G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 瀬棚港沖防波堤episodeⅡ
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
瀬棚港沖防波堤episodeⅡ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます


4月に入りましたけど、春と居残りの冬の空気とのせめぎあい 天候が安定しませんね!


4月16日 月曜日 瀬棚港沖防波堤に行ってきました

15日夜 21時30分頃 現地到着
ご近所の大先輩 O.T さんと港に着いて降り立ち👀‼びっくり!



暴風雨!!!



(*_*)駄目ですね、、、、、涙

アウトです




覚悟はしておりましたけど
とんでもない天候でございます


お決まりの車内 安着祝 ビール飲みながら明日はすぐ帰って小樽方面で釣りやりますか、、、温泉もいいですね、、ここでがっつり飲んで昼まで寝てますか、、、、そんな感じで諦めムード満点のまま二人とも意識不明に!(笑)




3時頃



結構グッスリ寝てて 隣に見覚えのある車 覗きに行こうと外に出て、、
、、?、、?、、?



星が綺麗にみえる ((〃´д`〃))風が、、、止んでる と



思ってたら真横から吹き出しました(笑)



こんなものですよね(爆)



あっ! けいいちさんおはようございます 連日の釣行お疲れさまです(笑)



2018041707292233f.jpg


スタンバイ


20180417073034a5e.jpg



このバッグ 酷い重いねーー!


私のでございます😪💣💤爆笑



御乗船の皆様 本船🚢は只今瀬棚港を出航いたしました


私、船長兼機関長兼事務長の西○でございます 現地到着時間は8分後でございます 安全航海を心がけておりますが
揺れることがございますので御注意くださいませ!

尚 現地の天候はNWの風

20180417074133c16.jpg


かなりの強風でございます
ここで皆様にお願いがございます
本日は(下 )のほうが良いような気がいたしますが、、、、、、、???


それでは皆様 安全に生きて帰ってきてくださいませ!!



20180417074903ea6.jpg


ブオーン、、ブオーン

20180417075019777.jpg


ここに布陣しました 上です(笑)
だって、ここだと何となく出し風なんですよ!

寿喜丸CAPごめんなさい


いつものよーに イカごろ、コマセでそっちにドッポーン


コマセロケット🚀でこっちにジャバーン


段差付特性3本針 イソメ特盛にてあっちにジャボーン


赤備え仕掛け特性一本針 やはりイソメ特盛にてこっちにチャポーン

20180417075306782.jpg


前回とは格段に意識が違います

完全に前のめり状態でやる気満々!
(大概空回りで終わること多い)


この場合一番気をつけること、、、
一人オマツリ、これをやるととてつもなく時間ロス、おまけにこの強風下


私クラスの手練れ切ったベテラン釣り師 (始まりましたホザイテマス爆)になると
そんなことは百も承知でございます


(゚〇゚)あっーーー自分のライン引っ張っちまったっしょー!
いかったーヒトまたぎだけだったよー
ホッ!(笑)


20180417075156a66.jpg


O.T さんも初めての釣り場で喜んでおられます

2018041707553943a.jpg


けいいちさんはというと
作戦があるらしくあそこで竿振っておられます!

遠目でみてても カッケーーー!
さすが


201804170758525da.jpg


いきなりの洗礼 私 シャ~ク恐い

201804170828207ce.jpg


第一砲塔コマセロケット彈に感アリ
待望のホッケ!!

じょじょにムード盛り上がってきます、、、、でも続かない

201804170843576ef.jpg


カレイも来はじめまして

20180417084454ec0.jpg


この日一番のなーんちゃってマコガレイ!(笑) 来てよかったを感じる一枚

20180417084724cb6.jpg


大先輩のO.T さんサプライズ
なんと、ハッカク❕! 持ってますね

20180417085004658.jpg


流石 沖堤 渋い感じでもきますね

2018041708530096c.jpg


いつのまにか けいいちさん、投げ釣りに参戦


20180417090049763.jpg


O.Tさんのおかげですごい量の戦闘食配給 釣り場で満腹状態(笑)

20180417090303a60.jpg


風に慣れてきたらアゲインストに逆らったりして 第二砲塔をすこし右舷側に回して、、、

笑いあり、歓声あり とてつもなく楽しい時間が流れて、、、

20180417090700c72.jpg

昨日からの悪天候考えたら、考えもしなかったこんなに嬉しい結末

😭⤵⤵悲しいことも起こらず、仕掛けもロスト一つもなく、パテーンもせず

なーんか幸せな気分です

けいいちさん、O.T さん 千葉からお越しのNさんありがとうございました!

そして沖堤に迎えにきてくれた寿喜丸
CAPの笑顔をみたら、苦労も報われる
そんな瞬間が、、、ここにまた来たい
と思う!!

明日もやりたいけど体が痛い(笑)


では久しぶりに、、、


やります、、、いいですか


たまにはいいでしょ、、、

ねっ、、


やりますよ!

せーの(勢いつけ)



余は満足である!! (笑)



すっきりしました、ありがとうございます





最後までご覧いただきありがとうございました!


ではでは!
応援宜しくお願いします
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


der="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ" />
にほんブログ村








管理者にだけ表示を許可する


こんばんは!
楽しそうで羨ましいです!!
そしてライフジャケットがリミテッドプロになってますが(°▽°)
下さい( ̄▽ ̄)(爆)
まこ | URL | 2018/04/17/Tue 18:50 [編集]
まこ様
まこさん、こんにちは!
風の対策がかなり必要です、(笑)
乗れたこと自体が奇跡的でした
釣りは楽しかったですよ、こんど二人でいきませんか?

えっ?ライフジャケット?
ふつーのやつのような気がしてましたが、、、、(笑)
ではー!
まさお | URL | 2018/04/17/Tue 19:37 [編集]
せたな沖堤防おつかれでした!
瀬棚釣行お疲れ様でしたー

けいいち殿と行っていたとは!皆様いいの釣りましたねーさすがです(^^)愛之助も楽しまなくては(^^)
ainosuk | URL | 2018/04/17/Tue 21:02 [編集]
釣りが出来て何よりでした。でも羨ましい‼️
HAYA | URL | 2018/04/17/Tue 23:36 [編集]
ainosuk 様
ainosukさんこんにちは
そうなんです、前回行けなかった けいいちさんとでした!またいきますか?
宜しくお願いします
では
まさお | URL | 2018/04/18/Wed 04:13 [編集]
HAYA様
HAYAさんこんにちは!
沖堤はなかなか面白い場所でしょ
以外と渋いのですが、くるのはなかなかのサイズなんです!
こんど休みが合えば御一緒いかがですか? では!
まさお | URL | 2018/04/18/Wed 04:19 [編集]
おはようございます
気持ち良さげな釣り、良かったですね
ヒョットして連荘される?
頑張ってくださいね!
| URL | 2018/04/18/Wed 07:33 [編集]
瀬棚釣行お疲れ様でしたー!
風が強い予報だったので心配しておりましたが、釣りが出来て良かったですね!
次回は参加したいでーす!
Oさんにもよろしくお伝え下さい!
かい | URL | 2018/04/18/Wed 10:11 [編集]
沖提いいですね❣
サイズがイイねぇ~
ギーノ | URL | 2018/04/18/Wed 10:15 [編集]
釣行お疲れ様でした!

振り返ると
俺、何しに行ったんだろう笑笑

竜宮城への入り口は
自分だけ違う入場口でした。
そうに違いない!

また遊んで下さい(^-^)
けいいち | URL | 2018/04/18/Wed 17:16 [編集]
鷹様
鷹さん こんにちは
ここは風がなかったらパラダイスですね!(笑)
連チャンしたいけど、、一日で満足です
では!
まさお | URL | 2018/04/19/Thu 03:49 [編集]
かい様
かいさん こんにちは!
御心配おかけしましたが無事に上陸できました、(笑)
また行きたくなってきました御一緒いかがですか?
では!
まさお | URL | 2018/04/19/Thu 03:53 [編集]
ギーノ様
ギーノさん!こんにちは 私のブログにお久し振りで、、ありがとうございます
ねえーっ、サイズが必ず来るのです
一枚か二枚! あのサイズがくるのでたまらないのです(笑)
イカやりにきてくださいね!
では!
まさお | URL | 2018/04/19/Thu 03:59 [編集]
けいいち様
けいいちさん こんにちは
この度はお疲れさまでした、まぁ乗れたことでよしとしましょう
沖堤はエキサイティングであり難所(笑)
またいきたいですねー!
では!
まさお | URL | 2018/04/19/Thu 04:04 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.