みなさんこんにちは お越しくださりありがとうございます!
久しぶりに釣りに出かけました
太平洋です 釣りもですが、どちらかというと現地調査的な気分です
まずは夜明け前 ゴロタ場を歩くこと20分 W岬

アイナメが遊んでくれるよ との噂をきいて来ましたが、、、、浅い
あっちこっち根を探りますが なにもなし かなりの落胆です
結構期待していたので、、、
陽もあがって 見切りをつけて即移動

有名なM海岸
この崖降りるのです すごい距離と急斜面 帰りが思いやられます


ロケーションは最高ですが、思いのほか釣り座が狭い、風が時折強い、プレジャボートが凄く多くて目の前まで来たり
アンカーロープ伸ばしたり
もうこんな時間では朝まずめでもないので いつものように アッチ、コッチ、ソッチ 見た目よりも水深はないです
シーン、、、、
時折ボートの人たちがこっちみて驚いてるような?笑
アタリは2回ありましたが 乗りません
帰りの事がよぎります、、、夕マズ目まで粘るか、、、、
ここに来れただけで良しとしよう 撤収

あそこまで歩いて

いよいよ崖登り 両手あけてますのでロープ手繰りながら、、、
ハーハー ゼーゼー 半分くらいのとこで小休止 思わず腰下して座り込み
さてと立ち上がろうとしたらここにきてリュックの重さで立ち上がれません、、笑
もうこの段階でヨレヨレですが 気合いをいれて、、、
ラスト50mくらいは心臓破りの急斜面
無事登り切ったらへたり込みました ああ~っ 生きて帰ってこれた!爆
Kちゃんグループと合流 マツカワ狙うポイント視察して良いとこみつけました
数日 筋肉痛に悩まされましたが 今回は視察ということで
えっ?釣果ですか こんなに苦労したけど ボーズ です ペコリ
では!!

にほんブログ村






久しぶりに釣りに出かけました
太平洋です 釣りもですが、どちらかというと現地調査的な気分です
まずは夜明け前 ゴロタ場を歩くこと20分 W岬

アイナメが遊んでくれるよ との噂をきいて来ましたが、、、、浅い
あっちこっち根を探りますが なにもなし かなりの落胆です
結構期待していたので、、、
陽もあがって 見切りをつけて即移動

有名なM海岸
この崖降りるのです すごい距離と急斜面 帰りが思いやられます


ロケーションは最高ですが、思いのほか釣り座が狭い、風が時折強い、プレジャボートが凄く多くて目の前まで来たり
アンカーロープ伸ばしたり
もうこんな時間では朝まずめでもないので いつものように アッチ、コッチ、ソッチ 見た目よりも水深はないです
シーン、、、、
時折ボートの人たちがこっちみて驚いてるような?笑
アタリは2回ありましたが 乗りません
帰りの事がよぎります、、、夕マズ目まで粘るか、、、、
ここに来れただけで良しとしよう 撤収

あそこまで歩いて

いよいよ崖登り 両手あけてますのでロープ手繰りながら、、、
ハーハー ゼーゼー 半分くらいのとこで小休止 思わず腰下して座り込み
さてと立ち上がろうとしたらここにきてリュックの重さで立ち上がれません、、笑
もうこの段階でヨレヨレですが 気合いをいれて、、、
ラスト50mくらいは心臓破りの急斜面
無事登り切ったらへたり込みました ああ~っ 生きて帰ってこれた!爆
Kちゃんグループと合流 マツカワ狙うポイント視察して良いとこみつけました
数日 筋肉痛に悩まされましたが 今回は視察ということで
えっ?釣果ですか こんなに苦労したけど ボーズ です ペコリ
では!!

にほんブログ村





![]() |
|
![]() こんにちは!コメントありがとうございます。
今回の調査で場所と狙う魚きめました、、でも疲れました!笑 本番では頑張ってきます その都度ご報告いたしますね いまは仕掛けの研究してます ではまたよろしくお願いいたします。 saizo | URL | 2017/06/22/Thu 13:53 [編集]
![]() こんにちは! コメントありがとうございます。
良い景色ですよね、こんなとこが近くにあったらな~と思います でも、もういきません、笑 そうですねマツカワがんばります! saizo | URL | 2017/06/22/Thu 19:00 [編集]
|

| ホーム |