皆さんこんにちは いつもおこしくださりありがとうございます
3月にはいりました
雪融けがすすむと一気に春めいてきますよね
これからが楽しみと思っていらっしゃる方もおおいのではないでしょうか
3月8日
せたな町 沖堤に行きました
この度この釣行を計画いただいたのは
釣友 ほのかさん
参加者は りょうたさんと私
御一緒するはずだったけいいちさんは
体調の関係で泣く泣く断念されました
また今度ね!
前日遅くに現地到着
お決まりの車内宴会
明日さー、釣れるかなー?
何かは釣れるよねー
などどはじめてくる釣り場をしらない私は酔いもあって有頂天モードマックス まぁこれも楽しいのではありますが ただの防波堤で釣りぐらいにしか考えてません 完全に舐めてます(笑)
これは帰りの画像です 雰囲気ということで!
有名な寿喜丸さんのキャプテンから
荷物手渡し中の皆さんに情報が
風はEで強いよ
水温4、5度くらい カレイが釣れる水温ではないな!
まだ私ピンときてません
防波堤についたとたん茫然と立ちすくみました
体感では 10メーター、に近い風
おまけに防波堤がた、た、高い
ほのかさんは まあまあのかぜかな
りょうたさんは 普通すねー!
完全に意気消沈 ってか 怖い
そんな私を尻目に皆さんは淡々と準備されてます
おまえはベテランの釣り師だろがー!
舐めてかかるからそうなるんだ
ボサーっとしてないで若い人たち見てみろこんななかでも一生懸命やってるだろ
はやくやらんかい!
なにをどうしていいか頭が真っ白
でも途中から突然の風吹き出すより
最初からのほうが対応できるか
なーんて思い出したら気持ちがすこしだけ前向きに、、、、
気力を振り絞りなんとか竿だしました!(笑)
震える手でいつものようにアッチ、ソッチ、コッチ、目の前にドボーン
三本目、涙ふきながら(笑)、投げ込んだとたん、イカごろつけてた竿がお辞儀!
やったーと無邪気に喜ぶ、自分がいます
仕掛けやラインどこか一点でも弱ければ折角掛かった大きな魚、この高さを
抜きあげることはかないませんね
色々な要素が絡み合って難しい釣り場なんだなー、と思うようになりだして
よし頑張ろうと!(笑)
シフトチェンジ あくまでもポジティブであっけらかんな親父!
彼等と遊んでたらだんだんとこの強風にもなれてくるのです
人間とはふしぎなものです、状況に同化していくのですね
待望のホッケが釣れた頃には完全に
ベテランを自負する度下手な釣り親父に戻ってます (笑)
まがれいがきました 調子もあがります
りょうたさん、生出演
(御本人の御承諾いただいております)
ご覧くださいこの、どや顔!(笑)
竿がぶっとばないように寄り添います
でもさらにかぜが強くなって、、
少しずつ道具をかたずけはじめて
予定より早めに撤収
キープはこれだけです
有名な沖堤で釣りできてとても勉強になりました
また来たくなりました(このかわりよう)爆笑
ほのかさん、りょうたさん ありがとうございました 楽しかったです
また今回、沖堤 第一陣に参加されたみなさまお疲れさまでした
またお会いしたときは宜しくお願いします
寿喜丸さんお世話になりました
次回も宜しくお願いします
最後まで見ていただきありがとうございました
ではでは!!
よくがんばったね!応援おねがいします

にほんブログ村
無事におかえりなさい!(笑)
3月にはいりました
雪融けがすすむと一気に春めいてきますよね
これからが楽しみと思っていらっしゃる方もおおいのではないでしょうか
3月8日
せたな町 沖堤に行きました
この度この釣行を計画いただいたのは
釣友 ほのかさん
参加者は りょうたさんと私
御一緒するはずだったけいいちさんは
体調の関係で泣く泣く断念されました
また今度ね!
前日遅くに現地到着
お決まりの車内宴会
明日さー、釣れるかなー?
何かは釣れるよねー
などどはじめてくる釣り場をしらない私は酔いもあって有頂天モードマックス まぁこれも楽しいのではありますが ただの防波堤で釣りぐらいにしか考えてません 完全に舐めてます(笑)
これは帰りの画像です 雰囲気ということで!
有名な寿喜丸さんのキャプテンから
荷物手渡し中の皆さんに情報が
風はEで強いよ
水温4、5度くらい カレイが釣れる水温ではないな!
まだ私ピンときてません
防波堤についたとたん茫然と立ちすくみました
体感では 10メーター、に近い風
おまけに防波堤がた、た、高い
ほのかさんは まあまあのかぜかな
りょうたさんは 普通すねー!
完全に意気消沈 ってか 怖い
そんな私を尻目に皆さんは淡々と準備されてます
おまえはベテランの釣り師だろがー!
舐めてかかるからそうなるんだ
ボサーっとしてないで若い人たち見てみろこんななかでも一生懸命やってるだろ
はやくやらんかい!
なにをどうしていいか頭が真っ白
でも途中から突然の風吹き出すより
最初からのほうが対応できるか
なーんて思い出したら気持ちがすこしだけ前向きに、、、、
気力を振り絞りなんとか竿だしました!(笑)
震える手でいつものようにアッチ、ソッチ、コッチ、目の前にドボーン
三本目、涙ふきながら(笑)、投げ込んだとたん、イカごろつけてた竿がお辞儀!
やったーと無邪気に喜ぶ、自分がいます
仕掛けやラインどこか一点でも弱ければ折角掛かった大きな魚、この高さを
抜きあげることはかないませんね
色々な要素が絡み合って難しい釣り場なんだなー、と思うようになりだして
よし頑張ろうと!(笑)
シフトチェンジ あくまでもポジティブであっけらかんな親父!
彼等と遊んでたらだんだんとこの強風にもなれてくるのです
人間とはふしぎなものです、状況に同化していくのですね
待望のホッケが釣れた頃には完全に
ベテランを自負する度下手な釣り親父に戻ってます (笑)
まがれいがきました 調子もあがります
りょうたさん、生出演
(御本人の御承諾いただいております)
ご覧くださいこの、どや顔!(笑)
竿がぶっとばないように寄り添います
でもさらにかぜが強くなって、、
少しずつ道具をかたずけはじめて
予定より早めに撤収
キープはこれだけです
有名な沖堤で釣りできてとても勉強になりました
また来たくなりました(このかわりよう)爆笑
ほのかさん、りょうたさん ありがとうございました 楽しかったです
また今回、沖堤 第一陣に参加されたみなさまお疲れさまでした
またお会いしたときは宜しくお願いします
寿喜丸さんお世話になりました
次回も宜しくお願いします
最後まで見ていただきありがとうございました
ではでは!!
よくがんばったね!応援おねがいします

にほんブログ村
無事におかえりなさい!(笑)


![]() |
|
![]() まさおさんおはようございます!
沖堤アタックお疲れ様でした!逆向きの風なら堤防の影に隠れて港内側でしたが、逆に釣れなくなりますしね・・・でもマガレイゲットおめでとうございます! 寿喜丸さんのブログで釣果を拝見すると、例年早い時期のサイズは大きいように感じますので、またチャンス見ていらしては! ![]() こんにちは!
終わってみるとまた行きたいのです(笑) ほんとうに最初はダメ親父でした ビビり屋なんです、次回はもっと釣りを楽しめるでしょう!爆 まさお | URL | 2018/03/09/Fri 09:37 [編集]
![]() こんぬづは(笑)
デカマガレイいいですね!! それにカジカも美味しそう!!! 私は来週末に今年の初釣りに行こうと思ってます(^O^)/ まこ | URL | 2018/03/09/Fri 10:18 [編集]
![]() 釣行お疲れさまでした。
風車のブオンブオンの音が聞こえてきそうですが 今週まともな上陸の唯一のチャンスだったのでわ? 誰か普段の行いの良い、良い子ちゃんがいますね^^ フラシにミルフィーユカレイになる時期に また行きましょうっていうか 行きたかったい涙 けいいち | URL | 2018/03/09/Fri 10:51 [編集]
![]() こんぬずは!(笑)
まこさん、かじかが一発目であの時間帯 がワンチャンス、もたもたしてて逃すとこだったかもしれません 来週?何処にいくか教えてください 宜しくお願いします まこ様 | URL | 2018/03/09/Fri 12:13 [編集]
![]() こんにちは!
体調はいかがですか?そうです、風車がぐわんぐわん回っておりました けいいちさんに届けるくらいの魚、捕れませんでした、涙 御一緒楽しみにしております けいいち様 | URL | 2018/03/09/Fri 12:18 [編集]
![]() 釣行お疲れ様でした!
宗君には来なかった大型マガレイ羨ましい(笑 機会があればご一緒しましょう 三角岩でお待ちしてますよ 2人にもよろしくお伝えください♪ ![]() お疲れ様ですた。
イマイチ納得いかぬ1発目となりましたが 海とはそんなものかもね(笑) 楽しいつりができてなによりでした。 首が良くなったらあのお方にも来て頂いて もう1発やりましょう。 おつかれですた😊 ほのか | URL | 2018/03/09/Fri 15:05 [編集]
![]() こんにちは お初のコメントありがとうございます! 沖堤釣行大変お疲れさまでした 現場では遠目から見ておりました
私も一緒に行きたかったのですが、。 最近はでしゃばらないようにしております!(笑) でも最後にお話できて光栄でした!あそこにいったら是非御一緒したいので宜しくお願いします まさお | URL | 2018/03/09/Fri 16:28 [編集]
![]() こんにちは!沖堤釣行大変お疲れさまでした ほのかさんに誘っていただき楽しい釣りだったしまた勉強になりました
ところで次どこいきましょうか?(笑) ありがとうございました まさお | URL | 2018/03/09/Fri 16:33 [編集]
![]() こんにちは!かいさん私、ついたとたん
心が、一回折れました!(笑) 仲間に助けられましたね よい勉強になりました、ありがとうございます! まさお | URL | 2018/03/09/Fri 16:39 [編集]
![]() こんにちは!コメントありがとうございます この前はありがとうございました
初めての沖堤良い経験ができました おっ、!おそこですね、宜しくお願いします まさお | URL | 2018/03/09/Fri 19:41 [編集]
|

| ホーム |