皆さんこんにちは! お越しくださりありがとうございます
REDZONEの三脚は気に入ってて2台ありました
悲しいかなその2台とも壊れた
これは大事なイベントの時に壊れました
青いのはいつ壊れたか忘れましたね??
もう2度と買わねえぞ!!
と思ってはいます
、、、、が
ダメもとでバラしてみよう
バラすのは簡単
この折れていない方の足の付け根の
ピン留めされている部分
ここが取れるとなんとか、、、、、
これは樫地メされてて抜けないかなー
と思ったけど、、、
ピンを半信半疑でハンマーで叩いた
うほっ!!
やりい〜っ!! 取れた!!
それでもって青のも外して
赤のほうに移植に成功!!(((o(*゚∀゚*)o)))
やりました修理完了
足が抜けないようにエポキシ接着剤で固定
チャレンジして良かった
これで買わなくて良くなったので得した気分!
ソコかョー(笑)
また釣り場で活躍してね!!
壊れないように気をつけて使わなきゃ
修理出きるならもう一台買ってもいいかな
、、、、、な〜んちゃって(笑)
今日は壊れた三脚が復活してとても良い日になりました
(@^^)/~~~ではでは!!


![]() |
|
![]() おはようございます!
ロッドビルディングといい 今回の修理といい 私好みの投下ありがとうございます^^ 部品取りあると増設も安心?ですね♪ けいいち | URL | 2023/05/30/Tue 07:49 [編集]
![]() けいいちさんこんにちは
ありがとうございます あのねこれさどちらかというと半分ヤケクソだったのねー 高い値段の三脚だったからがっかりしてました いやーやってみるもんですね!直ったもん!笑 足の付け根のあの部品がメーカーから売ってくれれば助かります 聞いてみようかな? まさお | URL | 2023/05/30/Tue 16:23 [編集]
![]() こんにちは!
赤のレッドゾーン良いですね♪ 私のレッドゾーンはなかなか壊れません。 まるで釣りに行かないから壊れなくて当然ですが笑 この前マメイカ釣りに行きました! 2杯でしたが(^◇^;) まこ | URL | 2023/05/30/Tue 18:51 [編集]
![]() まこさんこんにちは!
そうです、使わないと壊れません!私は磯や防波堤などで激しく使うので簡単に壊れました!(涙) でも治せるのがわかったのでとても良い三脚に思えてきました、笑 イカいいですね、行こうと思うと雨がふるので中々行けないのです またよろしくお願いいたします まさお | URL | 2023/05/31/Wed 04:49 [編集]
![]() HAYAさんこんにちは
最近は雨が多いですよね、参ります この三脚は諦めてたんです、もう見るのも嫌だったんですが 思いきってバラシテみたら治せました!笑 やってみるもんですね まさお | URL | 2023/06/04/Sun 04:52 [編集]
|

| ホーム |