皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
毎日少しずつ進む片天秤作り
意外と力仕事
指が痛いです
でも最近は少し慣れて楽しいね
アーム部分だけを作って1日終わり
作品を眺めながら一杯やる!な〜んて感じです
アーム先端部分のサルカンを
またもや イシナダ釣工業の
光の周波数で攻める "ケイムラサルカン" を採用
そしてさらにビーズを(株)ハリミツ社製
絶妙な光沢 イエロービーズに変更
これにより集魚効果がかなり上がります
今効果が何倍位上がるか計算中、、、笑
色々なアームサイズやビーズの組み合わせを各種作りました
天候や風、気圧、湿度、波もよう、、、等々
色々な状況に対応して使い分けます!!(((o(*゚∀゚*)o)))
(ウソです単に作りが下手なだけ、笑)
ところで イシナダ釣工業さんて色々なパーツ作ってるんですね
これやるまで気にしてませんでした
お世話になります
自作の片天秤で沢山釣れたら楽しいですね!!
(@^^)/~~~ではでは!!
ランキングに参加しておりますにほんブログ村



![]() |
|
![]() おはようございます。
進化が止まりませんね😀 これで来年の室蘭の大会は 優勝確定! からの高級釣具GETも✨ 釣具をちょしながらの妄想はやめられませんね😁 にし | URL | 2023/05/07/Sun 08:30 [編集]
![]() にしさんこんにちは
あっ、そうですね! 釣具いじりって意識してなかったけど ロッドメイキングにしろ仕掛けや天秤もそうですよね いつのまにかすっかりにしさんから移ってました! 天秤作り面白いですよ、チャレンジしてみてください 指が痛いけどね!笑 まさお | URL | 2023/05/07/Sun 18:21 [編集]
|

| ホーム |