皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます
29日の夕方に小樽を出てご一緒のK先輩宅で合流
良く考えると毎回弾丸ツアーじゃん
今回は土曜日のみの休みなので崖っぷち的なのであえて弾丸です(笑)
23時頃 地元の名士Fさん宅到着
翌朝明るくなってから鮭釣りスタート
こっちは大型がおおいので"カムイツクシ君" がんばってねー
今回は濁りが凄いんです、、、、マズイよ
群れは薄くてスレてますね
だ〜れも釣れません(汗)
"Fさん" 今回もお世話になります "K先輩"も楽しそう
ゴールデンタイムなのにウェア入れになりました?笑
大潮で10時頃まで下げ潮なのでドンドン鮭が離れていきます
そんな中、、、、、
、、、、、いきなり グイ〜ン って!!
すんげえ引きです
かなりの 熟夫君でしたね!!
(捌くと身は脂が乗って綺麗でした、後日談)
トバ用にキープ頂きました
地元の名士 "Fさん"の高級竿 ワールドシャウラと憧れのステラ
投げさせて頂きました、、 これはヤバイね!!
昼まで頑張りましたが帰りを考えて終了
5回目のオホーツク面白かった
FさんK先輩お疲れ様でした
またよろしくお願いいたします
次からは日本海です
(@^^)/~~~ではでは!!


![]() |
|
![]() こんにちは♪
見事なTHE押忍ですね(*^_^*) オホーツクの鮭はブナってても 身は綺麗で美味しいですもんね! さて、私は今晩から遠投命のあの方と 遠征してまいります(^_^)v kou | URL | 2023/10/02/Mon 12:45 [編集]
![]() Kouさんこんにちは!
ブナの鮭でもとても脂ののりがとてもよいです 美味しくカマを焼いて頂いております!笑 はい、存じております皆さんで遠征を楽しんできてください あと全員がご安全をお祈りしております! まさお | URL | 2023/10/02/Mon 14:14 [編集]
![]() まこさんこんにちは
何とかボーズは免れましたよ 来年は一緒に行きましょうね 昼すぎから適当に行きますのでよろしくお願いいたします 宴会だけ参加です!嘘です、笑 まさお | URL | 2023/10/02/Mon 17:23 [編集]
|

| ホーム |