだけ表示を許可する


沖防お疲れ様でした!
今年はカレイ少な目でしょうか ^-^;
実は私も今週末渡る予定です。
こんな天気だったら最高なんですが。。。
はるみち | URL | 2020/03/23/Mon 11:00 [編集]
はるみち様
はるみちさんこんにちは!
そうなんですこの日はカレイがまるでダメでした
荒れないで1日2日したら状況がおおきく変わるかもしれません コマセロケットは一度も使わずに終わりました
ホッケが多くてコマセやる気になりませんでした(笑)
今週行かれるのですね 天気が良ければいいですね
釣果楽しみにしております
まさお | URL | 2020/03/23/Mon 11:25 [編集]
身厚クロをごぼう抜きですかぁ… f^_^;
タモー…汗
一緒に先回アップの小樽港内のクロも見ましたが
魚薄くとも狙って水揚げしてる感。
流石でございます。
最近使ってる仕掛けにも興味があります。
こっそり教えてね爆
けいいち | URL | 2020/03/23/Mon 11:49 [編集]
けいいち様
けいいちさん!こんにちは お疲れ様です
タモーね、持っていかなかったー!笑
やっぱり長いの持ってないと駄目ですね 考えますわ!
仕掛けはね カレイ仕掛けを作りながら の記事の一本針です
砂ずりのように太い糸にハリス連結させて長くしてます
なぜか成績がよいよーな感じです
まさお | URL | 2020/03/23/Mon 12:37 [編集]
こんばんは!
予想外の釣り日和だったのですね♪
ロープ事件など、かなり楽しいブログでした\(^^)/
久しぶりに笑った気がします(笑)
そして良型クロおめでとうございます♫
まこ | URL | 2020/03/23/Mon 17:16 [編集]
沖堤お疲れ様でした^_^
まさおさん、お付き合いありがとね^_^また一緒に竿出そう^_^本当に楽しかったです!車出してくれて本当にすいません!また遊びましょう!
りよーた | URL | 2020/03/23/Mon 18:01 [編集]
まこ様
まこさんこんにちは!
そうでしたか、笑えましたか! 多分二日酔いでね
夜明けまでモーローとしてたと思います(笑)
こんなに穏やかな瀬棚は初めてでした
日中はポカポカで着てるウェア脱いだくらいです
春はいいですねー
まさお | URL | 2020/03/23/Mon 18:04 [編集]
りょーた様
りょーたさんこんにちは!
いやはや楽しかったですねー なんかねずっと爆笑してた
感じがします マガレイーはしっぽがきいろーいんだよー!
砂カレイかー!!爆笑
りょーたさん またやりましょうね お待ちしております
まさお | URL | 2020/03/23/Mon 19:32 [編集]
こんばんは。

瀬棚遠征お疲れ様でした!
春と釣果を満喫されたのですね♪
そこそこの風を覚悟してでも
行けちゃう強靭さが欲しいです(^^ゞ

沖への船渡しは何年も行ってません・・
竜ヶ崎、白岩、積丹、長崎・・
どんどん少なくなっちゃってますね(TдT)
にし | URL | 2020/03/24/Tue 01:26 [編集]
にし様
にしさん こんにちは!
沖堤は船長から中止の連絡さえなければ決行です
大荒れでない限りはなんとか、、、 でも風が強いと
辛いです!笑
ほんと、船渡し少なくなりましたね 私は小樽の防波堤の渡しが好きでした 昔はよく行きました
瀬棚にチャレンジしてみてください!
まさお | URL | 2020/03/24/Tue 05:58 [編集]
おはようございます
厚みのあるクロガシラ、おめでとうございます!
ゴンゴン刺さりましたか~
羨ましい~    です
| URL | 2020/03/24/Tue 08:40 [編集]
良いクロガシラですね~(*^-^*)
自分もこれからですよ~新港で(笑)
ギーノ | URL | 2020/03/24/Tue 10:23 [編集]
鷹様
鷹さんこんにちは!
最初はただ重いだけだったのですが途中から激しく抵抗してきました そうですゴンゴン刺さりました、笑
久々の大物でした
まさお | URL | 2020/03/24/Tue 11:17 [編集]
ギーノ様
ギーノさんこんにちはー!
かなり疲れてます すごい筋肉痛です 磯歩きしてないのにね
これこらですか 今日はいいですねー!
大漁期待しております!
まさお | URL | 2020/03/24/Tue 11:19 [編集]
ニアミスでした(笑)その時自分、対岸にいましたよ( ´∀`)

それにしてもでっかいクロですね!次はタモを持ってきたほうが良いですね!そんなカレイ釣ってみたい・・・!!
Bucchan | URL | 2020/03/25/Wed 09:40 [編集]
Butcchan様
Butcchanさん!こんにちは
えっ?ニアミス? 対岸とは 瀬棚のサーフですか?
遠目ながら見てたんですよー!笑
マジでしたか お会いしたかった
風がなくて良い日でしたね
まさお | URL | 2020/03/25/Wed 21:25 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.