皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます

熊対策グッズのご紹介其の弐でございます
えっ? そんなのとっくに知ってるよ!!って?
まあまあそうおっしゃらずにお付き合いくださいね(笑)

まずは定番の "熊よけ鈴"
昔から山に入る方は皆さんご愛用されております
いきなり出くわさない為にこちらの存在をアピールするにはかなり有効とのことです

爆竹 これは島武意海岸にお付き合いいただいてる
いっくんさんに教えていただきました
なるほど! 爆竹で驚かすのですね 知りませんでした
余裕があるときに有効かもしれません

これは島武意海岸の駐車場でお会いしてお話させて頂いた
Tさん、Kさんに教えていただきました
8連発の鉄砲です! こんなのもあるんだーと感心しました
けっこうな音がしますので子供たちは喜ぶでしょうね
あっ!!いやいやこれは熊対策用でございます 打つときは童心に戻りなんかワクワクしちゃうんですよ(笑)
手軽なのでこれで熊が驚いて逃げてくれればありがたい
(注意、玉は出ません大きな音だけです)

効果があろうと無かろうとやはり"最後の砦"は熊撃退スプレー
藁をもつかむ思いで必死の抵抗です
熊に襲われて死にたくありませんもの
上記のグッズは全てホームセンターの同じコーナーにそろっておりました

余談ですが
釣りに行く時は必ずこの救急セットをバッグに入れてます
かなり昔から入れてたので中身が古くて"腐って"ました(笑)
ドラッグストアーにいくと中々よさげな包帯やワンタッチパッドなどを見つけました
バンドエイドだけでもあれば擦り傷などに安心です
いかがでしたでしょうか
何か一つでもご参考になれば幸いでございます
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
はやく釣りに行きたい
にほんブログ村ポチッとね!






熊対策グッズのご紹介其の弐でございます
えっ? そんなのとっくに知ってるよ!!って?
まあまあそうおっしゃらずにお付き合いくださいね(笑)

まずは定番の "熊よけ鈴"
昔から山に入る方は皆さんご愛用されております
いきなり出くわさない為にこちらの存在をアピールするにはかなり有効とのことです

爆竹 これは島武意海岸にお付き合いいただいてる
いっくんさんに教えていただきました
なるほど! 爆竹で驚かすのですね 知りませんでした
余裕があるときに有効かもしれません

これは島武意海岸の駐車場でお会いしてお話させて頂いた
Tさん、Kさんに教えていただきました
8連発の鉄砲です! こんなのもあるんだーと感心しました
けっこうな音がしますので子供たちは喜ぶでしょうね
あっ!!いやいやこれは熊対策用でございます 打つときは童心に戻りなんかワクワクしちゃうんですよ(笑)
手軽なのでこれで熊が驚いて逃げてくれればありがたい
(注意、玉は出ません大きな音だけです)

効果があろうと無かろうとやはり"最後の砦"は熊撃退スプレー
藁をもつかむ思いで必死の抵抗です
熊に襲われて死にたくありませんもの
上記のグッズは全てホームセンターの同じコーナーにそろっておりました

余談ですが
釣りに行く時は必ずこの救急セットをバッグに入れてます
かなり昔から入れてたので中身が古くて"腐って"ました(笑)
ドラッグストアーにいくと中々よさげな包帯やワンタッチパッドなどを見つけました
バンドエイドだけでもあれば擦り傷などに安心です
いかがでしたでしょうか
何か一つでもご参考になれば幸いでございます
最後までお付き合い頂きありがとうございます
(@^^)/~~~ではでは!
はやく釣りに行きたい
にほんブログ村ポチッとね!

![]() | 熊撃退スプレー 中型 ホルスター付 (全国の複数の国公立機関・地方自治体正式採用品) B-609-CS 価格:9,591円 |

![]() | 救命用ロープ 6mm 30メートル 30m レスキューロープ&リングセット 救助ロープ 救命ロープ 紐 救命具 アンカーロープ レスキューロープ 救命リング ハンドリング 価格:1,980円 |

![]() | 【メール便送料無料】ファーストエイド キッド 医療 救急 応急処置 医療ポーチ 13種類 31点セット 価格:1,170円 |

![]() | 価格:1,587円 |



![]() |
|
![]() 寄せ付けない時のための鈴と爆竹、遭遇した時のための鉄砲とスプレーと行った時でしょうか(;^_^A
鉄砲良いですね! これでびっくりして退散してくれると良いですが・・・ 救急セットもあると便利ですね~テトラや岩場で転んだり、ナイフで切ったり、針が刺さったり・・・けっこう怪我しますからね(;・∀・) のら3000 | URL | 2021/06/08/Tue 08:33 [編集]
![]() 鷹さんこんにちは
ねえ!結構あるでしょ 私も意外でしたね ベルトにポーチやら着けてそれに納めるとすぐ取り出すことができて いいのかなーと思ってます 秋の鮭釣りにももっていきます まさお | URL | 2021/06/08/Tue 09:11 [編集]
![]() のらさんこんにちは!
まさにそうでしょうね 遠目で余裕があるときは爆竹で! 接近してたら鉄砲、最後はスプレーかなー やはり何か一つでもグッズがあると役にたつと心強いですよね 秋の知床のためにもご参考にされてくださいませ! 救急セットはあれば安心です まさお | URL | 2021/06/08/Tue 09:17 [編集]
![]() まこさんこんにちは!
そうなんですね懐かしいのですね 私は爆竹したことがなかったので 知りませんでした 鉄砲も面白いですよね結構ワクワクします! こんど二人で遊びますか!爆 まさお | URL | 2021/06/08/Tue 10:53 [編集]
![]() こんにちは。
熊対策万全ですね! まさおさんの行かれるところは 熊や怪我の危険と隣り合わせですものね! 私の熊対策は・・・ 岸壁車の横付け釣りで万全です(*´ 艸`) 怪我した時の救急セットは どこで釣りするにもいいですね^^ にし | URL | 2021/06/08/Tue 16:28 [編集]
![]() にしさんこんにちは!お疲れ様です
そうです万全になりました こういう時に限って使わないのですよね そしてふと気が緩んだ時にいきなり出会す! みたいなシチュエーションが目に浮かびます、笑 はやく鮭釣りやりたいです 今シーズンもよろしくお願いいたしますね! まさお | URL | 2021/06/08/Tue 18:21 [編集]
![]() ギーノさんこんにちは
今年の秋もやりますよ なにせ師匠がおりますので! ひょっとしたら知床方面にも足を伸ばすかも、、、? その時にこのグッズは役立つかもしれませんね 用意してれば憂いなしでしょうか、笑 まさお | URL | 2021/06/13/Sun 09:37 [編集]
|

| ホーム |