G-RD6LDXHQTY, GT-5M8S27G 癒しの投げ釣り日記
FC2ブログ
癒しの投げ釣り日記
投げ釣りや日々の出来事、ペットのことなどでつぶやきます
マガレイ釣り開始
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



ニシンやホッケの釣果情報が凄いですね

私はそろそろマガレイをガチで狙いたい

9日風向きを考えると西積丹方面が竿出せそう



20230309164606170.jpg 

ということでやって来ました兜千畳敷

今回は最先端でマガレイを狙います (ヤル気満々どす)

2023030916462920e.jpg


今日もHAYAさんとご一緒頂きました!!  いつもありがとうございます

暗いうちに到着しましたが、、、、

夜明けも早くなりあっというまに明るくなりました

予想に反してほとんど無風に近いし殆んどベタ渚

素晴らしい釣り日和でございます!!

ストレスが多かったのでホント癒されます

20230309164648ac1.jpg

(ご本人の確認をさせていただき画像掲載しました)

右隣で釣りされてた"りゅう"さん  クロガシラをゲットされて良い笑顔(^-^)/

いろいろお話しさせて頂き楽しかったありがとうございます

またよろしくお願いいたしますね!!

20230309164713d3a.jpg

久し振りに飛距離重視でマガレイ狙います が、、、、、、、、想像以上に渋く

2023030916473277b.jpg


マイクロなカレイしか釣れず(-_-)

見ると意外と左側のほうがチラホラと釣れてたりして

、、、、暇なのでHAYAさんと釣り談義に花が咲き(笑)


202303091647509e5.jpg

結局キープできたのは唐揚げ専用サイズの3枚のみ

めっちゃ"貧果"でございました(グスッ)


でも良い天気の中で思い切り投げ釣り出来て楽しかった!!

次回頑張ります  HAYAさん、りゅうさんお疲れさまでした

またよろしくお願いいたします



(@^^)/~~~ではでは!!

応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


板そば 真兵衛
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




小樽ウイングベイの中にある

蕎麦処   板そば真兵衛

202302241223101b4.jpg

ウイングベイに来ると必ず寄ってしまう 

とても静かで落ち着く雰囲気の蕎麦屋さん

ランチ時しか来ません(笑)

202302241223349a2.jpg

ここでの人気メニューはランチセット

6種類のミニ丼に12種類の蕎麦を組み合わすのです

かなり迷いますよー

このメニュー目当てのお客様で結構な激戦区です


20230224122358fab.jpg


本日は天丼にかしわそば

なかなかのボリュームで満腹🍴🈵😍でございます

次回はとろろ丼とかき揚げそばにしよう!笑


2023030406195916c.png




小樽ウイングベイ内 回転寿司魚一心の裏手にございます 


(@^^)/~~~ではでは!!






にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


小樽ラーメン店 麻ほろ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます



地元に居ながら行ってなかったお店

自然派ラーメン麻ほろ

2023022316190765f.jpg
お店の前に車 5〜6台止めれます
初めて来ましたね

20230223162012d1b.jpg

お店の中はこんな感じ
  202302231619540c7.jpg 

 メニュー


202302231620457c0.jpg

私は"あっさり醤油ラーメン"
  202302231621086d6.jpg こちら濃厚醤油ラーメン

  2023022316212607e.jpg スープはとてもあっさりしてるけど美味しい!! 

身体に優しい感じがします

しゃぺらずに黙々と食べてあっという間に完食

スープも飲み干しゃった!笑


202302240515420c3.png

047-0031 小樽市色内1-7-7    0134-32-0140 

営業時間  10:00〜15:00

                   17:00〜20:00

定休日      月曜日


朝ラーメン   毎週 金曜日〜日曜日

営業時間    07:00〜09:00

婆ちゃんの醤油ラーメンのみ提供

今度は朝ラーメン食べに来てみよう!!


(@^^)/~~~ではでは!!






にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


まだ釣れるソウハチ
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




13日の昼過ぎあたりに出撃

荒れる前のワンチャンスっぽい天候

202302140647305a1.jpg

今回もやって来ました兜千畳敷

着いた時は風もあまりなく穏やか、、、

202302140647553d0.jpg


ご一緒頂いたのは "HAYA"さん 
今日もよろしくお願いいたします

コマセロケットで何度も打ち返しますが、、、

うるさい位のホッケが居ませんねー??

そう言えば釣り人も全然いません

20230214064841201.jpg

良いコンディションと思ってたら ヒエ〜ッ! 猛吹雪
                                                                    

強烈です、、、風も西風、北風 、北西とグルグル変わります

202302140649139a8.jpg


そんな吹雪の最中に釣れたのは"スナカレイ"

明るいうちにつれたのがその他ホッケ3本 (貧果で終わりそー)

20230214065032c45.jpg

暗くなり周りの釣り人が皆さん撤収
残ってるのは私とHAYAさんと先端付近のお方の3人のみ
そんな中いきなり良型のソウハチ釣り上げたHAYAさん
居ますねー!  盛り上がります

20230214065053fc0.jpg

嬉しいサイズのソウハチきましたー
  20230214065132b92.jpg 
短時間でアレヨアレヨというまに(^-^)/!!

20230214065152f54.jpg

結構良いサイズが揃いました

ソウハチまだまだ釣れますね   ってか今が最盛期??


帰りは途中から猛吹雪で小樽に着いたら20cmは積もってました ホントにワンチャンスの釣行でした

HAYAさんお疲れさまでした!またよろしくお願いいたします



(@^^)/~~~ではでは!!



ランキングに参加してます

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


小樽雪あかりの路
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます




2月11日(土曜日)から開催されます冬の小樽のイベント

"小樽雪あかりの路"



202302111807144ad.jpg


2月11日から18日 メインは運河会場

旧北海製缶倉庫前には特設の雪明かり横丁

珍しい屋台小屋が出店

20230211180821ece.jpg

会場はいろいろありますのでどこに行くか迷いますね 

メインの運河会場は小樽駅から真っ直ぐ歩いて7〜8分

天気が良ければ夜景を見ながらの天狗山もオススメ

皆様どうぞお越しくださいませ(ところで私は小樽市の回し者でも何でもありません、笑)

えっ?  当然おまえも行くんだよね〜って??


20230211182432cbd.jpg

はい!町内会会場に毎晩行きますよ!((笑)

この作品はご近所のYさん邸

素晴らしいでしょ

  20230211180848b26.jpg


仕掛けはコツコツ作ってます

コマセ仕掛け上針のビーズの組み合わせが絶妙なんです

わかる人にはわかります(^-^)v?

集魚効果が全然違います(ホントかよー)

20230211180910b5b.jpg

こっちは普通の2本針仕掛け 
ここまで作るとあとは先日巻いた針を付けるだけで完成
次の休みまでに間に合いそうです
天気が良ければいいなー!



(@^^)/~~~ではでは!!







ランキングに参加しておりますにほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村




Copyright © 癒しの投げ釣り日記. all rights reserved.