みなさんこんにちは! お越しくださりありがとうございます
4月です もう4月! この月は何となく
節目の月、新年度、転勤、新入学、
引越し、、、、
希望を胸に新しくスタートをする
そーんな感じがしますよねー?
4月1日 日曜日(珍しく休み)
申し訳ございません 釣り場につきましては未公開とさせていただきます
文面にて特定されてくださいませ
早朝 2時50分
地球防衛軍小樽支所出発 (何からの地球規模の防衛かと言うと、魚類使徒から人類を守る秘密組織)
2時59分
某セブンイレブン到着
マーガリン入りバターロール
(マーガリンとジャム入りがベストなのだが、無いので軽く舌打ちをする)
鳥五目オニギリ1個
上記、無言で現金で購入
(無口ですから)
トンネル数個くぐり抜け、、
3時 14分
車の置き場に到着
日曜日なので当然、車の数、ひいーっ
ふーっ、みーっ、、、8台存在
ここで、やはり釣るところはない、、
防波堤に移動かな、、
行くだけいくか
、、、
荷物背負って歩きだします
ゴオーッ、、ゴオーッ
、久しぶりだね 海獣
降りてすぐの出岬、三脚在り
40メーターくらいの右手、、、そこにしました(センター方向はキャップライトの嵐、諦)
いつものよーに、、ソッチ、、、ソッチだけジャーボーンしたら すでにバウンバウン竿先揺れてます
早速、親父の二日酔い鬼アワセ!
ズッシリー、、、
当然、、なかなかのサイズ
着底とともに ビビーンー
、、、、コッチ方向には投げれず
二時間、、入れ食い 凄いのです
休む暇ありません、、、
とにかく、、入れ食い
ふと気ずくと、、明るくなってて、、
まだ入れ食い、、、、
サイズも、大、中、、、小
様々
風は無し 曇り ウネリ1メーター
まぁ、まぁの釣り日和
我に帰って周りを見渡せば、、視界には10人の釣り人が、、
皆さんも戦ってます、、、
なかなかの大きさのギスカジカ
竿二本目出すこと出来ません、
釣りとしては、、
楽しいですよ、、
入れ食いですから、、
3時間近く経過 キープなし
切っては捨て、
捨てては切り、、
もうー、、やめてー (汗)
、、、疲れてきた頃
まーた、奴かと思いきや
足元まで浮いてこない、、ライン垂直
忘れてたこの感触、、
私レベルの釣り師になると待ちに待ったマガレイが釣れても簡単かつ無邪気に喜ばないものなのです
(無器用ですから)
やったー、ほれ見て見て、マガレイがいたよ!!やっぱりいるんだねー!
(完全に周りにアピールしてます)爆
小振りなホッケ君 つぶらな瞳
徐々に、、確率変動、
やっと二本目だして、
コッチ 方向
でも、常に入れ食いのため疲れが!
(苦笑)
おまけに雨もいつのまにか強め、、
5時間の激闘でした(笑)
貴重なマガレイが三枚
50枚釣った感じです(疲労感がです)
センターまでいかなくてもこの場所でも勝負できるのですね 諦めてたのに、思わぬ新発見!!(*喜*)
近いので帰りも足取り軽く崖登り
またすぐ、くるからねー! 海獣君!
お隣の札幌からお越しのお方、ありがとうございました
最後までご覧くださり感謝いたします
ではでは!
マガレイよかったね
応援宜しくお願いします

にほんブログ村 ポチッとね!
4月です もう4月! この月は何となく
節目の月、新年度、転勤、新入学、
引越し、、、、
希望を胸に新しくスタートをする
そーんな感じがしますよねー?
4月1日 日曜日(珍しく休み)
申し訳ございません 釣り場につきましては未公開とさせていただきます
文面にて特定されてくださいませ
早朝 2時50分
地球防衛軍小樽支所出発 (何からの地球規模の防衛かと言うと、魚類使徒から人類を守る秘密組織)
2時59分
某セブンイレブン到着
マーガリン入りバターロール
(マーガリンとジャム入りがベストなのだが、無いので軽く舌打ちをする)
鳥五目オニギリ1個
上記、無言で現金で購入
(無口ですから)
トンネル数個くぐり抜け、、
3時 14分
車の置き場に到着
日曜日なので当然、車の数、ひいーっ
ふーっ、みーっ、、、8台存在
ここで、やはり釣るところはない、、
防波堤に移動かな、、
行くだけいくか
、、、
荷物背負って歩きだします
ゴオーッ、、ゴオーッ
、久しぶりだね 海獣
降りてすぐの出岬、三脚在り
40メーターくらいの右手、、、そこにしました(センター方向はキャップライトの嵐、諦)
いつものよーに、、ソッチ、、、ソッチだけジャーボーンしたら すでにバウンバウン竿先揺れてます
早速、親父の二日酔い鬼アワセ!
ズッシリー、、、
当然、、なかなかのサイズ
着底とともに ビビーンー
、、、、コッチ方向には投げれず
二時間、、入れ食い 凄いのです
休む暇ありません、、、
とにかく、、入れ食い
ふと気ずくと、、明るくなってて、、
まだ入れ食い、、、、
サイズも、大、中、、、小
様々
風は無し 曇り ウネリ1メーター
まぁ、まぁの釣り日和
我に帰って周りを見渡せば、、視界には10人の釣り人が、、
皆さんも戦ってます、、、
なかなかの大きさのギスカジカ
竿二本目出すこと出来ません、
釣りとしては、、
楽しいですよ、、
入れ食いですから、、
3時間近く経過 キープなし
切っては捨て、
捨てては切り、、
もうー、、やめてー (汗)
、、、疲れてきた頃
まーた、奴かと思いきや
足元まで浮いてこない、、ライン垂直
忘れてたこの感触、、
私レベルの釣り師になると待ちに待ったマガレイが釣れても簡単かつ無邪気に喜ばないものなのです
(無器用ですから)
やったー、ほれ見て見て、マガレイがいたよ!!やっぱりいるんだねー!
(完全に周りにアピールしてます)爆
小振りなホッケ君 つぶらな瞳
徐々に、、確率変動、
やっと二本目だして、
コッチ 方向
でも、常に入れ食いのため疲れが!
(苦笑)
おまけに雨もいつのまにか強め、、
5時間の激闘でした(笑)
貴重なマガレイが三枚
50枚釣った感じです(疲労感がです)
センターまでいかなくてもこの場所でも勝負できるのですね 諦めてたのに、思わぬ新発見!!(*喜*)
近いので帰りも足取り軽く崖登り
またすぐ、くるからねー! 海獣君!
お隣の札幌からお越しのお方、ありがとうございました
最後までご覧くださり感謝いたします
ではでは!
マガレイよかったね
応援宜しくお願いします

にほんブログ村 ポチッとね!


![]() |
|
![]() 釣行お疲れ様でした!
ギスくんの絨毯はキツイですね…^^; 無口キャラがシブくて 気になります笑 防衛軍小樽支部豊川基地では 新兵器を編み出しました。 ご一緒の時お見せします。 ヤバいです(^-^) けいいち | URL | 2018/04/01/Sun 16:23 [編集]
![]() こんばんは!
エッ!!! 行ってたのですか! 昨夜はずっと釣り行こうか悩んで焼鳥屋に行きました(笑) ギスがまだ多いのすね(^◇^;) まこ | URL | 2018/04/01/Sun 19:44 [編集]
![]() お疲れ様でした〜
相変わらずギスの嵐だったんですねぇ〜 明日 リベンジ予定でございます! 先週、一等地には哀れな姿のギスが大量に放置されてました 釣り人としてのモラルが問われますね 非常に残念でした かい | URL | 2018/04/01/Sun 20:30 [編集]
![]() ainosukeさん こんにちは
ギスで心がおれそうでしたが、粘ってよかったです なかなか身厚のマガレイ、 嬉しかったです(笑) ではでは まさお | URL | 2018/04/02/Mon 04:51 [編集]
![]() けいいちさん こんにちは
ギスの中型が、あれだけアタックしてきたら、驚きますよ!(笑) そうなんです、無口でネクラ、、爆 うけたのですねフフッ どんな仕掛か楽しみにしてますね! ではでは まさお | URL | 2018/04/02/Mon 04:56 [編集]
![]() まこさんこんにちは
朝だけ、行ってたのです 日曜日はどこも激混みだからとほとんど諦めてたのです まさか、できるとはねー!(笑) はやく、やりますよ ではでは まさお | URL | 2018/04/02/Mon 05:00 [編集]
![]() かいさんこんにちは
始めは、一等地に入れないのはわかっていたのに、やはりざんねんでしたが、、、私は全て海にお帰りいただきました普通当たり前ですよね カワガレイも散乱してることが、、 がんばってね! ではでは まさお | URL | 2018/04/02/Mon 05:05 [編集]
![]() HAYAさんこんにちは
そうでしたか、向こうはこちらより濃いようにおもえましたが、、 マガレイはあの状況でよく釣れたなー! と思います 嬉しかったですよ ではでは まさお | URL | 2018/04/02/Mon 05:09 [編集]
![]() 山ちゃんさん、こんにちは
いまのところまだはやいですねー ただギスの後ろにヒタヒタと来てるようか気がしてなりません(笑) また調査してきます ではでは! まさお | URL | 2018/04/02/Mon 05:16 [編集]
![]() M さんこんにちは コメントありがとうございます
ご近所でされてたのですね お疲れさまでございました、、、ひょっとしてジャボ、ジャボのところ?(笑) ほんとうに今年はギスさんひどいですね エサいくらあってもたりません もうすこしの我慢でしょうか では! まさお | URL | 2018/04/03/Tue 04:24 [編集]
![]() ご無沙汰しております。
私め、同じ場所で二週間程前に朝だけ伺いましたが、ギスで筋トレしただけに終わりました。 その後違う場所でマガレイ釣りましたが。 てか、お誘いないですよー! けんちゃん | URL | 2018/04/07/Sat 10:43 [編集]
|

| ホーム |