皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
行って来ましたアドベンチャーでデンジャラスだけどドリームな場所でありながら過酷(よくわかんない、笑)
今日も一緒に身体にムチ打って頂くのはいっくんさんよろしくお願いいたします
えっ?1人で行けねえのかって?
だっておっかないしょ!(爆)

駐車場で無事合流
お話ししながらの行軍なのでパッパッと進み
(行きはヨイヨイ)
2つ目の湾胴について目標の地点見ると
あれっ〰️ッ?? 赤い穂先ライト発見!
どーしよう〜、、、、、まずは行ってみよう!!笑
(最悪下の右側でも竿出そうと決断)

先におられた方にご挨拶してお話したら、なんとお隣でやっても良いと! Sさん ありがとうございます
釣り座は狭いのでいっくんと二人で竿一本ずつ

天気はいいのですが風が強く西風が5〜7メーター位
風が強いので体感的にはかなり寒いです(電熱ベスト正解)
朝に向けて上げ潮の大潮 海は予想どうりの凪
先行されてたSさん なんと初めて来られたそうです
ここに🔰初めて1人で来るなんて凄い行動力(驚)
、、、、、となんだかんだ話してたら
バコン!! 強烈です!!

40オーバーのシマゾイ
このあと小さいの30㎝台 リリース
さらに40オーバーのシマゾイ追加
いっくんもマゾイ、シマゾイ連発で爆釣か?
と思いきやその後
、、、、、朝までシーン ガヤのアタリばかり

針替えてホッケ探るも、風がさらに強くなりもう疲れはてた
し三脚がぶっ飛んだら大事なので撤収

振り向きながらヨタヨタ前進

一息いれて意を決して山登り

ここまで来ると8合目 勝利目前

最後のひと踏ん張り
ここを横切ったら もう2度と来たくねーと思います(笑)

キープは二匹
アタリと引きを楽しませていただきました
ソイ釣りたまんねーす!!

駐車場で記念撮影していたら前回もお会いしたkさん、Tさん再会 なんと奇遇なんでしょう!?
しばし楽しい釣り談義 熊対策のアイディアも教えて頂き参考になりました またよろしくお願いいたします
釣果はイマイチでしたが辛い風のなかよく頑張りました
お会いした皆様ありがとうございました
いっくんさんお付き合いしていただきありがとうございます
皆様いよいよGWです
安全に釣りをお楽しみくださいませ
私は連休中は仕事です
あっ!エサは早めに確保されたほうがいいですよ!
イソメなどは売り切れが多いよーな気がします
おっとご存知ですよね(笑)
最後までお付き合い頂きありがとうございました
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします ポチっとね

にほんブログ村




行って来ましたアドベンチャーでデンジャラスだけどドリームな場所でありながら過酷(よくわかんない、笑)
今日も一緒に身体にムチ打って頂くのはいっくんさんよろしくお願いいたします
えっ?1人で行けねえのかって?
だっておっかないしょ!(爆)

駐車場で無事合流
お話ししながらの行軍なのでパッパッと進み
(行きはヨイヨイ)
2つ目の湾胴について目標の地点見ると
あれっ〰️ッ?? 赤い穂先ライト発見!
どーしよう〜、、、、、まずは行ってみよう!!笑
(最悪下の右側でも竿出そうと決断)

先におられた方にご挨拶してお話したら、なんとお隣でやっても良いと! Sさん ありがとうございます
釣り座は狭いのでいっくんと二人で竿一本ずつ

天気はいいのですが風が強く西風が5〜7メーター位
風が強いので体感的にはかなり寒いです(電熱ベスト正解)
朝に向けて上げ潮の大潮 海は予想どうりの凪
先行されてたSさん なんと初めて来られたそうです
ここに🔰初めて1人で来るなんて凄い行動力(驚)
、、、、、となんだかんだ話してたら
バコン!! 強烈です!!

40オーバーのシマゾイ
このあと小さいの30㎝台 リリース
さらに40オーバーのシマゾイ追加
いっくんもマゾイ、シマゾイ連発で爆釣か?
と思いきやその後
、、、、、朝までシーン ガヤのアタリばかり

針替えてホッケ探るも、風がさらに強くなりもう疲れはてた
し三脚がぶっ飛んだら大事なので撤収

振り向きながらヨタヨタ前進

一息いれて意を決して山登り

ここまで来ると8合目 勝利目前

最後のひと踏ん張り
ここを横切ったら もう2度と来たくねーと思います(笑)

キープは二匹
アタリと引きを楽しませていただきました
ソイ釣りたまんねーす!!

駐車場で記念撮影していたら前回もお会いしたkさん、Tさん再会 なんと奇遇なんでしょう!?
しばし楽しい釣り談義 熊対策のアイディアも教えて頂き参考になりました またよろしくお願いいたします
釣果はイマイチでしたが辛い風のなかよく頑張りました
お会いした皆様ありがとうございました
いっくんさんお付き合いしていただきありがとうございます
皆様いよいよGWです
安全に釣りをお楽しみくださいませ
私は連休中は仕事です
あっ!エサは早めに確保されたほうがいいですよ!
イソメなどは売り切れが多いよーな気がします
おっとご存知ですよね(笑)
最後までお付き合い頂きありがとうございました
(@^^)/~~~ではでは!!
応援お願いします ポチっとね
にほんブログ村

![]() | 熊撃退スプレー 中型 ホルスター付 (全国の複数の国公立機関・地方自治体正式採用品) B-609-CS 価格:9,938円 |

![]() | 救命用ロープ 6mm 30メートル 30m レスキューロープ&リングセット 救助ロープ 救命ロープ 紐 救命具 アンカーロープ レスキューロープ 救命リング ハンドリング 価格:1,980円 |

![]() | 【あす楽対応】ゴールデンミーン レッドゾーンサーフ三脚R Golden Mean Redzone Surf R通販 釣り具 フィッシング 三脚 投げ釣り カゴ釣り 竿受け ヤエン釣り キス釣り 価格:8,811円 |



![]() |
|
![]() ビックサイズゲット、おめでとうございます
鷹は、怪獣の横を通るのが精一杯です(笑) そう言えば、今年行っていませんね 5月は、どんな感じなのでしょう? 鷹 | URL | 2021/04/27/Tue 18:45 [編集]
![]() 鷹さんこんにちは!トドのプールの横の情報は来ています
連日、凄い混雑らしいですよ!(驚) そこに行くより余市のあの手前の岩のほうがいいかもー 今年のカレイは早い分もう遅いのかもですね! まさお | URL | 2021/04/27/Tue 19:35 [編集]
![]() 激磯釣行お疲れ様でした。
どうしたんですか、今年は凄い行動力発揮してますね。(^_^;) 釣果は、少なかったようですがサイズ良かったですね。おめでとうございます。 今年はまだ水温低いんでしょうか爆発しないね。 5月に入ってからかな・・ 私も、なんとか磯に出たいと、テーピングや包帯の巻き方など研究中です。GW期間中には1回は磯に出たいなぁ。と思っております。f^_^; AKAMIMI | URL | 2021/04/27/Tue 19:59 [編集]
![]() AKAMIMIさん!こんにちは!コメントありがとうございます
ほんと、どうしたんでしょう、笑 自分でも理解しかねます いやこれがほんとかなー!かなり貯まったよー、爆笑 でもやはりAKAMIMIさんの功績は凄いですね 改めて再認識いたしました でもそのAKAMIMIさんと知り合いの私は幸せです ありがとうございます まさお | URL | 2021/04/27/Tue 20:15 [編集]
![]() こんばんは^^
険しい道のりを歩き釣り座を 構える醍醐味はなんともいえませんね…。 景色を見るだけで満足しそうw お疲れ様でした。 けいいち | URL | 2021/04/27/Tue 21:05 [編集]
![]() こんばんは!
毒写メありがとうございました。 いつも毒写メを楽しみにしてます( ̄▽ ̄)笑 そのサイズのソイは、かなり引いて楽しいのでしょうね♫ やっと仕事終了しました。 ちょっと飲んで爆睡します。 まこ | URL | 2021/04/27/Tue 23:18 [編集]
![]() けいいちさんこんにちは!
ほんと人をあまり寄せ付けない所は美しいですよね けいいちさんこそが元祖激磯の釣り師 よく歩きましたね そしてよく開拓しておられましたね 見習いたいけど、、、歳です!爆笑 いつまでやれるやら それまで頑張るね まさお | URL | 2021/04/28/Wed 01:20 [編集]
![]() まこさんこんにちは!
アハハ!また送ってしまいました毒メール そうです凄い引きの手応えでしたよ たまんねー引きです まこさんも一回くらいはどうですか?笑 まさお | URL | 2021/04/28/Wed 01:23 [編集]
![]() おはようございます。
強風の中お疲れ様でした! 竿先は車窓から眺めるもの そう信じている自分はまさおさんの 物凄い体力・気力に驚かされてばかりです(^_^;) 荷物を背負ってのあの急傾斜・・・ 初入釣の先行者の方が居たこと・・・ 前回お会いした釣り人に再会・・・ 全てがアンビリバボーでございます(*´ 艸`) GWはしばし釣りお休みで、 仕掛けがまた増えそうですね^^; にし | URL | 2021/04/28/Wed 07:29 [編集]
![]() にしさんおはようございます
この場所は釣れるんだけどなかなか簡単に行けない! けど苦労してもあの引き味は魅力、、悩ましい場所です(笑) ほんと釣り以外もドラマですよね こんな出会いがあるのも楽しくて思い出になります またいこうかなー? まさお | URL | 2021/04/28/Wed 08:27 [編集]
![]() おぉ~激磯歩き凄いですv
自分は歩くの苦手、直ぐに膝に水が溜るので(^^ゞ 縞ソイ良いサイズでいいわ~やはり暗いうちがイイのかな~ 沖なら深い所ですね!! ![]() ギーノさんこんにちは!
なかなか良いシマゾイが釣れましたー そうですね、やはり夜にならないと釣れませんね 苦労するけどあのアタリと引きがたまらないので行っちゃいます、笑 まさお | URL | 2021/04/28/Wed 19:43 [編集]
![]() まさおさん、こんばんは。
帰ってから体のダメージが大きくて、もう二度と行きたくない思ってましたが、治って来るとまた行きたくなってきました。(笑) 初磯でしたが、ソイ釣り楽しいですね! まさおさんの仕掛けを参考に、修行してからまた挑戦したいと思います。 恵庭S | URL | 2021/04/28/Wed 19:58 [編集]
![]() 恵庭Sさんこんにちは! お初のコメントありがとうございます
この度は大変お世話になりました! 先行されてたのにお隣に入れてくださり大変感謝しております 初めての磯が島武意とは、、、スゲー!笑 その仕掛けで色々お試しくださいませ なかなかいいはずですよ またお会いした時はよろしくお願いいたしますね ブログ共々よろしくお願いいたします ではー! まさお | URL | 2021/04/28/Wed 20:12 [編集]
![]() かいさんこんにちは!
冬からカレイばかりやってたので根魚にシフトしております たまにカレイもやりますけどね!笑 振り出しなのは磯歩きにはコンパクトでありながら強い竿と考えるとトーナメントサーフになりました とても気に入ってるのですよ まさお | URL | 2021/04/29/Thu 17:05 [編集]
![]() 大変遅くなりました汗
先日は2回目の激磯釣行ありがとうございました! いただきましたまさおメイドの仕掛けの強靭さに 驚かされました!ぜひ通販を!!笑 やる気のないマゾイはお刺身!笑 シマゾイはムニエルになりました!大変好評でした! 次回は40オーバー以外はリリースできるよう頑張ります!笑 まさおさんの仕掛けを見様見真似で作成しましたので、ぜひ見てやってください。次回もよろしくお願いします。 いっくん | URL | 2021/05/03/Mon 19:07 [編集]
![]() いっくんさんこんにちは
この度は大変お世話になりました! 楽しかったですねー! なんか色々あって、、先におられたお方やら、、風が強かったやら また再会した釣り師のお二人やら!笑 あの仕掛けいいでしょう 本当にヤフオクに出そうと考えてるのですよー! そのときは買ってくださいね!爆 是非、またよろしくお願いいたします まさお | URL | 2021/05/03/Mon 19:40 [編集]
|

| ホーム |