G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 GW後半、、西積丹
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
GW後半、、西積丹
皆さんこんにちは いつもお越しくださりありがとうございます

GW いかがお過ごしでしょうか、、


低気圧通過で散々な天候ですね(涙)


15254294970.jpeg


5月3日 ルンルン💃気分で西積丹にアイス舐めながらむかいました(笑)

この段階ではヤル気満々、筋金入り釣り師(筋金は錆び付いている笑)の本領発揮の場、、、などと妄想!
15254295310.jpeg

ここにきて

15254723290.jpeg


前線基地には義兄ほかそのお仲間たちが1日より着陣しておりましてすでに
ホッケ大漁、山菜大漁で勝利の大宴会中でございました!(笑)

じゃ、平べったいお魚は任せろやーっ
と豪語して就寝、、、、

、、zz.zz

4日 午前3時 全線基地から出撃


1分で到着(笑) ( ̄▽ ̄;)ガーン

やっぱりかー、、、(涙)


大しけ!!


ついでに隣のコンビニ磯

15254295600.jpeg

ハ、ハハッ、、磯がない!
(半島回ってきてから明るくなってからの画像です)

入舸漁港及び、横の磯は満タン

次、幌武意漁港 外防波堤隙間ありますが、あそこは行かないのです(笑)
右側、満タン、、、(〃´o`)ふうーっ

またリターンして、岩内港東防波堤についたら何時ころでしたか?(笑)

15254295900.jpeg

なせか、ベタ凪ぎ(笑)

風は微風

でも、埠頭はたくさんの釣り人ですがここはなぜかあまりいません

普通、激込みをイメージしてました

内側に海保の巡視船 [ライフジャケットを着用しましょう] 電光掲示板

15254297960.jpeg


(;^_^A あれっ! ひょっとして今年お初かなー? アタリはうれしかったけどねー、、、海にお帰りね!

15254297680.jpeg


早朝から動いてたので エネルギーチャージ ウドンに豆パンの変な組み合わせ(笑)

おっと、アタリ

15254296660.jpeg


(*゚∀゚*)イヤーン!

風向き一気に変わり吹きさらしに耐えきれず(ここにきた段階で折れてた笑)

昼過ぎには基地に帰還


その後モイワ盃漁港に釣りデビューの若者にお付き合い!
15254723700.jpeg

15254723910.jpeg


盛り上がる未来の釣り師

15254724070.jpeg

ここでびっくりのコマイ!(笑)
しかも、サビキに 釣りとは不思議なものですねー!

ファミリーフイッシングを堪能

5日の朝には撤収

完全に惨敗

( ゜o゜)ボーズ食らいました

釣り場にはいれないのはねー!?


( ´,_ゝ`)フーッ、、


、、、私的には不完全燃焼


不満足であります、、、、です



悔しいです、ハイ


こうなったら、、



6日の早朝 リベンジしようかビール飲みながら考えております
(ビールは旨いす)


おまけに、アイヌネギのバター炒めはいけるのです!(臭)


もちろん、地元です


ゴールデンウィーク御家族にサービスお疲れ様でした



最後までお付き合いくださりありがとうございます


リベンジ、、、、しますよ!爆


(@^^)/~~~では!



応援お願いします
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村









管理者にだけ表示を許可する


大時化のなか積丹半島一周の旅お疲れ様でした。
雨はしのげても波には勝てませんな。(^_^;)
わたし、波のない磯でそれなりに釣らせてもらいましたが、腰と手足がバラバラになってます。歳には勝てませんな。笑
アカミミ | URL | 2018/05/05/Sat 17:07 [編集]
こんばんは!
今回は波で残念でしたが、キャンプに釣りって最高ですよね(^○^)
私もその野営場は好きな場所です!
昨日は小樽にあんかけ焼きそばを食べに行きましたよ(^○^)
まこ | URL | 2018/05/05/Sat 20:17 [編集]
アカミミ様
アカミミさん、こんにちは!
激磯お疲れ様でした、疲れたでしょう
でもカジカうらやましいです!
条件は悪いのは承知してたのですが、、
しかたがありませんね(笑)
リサーチありがとうございます

アカミミさんが足腰立たなかったら、私はあの世いきですね!爆笑
ではでは!
まさお | URL | 2018/05/05/Sat 21:20 [編集]
こんにちは!
まこさん、こんにちは!
キャンプと釣りは道具類で大変よね!(笑)
えー!小樽にこられてたのですねあんかけやきそばいいですね!こんどおごってくたさい
ではては! 追伸 チャーハンもお願いします(笑)
まこ様 | URL | 2018/05/05/Sat 21:31 [編集]
GW満喫してますね〜
自分は家族サービスでございます

そろそろ小樽の磯のギスは落ち着いたのでしょうか?
まだなら南防波堤にもう一度行ってみようかなぁ〜
かい | URL | 2018/05/06/Sun 06:16 [編集]
かい様
かいさん、🌄おはようございます
いま、まさにギスと戦ってます!爆
南のほうがよろしいかと思います

GWは満喫しすぎて、毎日二日酔いでございます!(笑)

ではでは!
まさお | URL | 2018/05/06/Sun 07:49 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.