G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 朝里海岸でカジカ狙い
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
朝里海岸でカジカ狙い
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



15日から三連休
でも天気が良くないって事でウダウダと
過ごしておりました

20211116203412883.jpg

やることもないので新型の仕掛けなど大量生産
美しいでしょ えっ!何の仕掛けかって?


フフッ!! ヒ、ミ、ツ、⁉️ (^-^)v


20211116201547953.jpg

16日 朝から変な天気でしたが夕方になってちょっと回復
すぐさま準備して出撃 安、近、短釣行(お財布に優しい)
ってかほとんど無料にちかいです!(エサも余り物、笑)

ここは朝里海岸 広いですよ
昨年も1回来ましたがなにもなかった海岸です
でも昔から噂は聞いておりました

ここはカジカは釣れるってっさー!
マジですか?

浅くてね私的にはとってもーっ

釣れる気がしないんですけでどーっ!

20211116201611194.jpg

でもこうして釣り座を構えて暗くなってくるとワクワクしてきて 少しずつ釣れる気がしてきます(笑)

、、、、、、、、?? アッチに投げてた竿にアタリ!!

20211116201643929.jpg

あらー 超お久し振りの ハチガラ君 楽しめましたリリース
魚っ毛あるんでないかい、、、、(嬉😃💕)

その時は意外とアッサリとキタ━(゚∀゚)━!
ソッチに投げてた竿に嬉しい食い込むア_タ_リ

20211116201725a53.jpg

テッテレ〰️ッ!!

やりました 超嬉しい 本命のカジカ
小ぶりだけど30cm以上はありそうなのでキープ
このあとまた良いアタリありましたが根掛かりでロスト((涙)
何よりもこの釣れなさそうな海岸でカジカが釣れたことで
大満足!! さぁ帰ろう (イカゴロなくなった、笑)

帰りがけ港でイカ釣りされている"いっくん"にお会いしました、豆イカは渋いようでしたね

202111162017420f3.jpg

簡単そうに見える海岸ですが根掛かり激しいです
次回は本気モードで挑まなきゃ
短い時間でしたが大収穫でございました

最後までお付き合い頂きありがとうございます


(@^^)/~~~ではでは


応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村ポチっとね!!


PVアクセスランキング にほんブログ村





Gear-Lab(ギアラボ) 根掛かり対策オモリROCK T101(投げ釣り・ルアー用) 27号

価格:2,274円
(2021/11/17 05:08時点)
感想(0件)





QualyQualy 釣りライン巻 巻き替え 巻き直し 高速リサイクラー ポータブル ライン巻 釣り ライン巻きライン リサイクル

価格:5,353円
(2021/11/17 05:10時点)
感想(0件)





救命用ロープ 6mm 30メートル 30m レスキューロープ&リングセット 救助ロープ 救命ロープ 紐 救命具 アンカーロープ レスキューロープ 救命リング ハンドリング

価格:1,980円
(2021/11/17 05:12時点)
感想(1件)






















管理者にだけ表示を許可する


おはようございます
旬な&狙ったお魚ゲット
おめでとうございます
鷹はスーパーでゲットします(笑)
| URL | 2021/11/17/Wed 06:48 [編集]
釣行お疲れさまです(^_^)
さすが11月って感じでシケ続きですね。
カジカ鍋は最高です♪
専門に狙うと個人的に難しい釣りと感じます。
だいたい不発に終わった記憶があり苦手w
けいいち | URL | 2021/11/17/Wed 06:55 [編集]
鷹様
鷹さんこんにちはー!
どうですか、落ち着きましたか?
ウトロに行くと大物のカレイ釣れますよ、タラとかも
魚はコスト考えると買ったほうが安い場合が多いです(笑)
まさお | URL | 2021/11/17/Wed 07:10 [編集]
けいいち様
けいいちさんこんにちは!お元気でしたかー?(嬉)
ほんと、天気がねなかなか読めないしシケ続きで参りますね
おまけに寒いし!
この海岸は年に1度は必ず来てるのですが結果がでなくて、、
今回やっと釣れたのでとても嬉しいです
カジカ釣り楽しいので日高方面にも行きたいと思います(笑)
まさお | URL | 2021/11/17/Wed 07:16 [編集]
そっちでなく、行きたくても、行けないので、スーパーなのです・・・
| URL | 2021/11/17/Wed 14:23 [編集]
こんにちは!
仕掛けは前に話してたやつですね( ̄▽ ̄)
カジカおめでとうございます♫
波風が穏やかな日に休んで投げ釣りしたいです!
鮭が終わってから、まるっきり釣りしてないので(^◇^;)
まこ | URL | 2021/11/17/Wed 15:13 [編集]
鷹様
鷹さんお疲れ様です!
アハハ!そうですよね スーパーでお魚ゲットするしかないですよね
そのうちに持っていきますね!笑
まさお | URL | 2021/11/17/Wed 18:11 [編集]
まこ様
まこさんこんにちは!
この日ね波が高かったのです 凪の日にやりたいです
秋の投げ釣り始まりましたよ
日高でカジカやりたいけど休みと天気がねなかなか合いません
またご一緒よろしくお願いいたします
まさお | URL | 2021/11/17/Wed 18:13 [編集]
朝里にカジカいるんですね
こんばんは~
石狩の自宅からなら朝里近くて良いですね
例年この時期、自宅からは浜益方面にカジカ狙い行ってますが、まだ一度も釣れてません💧
と言うより、日本海でまともなカジカ釣ったことないです💦
日本海でも、太平洋やオホーツクみたいに、もっと釣れると良いんですけどね~
のら3000 | URL | 2021/11/17/Wed 20:58 [編集]
のら3000様
のらさんこんにちはー!
やっとあそこで釣ることができました 正直に数年通ってました
広いけど場所なんですね どこでも良いわけではないのでしょう
私も日本海ではあまり釣ってません やはり太平洋かな
あっ、そうそう青島海岸も良いようです
こちらに帰ったらチャレンジしてみてくださいませ
まさお | URL | 2021/11/18/Thu 03:26 [編集]
おはようございます。

先日は起こして頂き、コーヒーもご馳走になり
有難うございました❕
ハチガラにカジカ、流石ですね(*´꒳`*)
ハチガラの写真に写ってたオモリを
先日お店で初めて見ました。
クネクネして面白いなーと見てました。
根がかりに有効なのですね!

にし | URL | 2021/11/18/Thu 05:54 [編集]
にし様
にしさんこんにちはー!
あの場所早朝なのに混んでましたね てっきり自動しゃくり機をイメージして探したのです、笑
苫小牧から小樽まで大変お疲れさまでした
あらー?このオモリをお店で売ってましたか?
さてどこでありましたかなかなか市販されてないのです
まさお | URL | 2021/11/18/Thu 08:02 [編集]
さすがです!
さすがきっちり本命の魚を上げられてますね(^^)dしかも我が家の隣の庭(朝里)で(爆)
安近短釣行良いですよね(^-^)
私も庭(熊○海岸)でカジカ狙いましたが肩透かし食らいました(泣)そこそこサイズのハチガラ3匹釣れたのがせめてもの慰めになりましたが(笑)
きた | URL | 2021/11/19/Fri 09:59 [編集]
きた様
きたさんこんにちは お元気でしたかー?
きたさんも似たような海岸で釣りされてたのですねー
この海岸ってなんとなく魅力ありますね
ハチガラいいですね、もう少し大きいならキープしたのですが
30cm未満だったのです
カジカ嬉しかった! 来年も防波堤でお会いしたいですね
またよろしくお願いいたします
まさお | URL | 2021/11/20/Sat 05:19 [編集]
先日は、ホットコーヒーの差し入れありがとうございました涙
12時間粘ってマメイカ19匹は非効率極まりないかと笑
来週はコンディション良ければ、積丹ホッケの予定ですが、雨みたいですね。
マメイカ再びでしょうか。デカソイも雪降る前に行きたいものです!
いっくん | URL | 2021/11/20/Sat 10:46 [編集]
いっくん様
いっくんこんにちは!
寒いなかお疲れさまでした もっと爆発するかと思いましたが
思いの外渋かったようですね でも場所移動しての釣果はさすがでございます! しばらくは天気がね悪いので釣りはおやすみかなー
カレイもホッケも気になりますね、笑
まさお | URL | 2021/11/22/Mon 10:00 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.