G-RD6LDXHQTY 癒しの投げ釣り日記 瀬棚港 沖防波堤で投げ釣り
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
瀬棚港 沖防波堤で投げ釣り
皆さんこんにちは!いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます

3月後半に瀬棚港沖提に行く予定でしたが暴風の為キャンセル
その後休みと天気がかみあわず、、半ば諦めかけてました
4月16日 なんとか乗れそうとのご連絡を頂き15日の夜に現地到着 このたびご一緒頂くのはご近所の大先輩O,Tさん
いつもありがとうございます

寿喜丸さん今日もよろしくお願いいたします
2019041617195084b.jpg
この日の突撃者は男4名 女性1名 の5名
みなさんでで荷物積込みます
20190416172025816.jpg
三時半ころ出港 やはり風が殆んど西ですからほぼ正面から
7mから8m なので風をかわして下でやることに決定
20190416172155975.jpg
明るくなってからの画像です こんな感じで竿出しました

一本目はコマセネットにサンマとイソメで目の前にドボーン
すぐ激しいアタリ!!
2019041617210544c.jpg
いきなりソイのダブル?! (゜_゜)へーっ いるんですね(驚)
エサ付け替えてコマセつめて同じとこにドボーン
二本目はカレイ仕掛けで準備してたら、、、
またも大きくアタリ??
201904161721296d3.jpg
あらー? カジカさん 、、、さすがに沖提魚濃いねー!
と期待も膨らみます
201904161722332cb.jpg
そうこうしてるうちに夜明け いい感じの景色です きてよかったねと思える瞬間! 癒されます だけどウネリが酷く いやーな感じの海模様 明るくなったのに 暇です?
2019041617225591b.jpg
コマセが効いてきたのか 散発的にホッケが釣れます
だけどカレイが渋いのです 凄く渋い
たまーに唐揚げサイズが釣れますが、、、、期待の良型が見えません
20190416193803184.jpg
釣れないのでO,Tさんも 移動してこられました
こちらに移動したら大正解でホッケ、クロガシラポンポン釣り上げて 満面の笑み さすがです
201904161726486ac.jpg
20190416172738052.jpg
シーン! 全く暇で、、、日が射してポカポカしてきたら、、
ついウトウト、、、(笑)
201904161727206fc.jpg
きました!今日一番のクロガシラ!? でもこの大きさではねー
ヤッパリ 腕の差がでるんですね 私は絶不調でございます(悲)

この防波堤先端になんとウネリが上がるようになりビックリ
慌ててこりゃたまらん! 納竿 時間も時間ですしね
20190416172758c6f.jpg
なんのサプライズもなくて惨敗(*´・ω・`)ですわー!
とO,Tさんに愚痴ったら 何もでしょ!五目釣りしてるでしょ
えっ? 、、、、五目釣り?? ソイ、カジカ、ホッケ、クロガシラ、マガレイ、、、、そー言えばそうですね(笑)
こんなに渋い中 まぁまぁでしょ!! と思う事にしました
20190416172821c43.jpg
帰りに皆さんの結果をお聞きしましたが、良くなかったようです 寿喜丸さん船長の笑顔見ると また来てリベンジしたいなー
終わってみると 楽しかった
沖提に御一緒の皆様お疲れさまでした
またお会いしたときはよろしくお願いいたします

最後までお付き合いのありがとうございます!


(@^^)/~~~ではでは!

応援お願いします
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村






























管理者にだけ表示を許可する


沖堤防の釣り!お疲れ様です(^^)/
五目釣りで良かった事にしましょう、まずまずです
釣りが出来ただけでもいいですよ~・・(笑)
自分も来週は連休なので!思いっきり遊びたいです( ^ω^)・・・
ギーノ | URL | 2019/04/17/Wed 08:49 [編集]
ギーノ様
ギーノさんこんにちは! やっと行けました 行けただけで満足かも?
笑 内容が伴ってませんが、まずは良しとしますねー!
これからですね 今年もヒラメ頑張ってくださいませ!
まさお | URL | 2019/04/17/Wed 09:56 [編集]
あら〜?
しっかり釣りには行ってたんですね〜(*´∀`)
去年のいつだったかな?
行きましたけど、まぁ同じ状態でしたわ(笑)
5月入ったらどっか行きましょー!
けんちゃん | URL | 2019/04/17/Wed 19:24 [編集]
こんばんは。
瀬棚のしかも沖に渡ってらっしゃったのですね!
何とも雰囲気の良さそうな釣り場で
ヨダレが出ちゃいます^^
数も種類もたくさん釣れて素晴らしいですね♪
にし | URL | 2019/04/17/Wed 20:41 [編集]
こんばんは
今年も行かれたんですね

五目釣りおめでとうございます!
| URL | 2019/04/17/Wed 20:47 [編集]
お疲れさまでした!
沖提渡しで五目釣りおめでとうございます
根魚3種にカレイ2種
4月の沖提は楽しそうでいいなぁ♪
宗君 | URL | 2019/04/17/Wed 21:05 [編集]
しっかりと五目釣り達成流石です(^^)

気温も上昇してきてますね!
シャム猫 | URL | 2019/04/17/Wed 21:17 [編集]
けんちゃん様
けんちゃん!おはようございます
そうなんです行ってたんです(笑) けんちゃんもそうでしたか
渋いときもあるんですねー またすぐ行ってリベンジしたいけどなかなかタイミングが?
五月にノンビリ御一緒よろしくお願いいたします
まさお | URL | 2019/04/18/Thu 05:00 [編集]
にし様
にしさん!こんにちは!
そうなんです ちょうどにしさんが小樽におられる時に 瀬棚に行ってました 常に風が強いのでなかなか厳しい釣り場なのですけど
行きたくなっちゃいます!(笑)
雰囲気 は最高です ちしさんにもおすすめです
まさお | URL | 2019/04/18/Thu 05:07 [編集]
鷹様
鷹さん!こんにちは
今年も、行って来ました ホッケをもっと真剣にやったら良かったかなーと反省してますが、、あくまでカレイのデカいの狙いでしたのが
こういう結果です(笑)
またがんばります!
まさお | URL | 2019/04/18/Thu 05:12 [編集]
宗君様
宗さんおはようございます 知床赴任お疲れ様です
やっと行けました!(笑) でもねあそこは3月に突入するのが価値あるような、、、気がしないでもありませんし大物も多いような気がします ひょっとしてリベンジにいくかも?
宗さんの知床情報楽しみにしております
まさお | URL | 2019/04/18/Thu 05:20 [編集]
シャム猫様
シャム猫さん!こんにちは 全く意識してなかったんです
頭の中はデカイカレイ狙いしかなかったので!(笑)
終わってみると五目釣りは食卓が豊かになるものだと感心しました!
またよろしくお願いいたします
まさお | URL | 2019/04/18/Thu 05:27 [編集]
こんにちは!
7〜8mの風って中々ですね!
私には無理そうです(汗)
それでも色々と釣れて良かったですね。
明日は朝一に抜糸してきます(笑)
まこ | URL | 2019/04/18/Thu 16:47 [編集]
まこ様
まこさん!こんにちは そうです7mから8mは沖提では二割増しが
定説なので酷い風でした! 上に乗ってやりたかったです
いつかは一緒に行きたいですねー!

抜糸でしたか お手伝いにいきます!(笑)
まさお | URL | 2019/04/18/Thu 17:58 [編集]
沖堤釣行お疲れ様でした〜!
最近Oさん調子良さそうですねぇ〜
今年も南防波堤でご一緒したいでーす!
かい | URL | 2019/04/20/Sat 20:23 [編集]
かい様
かいさん!おはようございます
やっと行って来ました そうなんです大先輩のO,Tさん絶好調なのです なにか違います!
防波堤行きましょう お待ちしております
まさお | URL | 2019/04/21/Sun 03:00 [編集]




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.