G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 天気晴朗ナレド波タカシ
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
天気晴朗ナレド波タカシ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



小樽調査 其の参
11日 午前6時 出撃 すっかり明るく良い天気でございます

えっ?! また寝坊したんだろう、って! はいそうです(笑)

今回も向かいますアドベンチャーな磯

20210311144833d8f.jpg

ヒエーッ‼️ 今日もウネッテルしー((涙)
前回よりも良いと思ったのですが、、、、
どうりでダーレモいないはずだ



、、、、、、、、しばらく眺めてて、、、、、、




20210311144901cd6.jpg

意を決して出しました 男の1本だし✨な〜んちゃってほんとは怖くて腰が引けてるのです(笑)
風がほとんど無いのが救いと言えば救い


1時間以上も音沙汰なし 聞こえるのはドドーン、、ザザーン
これから少しずつ収まっていくはずなのですが


、、、、、、、、だんだんと威力を増してる風に見える、、


(゜ロ゜)!!はっ!!竿がズレテルし糸ふけ?

20210311144931932.jpg

きたーっ マガレイ34㎝(帰って測定)

2021031114495244b.jpg

立て続けにカワガレイ

、、、、、、と調子のって来た時

いままでにない大きなウネリが押し寄せ!!
2021031114501474d.jpg

アハハ!荷物移動しておいて良かった!!


これはヤバイので 撤収ヤッパリここはデンジャラス磯どす(怖)

磯を走るように移動して(逃げ足は早い、笑)




で、時間もまだあるのでまたまた防波堤に行ってみることに
20210311145051bf4.jpg
一番先端に来ましたが、、、ここは風がなまら強い
予報が大きく外れてまともに真後ろからの西風が7〜8m
コマセ打ったのでホッケが1匹釣れただけ
突風も時折混ざるので嫌気がさして撤収!!残念
今回も体力測定に行ったみたいな感じ(笑)


ポカポカ陽気のなかノンビリ釣りをしたいものですね


ライフジャケットは命綱
最後までお付き合い頂きありがとうございます

(@^^)/~~~ではでは!!

応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村








管理者にだけ表示を許可する


こんにちは。

投げ釣り界においては
やはり男の中の男ですね!
いや、漢の中の漢!
波に立ち向かい、風に立ち向かい、
もう尊敬の念しかありません( •̀ω•́ )

ヤワな私・・・見てるだけでビビりまくりです(;・∀・)
にし | URL | 2021/03/11/Thu 17:11 [編集]
にし様
にしさんこんにちは!
いえいえ! 実はビビリまくっていて怖くてしかたがなかったのです
一人だと寂しくて寂しくて駄目ですね !何か撤収する理由をさがしてるよーな、、、(笑)
暖かいなかゆっくりと釣りをしたいですねー
投げ釣りご一緒よろしくお願いいたします!
まさお | URL | 2021/03/11/Thu 18:12 [編集]
こんばんは!
マガレイ良いサイズだったのですね^_^
美味しそう♫
次こそ穏やかな日が休みになるよう祈ってますね!
まこ | URL | 2021/03/11/Thu 18:25 [編集]
まこ様
まこさんこんにちは!
まこさんまたまた毒メールごめんなさい、あの状況ではまこさんしかメールできませんでしたー! マジ怖かったです
釣れるところはそれなりにデンジャラスを改めて身に知りました
はやく二人でビール飲みながらのんびりやりたいものです
まさお | URL | 2021/03/11/Thu 18:38 [編集]
デンジャラスゾーン
険しい岩々をヒョイヒョイと走れるまさおさん
想像出来&羨ましい

筋トレ頑張ります!
| URL | 2021/03/11/Thu 22:00 [編集]
鷹様
鷹さんこんにちは!
昨年からかかとを上げ下げを100回を1日に3セットから4セットやってますよー 筋トレも! やってみてください かなり効きます、笑
もう少し天候が安定したらご一緒よろしくお願いいたします
まさお | URL | 2021/03/12/Fri 04:21 [編集]
お!
ホームに行かれたんですね!
自分もちょいちょいライブカメラで様子は伺ってました〜
駐車場にはもう入れるんですか?
かい | URL | 2021/03/12/Fri 06:12 [編集]
かい様
かいさんこんにちは!
ここは釣りのできる確率三回に一回みたいな確率でスカってばかりです、笑 かいさんもここ好きですよね
上には行けません 除雪されてないので下から右回りで行くしかないです 条件の良い日に入れれば爆釣かもよ!
まさお | URL | 2021/03/12/Fri 08:13 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.