皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
小樽港内でにしさんとお会いしたあと午後1時過ぎに出撃
夜釣りに積丹岬方面に向かうのです
昨年激磯の鬼 AKAMIMIさんに連れていって頂いたあの磯に行こうかと!
ご存知かと思いますがAKAMIMIさんは現在病気療養されておりますので成り代わりまして調査させていただきます
(AKAMIMIさんの全快を心よりお祈り申し上げます)
(*´・д・)えっ!! お前じゃ役不足だって
はい大丈夫です 怖いもの見たらチビっちゃうだけです(爆)
それと昨年以来 「踵上げ運動」100回を1日5セット、スクワット、をこなしてきたのです、、、逞しくなったんだから!
島武意の駐車場に到着してビックリ車が揺れるくらいの暴風
もうこの段階で腰がひけてます 先行きが思いやられます
ヤメヨカナ〜、、、、(^_^;)\('_')おいおいしっかりして
1人なので常に自分との会話、、、ずっとそうでした
後から思い出すとねー

ほらスッゴイ風!! まともに真横の西風
ヤメヨカナ〜 、、、、いや試しにもう少しいってみっか!

あの岬かわしたらもっとすごいぞー 怖い〜ね
どれどれここまできたらもう少しいってみっか!
湾胴をまわり大岩地帯を慎重にクリアして次の湾胴に来た頃には結構調子良くなっていました(単純に楽天的)
最後の大岩地帯もクリアして到着したときは嬉しかった
ほれ!来れたじゃん 40〜50分位かかったかなー?

しばし風裏で待機

思い直して一本だけカレイ仕掛けでなーんちゃって遠投
えっ?❓

あらー!お嫁さん色のアブラコちゃん 今年お初ですね
そのあと投げたらすぐ大きなアタリ、、根に引っ掛かりパチーン 残念いい手応えだったのに!
ここでスケールもってくるの忘れてた事に気付く

ええーい 風があったって釣りに来たんだから釣りやるぞ!
と先端に出て気合いの2本出し
身エサとイカゴロで投げたとたんにアタリがあります
ガヤでしょうね
あんまりしつこいので合わせてみたら
微妙なサイズのシマゾイ リリース 4〜5匹
こんなんじゃねー? 全然ダメだね
ヤッパリまだ早かったかな、、、、、と弱気に、、、
それは突然やってきた
竿尻がぶっ飛んだ(上がっただけです、笑)
ダーレモいない磯で1人盛り上がり キタ〰️ッ!!

後で計測したら39㎝
これこれやっぱりソイの手応えはたまんねーっ
その後シマゾイ2匹追加した頃、、、風が突然真正面から
う〜っ!! 怖い、、、て、て、撤収〜う

キープはこれだけですがとても満足でしたー(喜)
暗いなかビビりながら、、、慎重に、、慎重に
一度転びましたが、、大丈夫、大丈夫 落ち着いて崖登りルート間違えないよーに、、、いいぞーその調子、、、
あっ!右足吊ったー!休憩、、コーラ飲んで、、もう一息
がんばれー、、崖に落ちないよーに、、😃✌️ヤッタ
無事笹藪抜けたー、、、足全然大丈夫です!

さあーてソイ釣ったから早朝のカレイ狙いに場所移動します
どこがいいかな ワッカケか竜ヶ崎かだね、、いや沼前かアキアジ場のほうがいいかな!
そうだやっぱり沼前にしよう!!うんうん
ではマタねー
( -_・)?んなわけないでしょ!! しばらく歩けませんよ(爆) ここには2度と来たくねー!チャンチャン
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いしますポチッとね
にほんブログ村

小樽港内でにしさんとお会いしたあと午後1時過ぎに出撃
夜釣りに積丹岬方面に向かうのです
昨年激磯の鬼 AKAMIMIさんに連れていって頂いたあの磯に行こうかと!
ご存知かと思いますがAKAMIMIさんは現在病気療養されておりますので成り代わりまして調査させていただきます
(AKAMIMIさんの全快を心よりお祈り申し上げます)
(*´・д・)えっ!! お前じゃ役不足だって
はい大丈夫です 怖いもの見たらチビっちゃうだけです(爆)
それと昨年以来 「踵上げ運動」100回を1日5セット、スクワット、をこなしてきたのです、、、逞しくなったんだから!
島武意の駐車場に到着してビックリ車が揺れるくらいの暴風
もうこの段階で腰がひけてます 先行きが思いやられます
ヤメヨカナ〜、、、、(^_^;)\('_')おいおいしっかりして
1人なので常に自分との会話、、、ずっとそうでした
後から思い出すとねー

ほらスッゴイ風!! まともに真横の西風
ヤメヨカナ〜 、、、、いや試しにもう少しいってみっか!

あの岬かわしたらもっとすごいぞー 怖い〜ね
どれどれここまできたらもう少しいってみっか!
湾胴をまわり大岩地帯を慎重にクリアして次の湾胴に来た頃には結構調子良くなっていました(単純に楽天的)
最後の大岩地帯もクリアして到着したときは嬉しかった
ほれ!来れたじゃん 40〜50分位かかったかなー?

しばし風裏で待機

思い直して一本だけカレイ仕掛けでなーんちゃって遠投
えっ?❓

あらー!お嫁さん色のアブラコちゃん 今年お初ですね
そのあと投げたらすぐ大きなアタリ、、根に引っ掛かりパチーン 残念いい手応えだったのに!
ここでスケールもってくるの忘れてた事に気付く

ええーい 風があったって釣りに来たんだから釣りやるぞ!
と先端に出て気合いの2本出し
身エサとイカゴロで投げたとたんにアタリがあります
ガヤでしょうね
あんまりしつこいので合わせてみたら

微妙なサイズのシマゾイ リリース 4〜5匹
こんなんじゃねー? 全然ダメだね
ヤッパリまだ早かったかな、、、、、と弱気に、、、
それは突然やってきた
竿尻がぶっ飛んだ(上がっただけです、笑)
ダーレモいない磯で1人盛り上がり キタ〰️ッ!!

後で計測したら39㎝
これこれやっぱりソイの手応えはたまんねーっ
その後シマゾイ2匹追加した頃、、、風が突然真正面から
う〜っ!! 怖い、、、て、て、撤収〜う

キープはこれだけですがとても満足でしたー(喜)
暗いなかビビりながら、、、慎重に、、慎重に
一度転びましたが、、大丈夫、大丈夫 落ち着いて崖登りルート間違えないよーに、、、いいぞーその調子、、、
あっ!右足吊ったー!休憩、、コーラ飲んで、、もう一息
がんばれー、、崖に落ちないよーに、、😃✌️ヤッタ
無事笹藪抜けたー、、、足全然大丈夫です!

さあーてソイ釣ったから早朝のカレイ狙いに場所移動します
どこがいいかな ワッカケか竜ヶ崎かだね、、いや沼前かアキアジ場のほうがいいかな!
そうだやっぱり沼前にしよう!!うんうん
ではマタねー
( -_・)?んなわけないでしょ!! しばらく歩けませんよ(爆) ここには2度と来たくねー!チャンチャン
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いしますポチッとね
にほんブログ村



![]() |
|
![]() ろまんですね!
釣行お疲れさまでした。 どきどき磯じゃないと 来るぞぉ?のトキメキと 期待感が違うどすね^o^ ないすマゾイでした♪ 背負子の荷物ヤバイです。 シェルパっすw けいいち | URL | 2021/03/31/Wed 15:41 [編集]
![]() けいいちさんこんにちは!
ほんとそうですよね、アドベンチャーで怖いけどロマンがある みたいなところがあるんですよねー あのソイの手応えはたまりません 荷物はかなり軽くしていきました またいこうかなー?笑 まさお | URL | 2021/03/31/Wed 16:23 [編集]
![]() はるみちさんこんにちは!
崖なんですが降りていくのは楽チンなんですが 帰りがねー 心臓破りの登り坂でございました ソイのアタリはすごいですよ!笑 まさお | URL | 2021/03/31/Wed 16:26 [編集]
![]() まさおさん、調査お疲れ様でした、
時期的にはちょっと早いかなと思ってましたが、ナイスサイズのマゾイが釣れて良かったです。^_^ わたしの病気は完治まで、まだかかりそうです。 今年の春のカレイ、根魚戦は無理っぽいです。 皆さんの釣果を見るたび歯軋りしてます。(^_^;) あ〜、早く釣りがした。わたしをおぶって連れていってください。笑 AKAMIMI | URL | 2021/03/31/Wed 17:24 [編集]
![]() AKAMIMIさんこんにちはー!
ご支援ありがとうございました 何とかビビりながら単独で行ってくることができました たった1人の磯、、AKAMIMIさんの気持ちを存分に味わってきましたよ! 人生の内の半年や一年棒に振っても完治したら思う存分釣りできます ぜひお待ちしております えっ!オンブしてですか? 無理です!爆笑 まさお | URL | 2021/03/31/Wed 17:32 [編集]
![]() こんばんは!
昨夜も毒写メ有難うございました笑 それにしても凄そうな磯ですね!! そして1人で行けちゃうのは尊敬します。 良型おめでとうございます\(^^)/ まこ | URL | 2021/03/31/Wed 19:43 [編集]
![]() こんばんは。
さすが名人!釣果バッチリですね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ それにしても真っ暗な中あの急斜面の 昇り降り・・・私には絶対無理な苦行です( ̄▽ ̄;) にし | URL | 2021/03/31/Wed 20:21 [編集]
![]() まこさんこんにちは!
アハハ!すみません毒メール だって寂しかったんだもん こんどまこさん付き合ってください、笑 でもねかなりヤバイので本心は怖かったですよ 宴会したいです まさお | URL | 2021/03/31/Wed 20:24 [編集]
![]() ご無沙汰しております
AKAMIMIさんの休場残念に見てましたが、まさおさんがやってくれましたネw 次は尾花、矢越ですね。 ご案内しますよ totto | URL | 2021/03/31/Wed 20:46 [編集]
![]() tottoさん!こんにちは
あらー、お久しぶりでございます コメントありがとうございます お元気でしたでしょうか? 釣りには行かれてるのですか? 今年は大田、大成方面開拓したく思っておりました 是非よろしくお願いいたします お待ちしておりますね まさお | URL | 2021/04/01/Thu 03:49 [編集]
![]() 鷹さんこんにちは
そうなんですよ、まともに北風の正面くらったら我慢できませんでした!帰りは怖かったですよ 今度付き合ってください、笑 今年は小樽港内も調子いいですね またお越し下さい まさお | URL | 2021/04/01/Thu 03:52 [編集]
![]() おはようございます。
すんごいでっかいソイに驚きです! 私のMAXは32cm、鮭釣りの秋刀魚にきたものですが それでもデカいなーって眺めてたのに^^; あのー・・・急勾配は体力・気力が持たないので もう少し楽な磯場に是非連れて行ってください^^ にし | URL | 2021/04/01/Thu 07:31 [編集]
![]() にしさんこんにちは!
ソイはなけなか貴重な魚ですよね、40㎝オーバーがボコボコ釣れそうな場所なのでまた行きたくなります、笑 ここはレアすぎます もっと楽な磯ありますので、またご一緒に 行きましょう よろしくお願いいたします まさお | URL | 2021/04/01/Thu 08:09 [編集]
![]() ギーノさんこんにちは!
行っちゃいました恐る恐る、笑 ほんと魅力的なんですがデンジャラスでアドベンチャー 疲れるんだけどまた行きたい、、、、そんな磯です まさお | URL | 2021/04/01/Thu 19:19 [編集]
![]() りょーたさんこんにちは
ありがとうございます 何とか単独でいって参りました 今度付き合ってください、笑 もちろんぜひあそんでくださいね まさお | URL | 2021/04/02/Fri 16:53 [編集]
|

| ホーム |