G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 激闘その後 小樽ラーメン 一番
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
激闘その後 小樽ラーメン 一番
皆さんこんにちは お越しくださりありがとうございます

室蘭の磯でマツカワ無事に釣り上げることができて、、まずまず🍴🈵😆満足
しかし荷物を背負ってのあの帰り道
これは後でかなり、体にくるね!!

翌日、疲れてはいましたが何とか仕事乗り切り、、よく翌日 ヒドイ筋肉痛
一気にぐーっと来た感じ!(笑)
特に体が弱ってるときは風邪呼び込みやすい、、、それでも仕事は乗り気って!

やっと、やっと21日 平日完全に休養日嬉しいのです 午前中よく寝て(笑)

ここはエネルギー充填
体が欲しております 濃いもの食いたいと!

201806211657272a2.jpg

久しぶりにやって来ました

小樽ラーメン 一番

昔は小樽駅方面にありました

私は先代の御店主のころから通っていたのです
40年くらい前から地元のラーメンフリークに絶大な人気を誇ってたと思います よくカウンターの後ろのイスに座って待ちました(笑)
その頃は一日に二回も食べにくる猛者が、おられました!爆

201806211658031e6.jpg


ここでのチョイスは当然 定番の
味噌ラーメンしかありません
これが食べたいのです

20180621165826650.jpg


超濃厚 昔からこの味 スープがたまらない とんこつ味噌ラーメン!!

疲れた体に染み込んでいくよーな一杯
旨かったー!!

201806211658437f3.jpg


北海道小樽市入船1丁目 2-16
0134-22-5517

駐車場がありません 店の前にしかおけないのです、3台か4台くらいしかおけません 御注意を!

小樽におよりの節には是非どーぞ!
ところでトンコツで臭いが苦手なお方等、ラーメンはあくまで個人的に好みですございますので悪しからず!

あっ、魚ッケなしでした
申し訳ありません
(@^^)/~~~ではでは!

応援お願いします
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村








管理者にだけ表示を許可する


(*´~`*)
室蘭釣行の際はお世話になりました!そしてお疲れ様でした!今日は一番行ってましたか〰️また遊んで下さい!
りょうた | URL | 2018/06/21/Thu 19:45 [編集]
りょうた様
りょうたさん こんにちは!
室蘭の磯、大変お疲れさまでした!
その後いかがですか?、かなり体にきてませんか?(笑)

いやはやかなり食べたかったので一番にいってしまいました、今度は御一緒にいかがですか?、酒のほうがいいかー!(笑)
また宜しくお願いいたします
まさお | URL | 2018/06/21/Thu 20:26 [編集]
こんばんは!
筋肉痛になるまで時間が掛かりますね!
私もですが(爆)
濃厚な味噌ラーメン美味しそうです!!!
最近サッカーばかり観て寝不足です( ´△`)
まこ | URL | 2018/06/21/Thu 22:53 [編集]
まこ様
まこさん、こんにちは
そうなんです、当日は体がボーッとしてる感じ、
二日目あたりから、、いろいろ痛くなります(笑)
あとからでるから年とりましたね
サッカーよいですね はんぱないですねー!
まさお | URL | 2018/06/22/Fri 05:46 [編集]
ラーメン旨そうですねー!
今度釣り行ったら帰りに寄ります!
| URL | 2018/06/22/Fri 23:14 [編集]
どなたでしょう?
こんにちは、うーん?鷹さんか、ギーノさん??(笑)
おはようございます 釣りの帰りに是非食べてみてください、こってりしてます
ハマル一杯かと!
疲れた体に染み込みますよ
まさお | URL | 2018/06/23/Sat 06:39 [編集]
自分もボート出せずラーメン食べた(笑)(笑)(笑)
ギーノ | URL | 2018/06/26/Tue 08:15 [編集]
ギーノ様
ギーノさんこんにちは いつもボートでの釣りお疲れ様です 仕事前にやるのが凄いですよね
やっぱりラーメンでしたか(笑)
おいしいですよね
まさお | URL | 2018/06/26/Tue 09:50 [編集]
どちらかと言うと
神宮神社の所に行きたいかな(笑)
| URL | 2018/06/28/Thu 23:13 [編集]
鷹様
鷹さんこんにちは!
その時の気分で変わりますね 龍宮のとなりは
入船に引っ越しでしばらくはお店やすみですよ!(笑)
醤油ラーメンも美味しかったです
オープンしたらお知らせします
まさお | URL | 2018/06/29/Fri 06:46 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.